引っ越して5か月になったが、夜中に奇妙な音がする

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションで引っ越して5か月になりました。しかし、夜中に天井や両サイドの壁から、走り回るような音がします。
  • 隣の部屋や外の窓を確認しても、騒がしい様子は見受けられません。霊感もなく、ストレスも考えられません。しかし、この音のせいで睡眠不足になりそうです。
  • 契約上、6か月以内の解約は6か月分の家賃を支払わなければなりません。1年以内の解約でも1か月分の家賃が必要です。引っ越すにしても、敷金礼金などの費用がかかります。法的な観点から、どうすべきでしょうか。引っ越したいという思いが強いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

引っ越して5か月になります。夜中に天井や両サイドの壁から、走り回るよう

引っ越して5か月になります。夜中に天井や両サイドの壁から、走り回るような音がします。 マンションは特に訳ありではなく、とてもきれいで、賃貸業者からは特に説明を受けてません。最初は、隣の人がうるさいとだけだと思っていたのですが、マンションの外にでて両サイドの部屋の窓を見てみると、どちらも電気が消えていて、騒いでいる気配が全くありませんでした。どうもそうではなさそうな音です。私に霊感など全くないんですし、一人暮らしも何度も経験してるので、ストレスだとかは考えられないのですが、あまりのうるささに睡眠不足になりそうなのです。 ただ契約上6か月以内に解約すると6か月分までの家賃を払わないといけないという契約で、1年以内の解約は家賃1か月分を支払わなくてはいけません。なので6か月は我慢しようと頑張りましたが、あまりのうるささに夜寝れません。こういった場合、やはり自己都合ということで解約金を支払わなくてはいけないのでしょうか。また引っ越すとなれば、敷金礼金などがかかりますし、困ってます。法律的にはどうなるのでしょうか。とにかく引っ越したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.2

不動産会社勤務です。 オカルト的な話は除外して。 騒音の元が隣人ではない場合は、上の階で真上の部屋を含めた数部屋に騒音の元の可能性もあります。 騒音・・・というよりも振動がコンクリートを伝わって、離れた部屋(質問者さんの部屋)の天井裏で建材同士がぶつかる事で、まるですぐ近くで音が出ているように聞こえるケースがあります。 本件では「走り回るような音」とあるので、この可能性はあります。 (しゃべり声だったら別) 例えば、質問者さんの部屋が103号室だったとして、騒音の元が201号とか205号とか。 以前、4部屋くらい隔てた上階の振動が伝わってくる部屋を見た事もあります。 対応策として。 まず録音。 携帯のレコーダー機能などは、日時も残るので良いと思います。 それを管理会社へ提示して、可能であれば担当者に実際に騒音のする時間帯に部屋へ居てもらう。 もし録音をしても音が残らず、自分には聞こえる場合は、耳の末梢神経の障害(難聴)の可能性もあるかも知れません。 この場合は専門医へ相談する事になると思います。 というのも、いつも「子供の走り回る音がする」とぼやいていた知人が、医者に行ったら難聴の一種と診断された事もあったので。 ご参考までに。

art418
質問者

お礼

難聴とは失礼ですね。役に立ちませんでしたが、次の質問ができないのでベストアンサーにします。

その他の回答 (2)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

ねずみ等の小動物 猫 犬等も含めます。 夜に放し飼いをしてるのかも・・・ とにかく大家さんか管理会社に録音をしたうえで相談かな・・ 音が特定して静かにしてくださいと言って何もしないなら その後にまあ寝れないから契約解除する。その代わりに費用を出してくれ~ と言ってどうしますか。静かにしないなら・・と言う流れで 一方的に音がします。出て行きます 退去する費用をくださいという流れにはなりませんね。 一度近隣の人に聞いて見てもいいかも・・

回答No.1

ねずみとか、何か小動物が走り回っている音ではないんですか? でも新築じゃ滅多にいないですかね... 一度賃貸業者に来てもらうのはダメですか? もしくは隣人にもそのような音が聞こえているのか聞いてみるとか。

関連するQ&A

  • 敷金0礼金0家賃一ヶ月無料?

    引っ越しを考えているのですが、引っ越し雑誌を読んでいたら『敷金0礼金0、家賃一ヶ月分無料、退去時8万円請求』と書いてありました。 このような物件はわけありなのでしょうか? それとも、契約時に他で請求されたりするのでしょうか? ちなみに家賃は2Kで五万円でした。

  • 1ヶ月だけの賃貸契約について良い案教えてください。

    1ヶ月だけの賃貸契約について良い案教えてください。 只今、夫婦二人で賃貸マンションに住んでいます。 もうすぐ更新が切れまして、家賃の2か月分を支払う形になります。 ただ、この土地に住むのも更新して約1ヶ月で他県に転勤になるため、 更新料や1ヶ月の家賃を支払うくらいなら、初期費用が抑えられる新しいマンションへ 移動するべきか?マンスリーマンションを契約するか悩んでいます。 今の家賃が6万の為、更新料が2か月分の12万+家賃の1か月分で18万がかかります。 敷金礼金が無いマンションは1年未満の解約が違約金がかかってしまう為どうしたものかと悩んでいます。 マンスリーマンションは結局お金がかかる事と、今までの家財もあるためどうしようかと。 良い案はありますでしょうか?

  • 新築だから、敷金2ヶ月のうち、1ヶ月分は償却しますは普通ですか?

    現在新築のマンションに住んでいます。 契約のとき、敷金・礼金それぞれ2ヶ月払いました。 今度引越しをするのですが、そういえば契約時、 「ここは新築なので、敷金は1ヶ月分は償却します」って言われたことを思い出しました。 1.これは、2ヶ月払った敷金のうち、1ヶ月分は原状回復代には充てられないってことですか? 2.このような契約は、消費者に不利な契約にあたりますか? 3.敷金1ヶ月分で原状回復代をまかなう場合、「1ヶ月償却してるんだからまけてください」なんて言えますか? 出て行くときに必要な分払うなら納得いくけど、入居時に敷金を払うのって、よく考えたら変ですよね? 変って思うのは私だけかなあ? みなさんの知識を貸してくださいm(__)m

  • 借受申込金の性質

    こんにちは。 賃貸マンションの借受申込金(家賃1ヶ月分)と消毒代を支払った後で、敷金と礼金の満額分の請求が来ました。 借受申込金1ヶ月分とは何なのでしょうか? 契約後は家賃や敷金・礼金に充当されるものと思っていたのですが、借受申込金とは仲介業者の仲介手数料なのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 賃貸マンションの解約違約金についてのご質問をさせて下さい。

    賃貸マンションの解約違約金についてのご質問をさせて下さい。 昨年9月に転勤により賃貸マンションを借りたのですが、その際、2通りの賃貸借契約方法がありました。 ひとつは「敷金2カ月分+通常の?家賃(17万円)」を支払う方法と、もうひとつは「敷金無し・家賃が高め(20万円)」の設定のものでした。 初期費用が限られていたため、また、家賃は会社から給与として支給してもらえたため、「敷金無し・家賃高め」で賃貸借契約を締結しました。 今年に入り、会社からの賃料負担が半減され、一度家賃の値下げ交渉をしましたが断られ、経済的に現在のマンションを借り続けることが困難となり、転居を検討しています。 そこで賃貸借契約を確認したところ、2年以内の解約は家賃の2カ月分を支払う条項が入っており、そこでこの半年間で家賃一カ月分相当の差額(敷金あり家賃との比較)を支払っていたので、解約違約金を1カ月分にしてほしい旨を伝えましたが、これも断られました。 経済的に支払いが困難での転居なので違約金2カ月分の支払いも困難な状況です。 しかし、支払わねければならないものであれば、どうにかして捻出するほかありませんが、やはり2カ月分を支払わねければならないのでしょうか? 参考までに、これまで家賃の遅れは一切ありません。 また、保証会社による保証?(関西特有でしょうか?)も家賃の半月分を支払い加入してます。 解約違約金を支払わないことにより、金融機関においてブラックになってしまうのかとも懸念しています。 身勝手な質問ではありますが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 仲介業者による礼金敷金の違い

