• 締切済み

12月1日付で神戸に転勤となりました。

tibinaの回答

  • tibina
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.1

港神戸へようこそ! ハーバーランド付近は倉庫・工場が多く有りましたので 環境は今一ですね。山手には湊神社が有り環境は良いですが 旧家が多く、若い転勤者には住みにくいでしょう。 家賃にもよりますが、「ポートアイランド」が御勧めです。 通勤はポートライナーと地下鉄 OR JRで20分程度です。 高層マンションからは海と山が夏にはハーバーランドの花火大会が 見れますよ。(もちろん、部屋の方向によりますが^^) 大きなショッピングセンターは有りませんが環境は良いですよ。 大きな公園も数か所有り島内の散歩・自転車散策、周囲が全て海、 名前だけではなく本当に「アイランド」です。 海と六甲山に挟まれた街へようこそ・いらっしゃい!

zac20325
質問者

補足

tibinaさん、早速のご回答ありがとうございます。 ちなみに家賃の相場はどれくらいなのでしょう? 2LDK(60m2)以上で駐車場代込みで12-3万位を希望しています。

関連するQ&A

  • 神戸で美味しい1日を!!

    よろしくお願いします。 2月に神戸に旅行に行きます。 平日のランチ カフェ(スイーツ) お持ち帰りできる夕食(お弁当、デリなど) 朝食のパン 毎日3.5食食べ尽くそうと思っています。 地元の方に愛されているような 定番!! 鉄板!! な、おいしいものを目指しています。 宿泊の駅は三宮とハーバーランド付近であれば 理想的です。 みなさまのアドバイスおまちしております。

  • 神戸元町勤務 家族で住むところを探しています

    神戸に転勤が決まり、住むところを探しています。 勤務地は『元町』です。 夫婦ともに兵庫県の土地勘が全く無いのでアドバイスいただけたらと思い、書かせて頂きました。 ・2歳と0歳の子供がいる4人家族 ・大阪より 希望 ・駐車場付き ・共益費、管理費、駐車場代込みで12万円以内 子育て環境が良いところ(公園や幼稚園などが充実したところ)が 良いなぁと思っています。 アドバイスお願い致します。

  • 横浜に転勤です。教えてください!

    来月に横浜に転勤になります。 土地勘がないので教えてくださいませ。 ネットで物件を探しているのですが、今のところ条件にあったのが「緑区十日市場町」「緑区いぶき野」「泉区中田」「港北区新羽町」「都筑区牛久保西」です。 こちらの環境はいかがでしょうか? 職場は桜木町で電車通勤です。 家賃(管理費・駐車場代込みで)12万円ほど、桜木町まで電車で3・40分の範囲で探しております。 子供(園児・幼児)がおりますので、幼稚園・小学校、公園、病院、スーパーなど、近くに良いところがありますでしょうか? また転勤者を受け入れてもらいやすい地域でしょうか? 何でもいいので、アドバイスいただけたら幸いです!

  • 神戸へ転勤

    福岡から神戸へ転勤となりました。勤務先はHAT神戸の近くです。来年小学生になる娘がいるので、治安・環境のよい地域を探しています。ゴールデンウィーク明けに一度神戸へ足を運び、3・4日程かけて住まい探しをする予定ですが、まったく見当がつきません。よきアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 神戸は大まかにどんなエリアに分けられますか?

    こんにちは。 関西住の21歳の女です。 数年前から彼氏とずっと神戸に行きたいと言っていたのですが、まわりに神戸に詳しい人がいなくてなかなか踏み出せません… 神戸と一口に言っても、大阪に梅田と難波があるように、いくつかのエリアに分かれますよね? 港町のハーバーランド?とか、異人館のあるところとか… 質問なのですが、一日で回れるエリアとして、神戸はどれくらいのスポットに分かれるのでしょうか? 例えば同じ海沿いのエリアでも、ハーバーランドとモザイクとは一日で回れるのかどうか、もし無理なら別のエリアとしてカウントしてスポットを列挙して整理してみたいのです。 そしてそれぞれのエリアごとに、どんな目的向きだとか、そこ特有の魅力とか(港ならショッピングと夜景とかでしょうか!)も、教えていただけたら、大変助かります! お願いします!!

  • 品川に転勤になり、住まいを探したい。

    関東の土地勘が全くなく、通勤圏内というのもどのあたりまでだかよくわかりません。 また小学生の子供がいるので、環境がよく転出入の多いなじみやすい公立小中学校区を探しています。(転勤族で今後のこともあり、私立は考えていません) どこかお勧めの地域があれば、教えてください。

  • 横浜に転勤になりました。教えてください

    横浜に転勤になりました。現在は大阪に住んでいます。関東の土地勘が全く無いので地図とにらめっこしています。 教えていただきたいのですが・・・。 どこに住んだら良いのか検討がつきません。 勤務地は横浜の駅前です。車での通勤になります。 車の場合、東京から通勤するほうがかえって渋滞は少ないものでしょうか?下りの通勤ラッシュはいかがなものでしょう? それか横浜郊外に住んで横浜に向かう高速を使うほうがいいのでしょうか? 一応、横浜の高速出入りがある街か東京の品川辺り(東京の神奈川より)、もしくは鎌倉・藤沢あたり??と考えています。 距離感、利便性を考えるといかがなものでしょうか? 東京の街へも出やすいところだとなお良いのですが・・・。 よろしくお願いします!

  • 神戸をブラブラ

    皆さんは神戸に行く時どこへ行きますか? 私は、元町とかハーバーランドそれに北野異人館位しか分からず、あまり足を運びません。今度、神戸に行く事になり色々見て回りたいのですが、皆さんはどういう所に行かれるのでしょうか? お食事出来るところでも良いし、時間を潰せる所なんでも良いのでアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 神戸市周辺で生活・子育てしやすい地域は?

    東京から関西へ引越しをする可能性があります。 2歳と1歳の子供がいますので、神戸市周辺で子育て環境が良い(幼稚園、公園、図書館、児童館、小児科、救急病院等の施設の充実)地域はどの辺りなのでしょうか。交通の便、買い物をするところなど、関西地方で生活をした事がないので全く検討がつきません。大阪市北区へ通勤約1時間以内の場所であれば神戸市にこだわりません。是非、お教え下さい。

  • 関東に転勤予定 お勧めの地域、沿線等を教えてください

    関東に転勤予定 お勧めの地域、沿線等を教えてください はじめまして、関西在住の30代主婦です。 関東に転勤の予定がありますが、ほとんど知りませんので、困っております。現在妊娠中で、2歳の子供がおり、現地を見て探すのはあまり行けないかもしれません。 以前、横浜市に1年ほど住んだ事がありますが、今回は違う所で住んでみたいです。 他に、 ●主人の勤務地は田町で、希望は1時間前後で通えるところ ●病院が多い、医療補助等、できるだけ充実しているところ ●大きい公園があるところ ●ショッピングモールや、スーパーが自転車で行けるくらいのところにあればうれしいです ●治安が普通以上、教育水準も普通以上・・・悪くはない、というところ ●家賃は15万円くらいまでがいいです いろいろ考えると、そんなところはありませんと言われそうですが、全てじゃなくとも、できるだけ叶えばいいなと思っていますので、ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。