• ベストアンサー

コンセントの電圧100Vは今後も変わらないですか?

コンセントの電圧100Vは今後も変わらないですか? 日本のコンセントの電圧は100Vですが外国は200Vが多いようです。 200Vの方が使い勝手がよいと思うのですが、以下質問です。 1.日本は今後も100Vのままですか? 2.200Vの国は最初から200Vだったのでしょうか、又は有る時期に変更したのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

日本で初めて電灯が灯ってから100年以上が経過してます。 1、既に100Vの家電品が普及してる現状で電圧を変える事は大混乱を招くので、今後も100Vは継続します。 現在でも、大型エアコンやIH調理器等は200Vを使用してるので、将来的には100Vと200Vの併用が一般的になる事は間違いないです。 日本の場合は、東日本の50Hzと西日本の60Hzの周波数統一さえ難しいのです。 2、海外の200Vはありません。 220~240Vが殆んどで、国によって220Vから240Vを使い分けてます。 例、インドネシア 電圧127/220/240V コンセントA/C/SE 香港 電圧220/230V コンセントBF/C/B3 また、イタリア・スペイン・のように125/220VをコンセントC/SEで使い分けしてる国もあります。 韓国は110/220VをコンセントA/C/SEで使い分けてます。 北米のアメリカとカナダは110/120Vでコンセントは日本と同じAタイプです。 200V以上のコンセント普及率は高くないようです。 これ等は、最初の発電システム及び電力供給開始からで変更は出来ないです。 日本の50/60Hzと同じ家電品普及率の問題でしょう。 電圧が高いメリット 同じ電力を供給するなら電線が細くて済む。 電圧が高いデメリット 感電した場合に危険、感電死のリスクが高くなる。 日本の100Vは電力計算が暗算出来るメリットがあります。 例、100V・10A=1,000W 200Vで感電の経験があれば200Vの危険性が理解出来ると思います。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >将来的には100Vと200Vの併用が一般的になる事は間違いないです。 >また、イタリア・スペイン・のように125/220VをコンセントC/SEで使い分けしてる国もあります。 韓国は110/220VをコンセントA/C/SEで使い分けてます。 北米のアメリカとカナダは110/120Vでコンセントは日本と同じAタイプです。 200V以上のコンセント普及率は高くないようです。 各国とも100V系、200V系併用のようですね。 それにしても中途半端な値で日本の100、200がすっきりですね。

その他の回答 (5)

noname#194317
noname#194317
回答No.6

最新の話題としては、直流配電というのがあります。コンセントの交流100Vを、直流48Vで給電しようというもので、インバータを使う機械や、PCのように元々直流で動く機械は、こうした方が効率が良くなると言われています。ただし、電力会社から交流で送ってきているのを直流にしていたのではかえって効率を落としてしまうため、電源が太陽電池や燃料電池など、直流を発生させるものにならないと十分な効果を発揮しない技術ですが、今の世の中の流れだったら200V化より、こちらの方が普及する可能性が高いと思いますね。交流を直流にしたり、その逆をする際のロスはそれだけで消費電力全体の10%以上もあり、無視できない大きさなので、これをゼロ近くにできれば他は全部そのままでも総合効率が10%程良くなるわけですから。 なんで48Vで100Vや200Vじゃないのかと言えば、直流は常に同じ電圧と極性が保たれるので、低い電圧で足りるからです。これは、感電した時の電撃が強力なことにもつながるので、そのリスクを減らすためにも電圧を交流より低めに設定しているとも言えます。同じ電圧だと、直流の方が交流の二倍は危険だと考えなければなりません。交流の100Vだったら「うわ~来た来た!」で済みますけど、直流100Vで感電した場合は高確率で命に関わるでしょう。プロの電気屋でもやばいです。200Vだと家庭用には論外です。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >最新の話題としては、直流配電というのがあります。 夢のある話題有難うございます。

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.5

今は100/200に成っています 200は必要に応じて付けます 私の家はどちらのコンセントもあります 100は一方がアースですが200はアースが無いので 別にアースを付ける必要があり3線式になります このために結構トラブルが多いです 100のコンセントに200の線を引く事もあり 電化製品が壊れます 私の弟は掃除機で特定の部屋で使うと 何度も壊れました あまりに多いので調べたら この間違いでした それ以外でも100のアースを切ってしまい全部の電気製品が壊れたと 言う人もあります

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.4

1について  現在一般家庭で使える電源はAC100VとAC200Vです。(単相三線式配線・・・殆どの家庭)  コンセントも100V用と200V用は異なります。    14畳で使うエアコンだと200Vの電源になります。IH調理器も200Vです。  大きな電力が必要になると、電圧を上げて電流を小さくした方が効率が良いのです。  日本でも100Vから200Vへ変更する話題は有りましたが、各家庭が全部の家電製品を  買い換えるのは余りにも負担が重いのではないでしょうか? 2について  なぜ電圧の違いがあるか?  電流が小さい方が変電所から家庭へ送電する時、送電ロスが小さいのです。  同じ電力を送電するなら電圧を大きくして電流を小さくした方が良い。  きちんと24時間電気が使える国は実は少ないのです。  インフラの整備をする時などに電圧を決定する事が多いようです。   

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >日本でも100Vから200Vへ変更する話題は有りましたが、・・・ 随分昔、そんな話題をちらっと聞いた気がします。

  • YUNAS
  • ベストアンサー率27% (113/411)
回答No.2

 1)混乱もそうですが、100Vで感電って結構あります。それが200Vになったら感電=死が多発するでしょう。100Vでも家庭で家事をしながら奥様が塗れた手で触ったり、子供が触ったりと・・・。  2)これはパスします。

noname#133962
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 0y0y0
  • ベストアンサー率34% (95/279)
回答No.1

1.変更は出来ないと思います。   電圧を変更してしまうと、今使っている機器がそのままでは   使えなくなってしまい、国民生活に大混乱を招くと思われます。 2.申し訳ありませんが、答えが分かりませんでした。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう