• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:biglobe光 auひかりコースのインターネットの設定について)

biglobe光 auひかりコースのインターネットの設定について

このQ&Aのポイント
  • biglobe光 auひかりコースのインターネットの設定について
  • 今、知人のPCを家でWindowsVistaから7にアップデートの設定していてその前にウイルスが100個ちかくあったのもあってリカバリしました。もどしてあげる前にインターネットの設定もしてあげようとおもったのですが、biglobe会員証のお申込みコースでの入力方法の欄にbiglobe光 auひかりコースの接続の際は、入力不要となりますと記載されています。御自宅は無線LANです。
  • メールはフリーメールを使用しているため設定不要なので、この場合なにもしなくても家に帰ったらつながるのでしょうか?ちなみに我が家はJ-comの光で有線でハブでつなげていますが、リカバリ終了後にただLANケーブルをさしただけで何も設定しなくてもこのパソコンでネットの接続ができました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

>自宅は無線LANです 無線LANの設定はしなくてはいけないと思いますが、プロバイダへの接続設定は無線LANルータにしてある筈ですから、何もしなくて問題ない筈です。 因みに、無線LANの設定は無線LANルータ(親機)のある所でないと出来ないと思います。 余談ですが・・ >ウイルスが100個ちかくあったのもあってリカバリしました。 これは問題だと思いますから、セキュリティ対策をしてはどうでしょうか。 無料のセキュリティ対策ソフトもありますからね・・。 「感染防止のための知識」 https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html

kayo0915
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット接続設定

    このたびPCの状態が悪くなったので電気屋に見てもらいに行ったらリカバリーをした方がいいと言われて、家でできるということなので家でリカバリーをしたところリカバリは上手く出来たのですが、インターネットの接続設定も消えてしまい接続の仕方がわかりません。プロパイダーはBIGLOBE(NEC?)でPCはジャパネットで買ったやつで、LAN内臓型です。  どういう風に設定したらいいのか教えてください。

  • BIGLOBEのコース変更

    この度、光回線でネットがつながる自宅に引っ越してきました。 特に設定もぜずに、LANケーブルを差し込んでみるとネットが 利用できたのでそのまま使っているのです。 ところが、先日、BIGLOBEに電話をすると、「フレッツ光」コースファミリータイプをすすめられました。今までの「使い放題コース」より値段がお得らしいのですが、接続設定を変更しなくてはいけないので、NTTに電話をするように言われたので、電話をすると、BIGLOBEでのコース変更のことをNTTに電話されても…と言われました。再度、BIGLOBEに電話そすると、またNTTへ…と言われます。もう何時間も電話待ちするのも嫌だし、コースは変えなきゃいけないのでしょうか?

  • インターネット接続設定

    au光回線でプロバイダはbiglobeです。 PCノート購入予定ですがWindows10はLANケーブルPCに接続するだけでインターネット接続設定しなくても接続される、とあるサイトに載ってましたが本当ですか?

  • 使いほうだいコースから光回線にする場合

    今使いほうだいコースで使用してますが、近いうちにフレッツ光回線に変更します。コースを 変える場合で光回線のコースに変える場合調べたらフレッツ光withビッグローブというのとかがありましたが、これとかですねよね?まだ工事は始まってなく、開通したらプロバイダにコースを変更しますと伝えれば良いとは思ってます。 http://www.biglobe.ne.jp/←インターネット接続申し込み見ればコース見れます コース初めて変えます、合っているならいいですが違ってたら教えてください。契約しているのが ビッグローブでソネットに替えることはないです。(NTTの人が言ってきて、考えたが替えない)

  • インターネットに繋がらない(auひかり)

    当方、富山県富山市です。本日1830頃から家のインターネットが繋がりません。 wifi 機器が全て繋がらないため、ホームゲートウェイにパソコンをLANケーブルで直結しましたが、やはり繋がりませんでした。 直前までネットワーク会議中だったため、特に設定を変えたなどでは有りません。 プロバイダとauひかりの通信障害情報を調査しましたが、特に記載ありませんでした。 プロバイダの電話・チャット窓口も18時までで途方に暮れています。 原因は何が考えられて、ほかに何を調査すべきでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ビッグローブの新規契約について(プラン)

    戸建で、価格.comから、 1 ビッグローブ光 ファミリータイプ 2 「BIGLOBE光 auひかり」コース  ホームタイプ(ずっとギガ得) 3 「BIGLOBE光 auひかり」コース  ホームタイプ(ギガ得) のいずれかを契約しようと考えており、いまの段階では、パッと値段等見た感じ、 1 ビッグローブ光 ファミリータイプ にしようかと考えたのですが、この3種の違いがわかるかたいましたら教えていただきたいのです。 この3種でしたら、皆様のご意見でやはり1 ビッグローブ光 ファミリータイプ がよいということであればこれで契約したいと考えております。 自宅では特に動画をよくみるので、速度が欲しいと思っているしだいです。 よろしくお願いします。

  • ビッグローブの光にしました。メール設定について

    ビッグローブの光に変えました。OSはXP メールソフトはOEです。 メールの手動設定を試みましたが全然出来ませんでした。以前やったことがあるので間違いないと思うのですがうまく行かないので自動設定でやったのですが、手動で出来なかったことが納得できません。皆さんは出来ましたか?  フリーメールも利用しているので、そのまま使いたく説明にそってやりました(SMTP対策)がこれもつながりません。説明以外の他のやり方があるのでしょうか?ちなみに まりんネットとCSCのフリーメールが使いたいのですがうまく設定できた方教えてください。

  • BIGLOBE に ついて

    BIGLOBE会員証が送られてきたのですが(メールですが)、パスワードが記載されてません どうすれば 良いですか? 又、接続コースとは、何ですか? どなたか 宜しくお願いします

  • ビッグローブ光について

    先日引っ越し、本日ビッグローブ光の工事(無派遣工事)が終了したのですが、有線でPS4に繋げても、インターネットに接続できません。というか、無線ルーター(市販)を使用してのwifiも利用できません(iodataのルーターで「お知らせ」が点滅してる)。 有線、無線ともにどのようにしたら利用開始できるでしょうか。 どなたかご教授ください。

  • BIGLOBE 無線LANについて

    先日バッファローの無線LANを購入、設定したのですが、 元となるパソコンの電源を切ってしまうと無線LANがつかえなくなります。 本体のパソコンOS:XP プロバイダ:BIGLOBE Bフレッツ接続 本体でインターネット使用する場合インターネットエクスプローラをクリックする前にBIGLOBEの接続ツールをクリック→接続をしてインターネットに繋ぎます。 この作業は無線LANパソコンでも必要なのでしょうか? できれば本体パソコンも「接続ツール→接続」をはぶきたいのですが、、 よろしくお願い致します!!

このQ&Aのポイント
  • ぷららフォンforフレッツIP電話の無料レンタルWi-Fiルーター対応について相談します。
  • 現在、Web Caster V130でぷららフォンforフレッツの050IP電話を使用しています。無料レンタルのぷららWi-Fiルーターでも同IP電話が利用できるか確認したいです。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問です。無料レンタルWi-FiルーターでぷららフォンforフレッツIP電話が使えるか知りたいです。
回答を見る