    こんばんは。今、九州→九州(同じ県内です)の引越しをしようと思っている者です。 賃貸仲介業者で紹介されたとある分譲マンションを気に入りました。 そこでは礼金2敷金2と説明され「まぁ、いいか」と思って「ここで御願いします」と言って話を進めました (内金の家賃1か月分はすでに払いましたが、本契約はまだしていません)。 決めたところは会社へのアクセスもかなりよく、とても気にいっているマンションです。 しかし、他の賃貸仲介業者では同じマンションが礼金1敷金1となっているのが分かりました。 「あれ?」と思い、電話しました。 すると、初め紹介してもらったところでは「いや、どちらも2です。っていうか、その他の業者が間違ってます。」と言われました。 ネットで調べて礼金1敷金1と書かれたところでは「はい、礼金1敷金1で間違いないですよ。」といわれました。 お金に細かいのはあまり良くないですが、家賃は10万ちょっとするので初めの20万の違いは正直大きいです。 どちらも仲介料も含めた概算を出していただいたのですがやはり、ネットで調べたところのほうが25万ほど安いです。 私→初めに契約しようとした仲介業者→オーナーから委託されている業者→オーナーさん→初期費用75万ほど 私→ネットで見た他の仲介業者→オーナーから委託されている業者→オーナーさん→初期費用50万ちょい (間に2つ業者が入っていて3つ目はどちらの場合も同じ業者です。) 要は「本当は礼金1敷金1だが、礼金敷金を1ヶ月ずつプラスしてぼったくろう」ってことでしょうか? 何度言っても「礼金敷金は2」と言われ、本契約もまだなので「じゃあもう1つのほう業者で契約します」と言うと「もう話進めてるんで無理です。」と言われ内金が返ってきません。 正直もうウンザリしてて業者と話ししたくないのですが、業者によって礼金敷金が違うってあるんでしょうか?

  • アパートの敷金渡し2ヶ月分

    急に引っ越すことになって出るにあたり敷金渡しの契約だったから立会いもなく勝手に出ていいらしいということだったけど2ヶ月分全く返ってこないし解約も1ヶ月前に言わなかったから8月分の家賃ははすでに支払済みでもさらに9月分も請求されるような感じです、一応9月分は出るまでの10日分の日割り計算ですみそうですがそんなものでしょうか敷金て返るのはあきらめるべきですか契約書には敷金渡しで書いてあったらしい。未成年の契約で親が契約書見てなぃのもわるいのですが。

  • 敷金返還の特約について専門の方の意見お願いします

    契約が去年の7月17日付けの賃貸マンションを今月6月いっぱいで解約をしようとして契約書を開いてみたら「契約1年以内に解約するときは敷金より家賃の1か月分を差し引き契約書と鍵を引き換えて敷金を返還する」とありました。 これはやっぱり払わないといけないものなのでしょうか?何の理由で1か月分の家賃をとられるかわかりません。 その上「契約期間に関係なく解約時の美装費用は実費必要です(和室の場合は畳・襖・障子の張替え費用も必要になります)」とありました。和室も6帖が2部屋あります。 実質住んだのは10ヶ月で部屋もほとんど入居時のままで綺麗に使っているのに、この契約書の特約どおりだと敷金がほとんど返ってこないような気がします。 まだ退居の報告のみですが、どうなるのでしょうか?

  • 一人暮らしの初期費用が25万円位は可能ですか?

    近々一人暮らしを考えております。 家賃は6万円以下でマンションを考えてます。 ネットで不動産屋のHPを見ていたのですが、敷金1か月、礼金0や 敷金・礼金0などで、今ままで敷金・礼金は2か月分位(×4)だと聞いておりましたが 最近は1か月位が多いのでしょうか?ネットの表記が正しいのか不安になってます。 できれば、敷金・礼金を1か月分にしたいです。 私が考えてる初期費用は… ・1か月分の家賃 6万 ・敷金 6万 ・礼金 0 ・保険 2万 ・清掃等 2万 位で考えてます。 家具は10万位かなと。 大体25万位だと思うのですが… 大丈夫でしょうか? 貯金が40万程しかないので、出せるお金は25万円がギリギリかと。 翌月からボーナスやら給料が入るのでここを乗り切れば大丈夫だと考えてます。 月給は手取りで22万程です。 宜しくお願いします。

  • 賃貸契約について

    賃貸契約について よく分からない事があるので教えてください。 大阪には独特の制度がありまして、解約引きと保証金と言うのが分からないのです。 ・保証金とは礼金と敷金を合わせた物と考えてよいのでしょうか? ・解約金とは、保証金から修理費として引かれて、借主に返還されるのですね? ・もし、保証金15万・解約金15万なら、保証金15万の中から、修理代が引かれ、残りが帰ってくるという事なのでしょうか??? ・築年10以内でも1万前後の部屋があるのですが、これは一体どのような事でしょうか??1万円の物件といえば、ボロいイメージがあります。しかし、見た目は綺麗そうなのですが、何か問題があるのでしょうか? 他の似たような条件の物件と比べて、家賃が安すぎると思うのですが・・・・ ・敷金0・礼金0と言うのは、以前質問をしまして良く分かったのですが、例えば敷金0・礼金一ヶ月 とは、謝礼を払う以外に、何か大きな違いはあるのでしょうか? ・礼金がついている物件とついていない物件では払った方がお得なのでしょうか? 教えてください。