• ベストアンサー

「スタンプコンクリート」て?

「スタンプコンクリート」て? 新築後の、玄関前のアプローチとリビング前の犬走りの施工(ちょっと広めにしたいので、化粧仕上げを考えてます。)を計画していますが、「スタンプコンクリート工法」または「デザインコンクリート」と言う名称で床仕上げをする工法があることをネットより知りました。一般住宅の施工例が少ないので、一般住宅に不向きなのか、どなたか、メリット、デメリット、また、施工費の目安など解る方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200071
noname#200071
回答No.3

スタンプの文字の通りコンクリート表面に模様の付いた硬いゴムのようなハンコようなものを押していって石や枕木などのパターンと色を着けていく施工法です。ステンシルを使うのはテックスクリートといって別物です。 スタンプは仕上がった後余分なリリーサーの色を洗って、下塗り上塗りと2回シ―ラ―を塗ります。 ですから表面は石模様などの凹凸という意味ではデコボコしていますが質感的にはツルツルです。 何年!とは言えませんが表面は劣化し剥げてきます。そうなると普通のコンクリートよりも見苦しくなってしまいます。勿論メンテナンス用の塗料入りのシ―ラ―がありますが、それなりの・・というか、かなり高額な物なのでメンテの事も考えると私的にはお薦めできない施工法です。

kokomedaka
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  どの様な施工をしても程度の差はあれ、経年劣化は起こりますが、普通のコンクリートより見苦しくなるのでは?  皆さんの回答では、最初は綺麗に仕上がるようですが、メンテナンス等に難点があるようで、一般住宅ではあまりおすすめできるものではないようですね。  ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yt816
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.2

 こんにちは、拙宅のことをお話します。  6年前に新築にあたり玄関前の8×2メートルくらいのアプローチにスタンプコンクリート仕上げにしました。  本当は、乱形石の貼りに憧れたのですが、予算を削るうえでスタンプコンクリートにしました。拙宅の場合、これが失敗でした。最初しばらくは満足していたのですが、表面がかなり荒れてきました。今思えばコンクリートなので当たり前ですね。カーポートのコンクリートの表面でも月日がたてば風化してくるように、今ではかなり荒れています。  私としては、予算が高くてもやはり本物にしておくべきでした。そうすれば今でも満足していると思います。たぶん、こういうことが分かってきて、今ではあまり施工する人が居ないのだと思います。

kokomedaka
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  ○○会社のカタログ上では、「すぐれた耐久性、耐候性を持った床になり磨り減りに強い」と記載、具体的に年数は記載されていませんが、6年ぐらいで表面が荒れますか?  施工会社、施工場所、使用状況等により異なるでしょうが、それほど、おおきな差はないでしょうね。  玄関前も予定していますので、6年ぐらいで荒れてしまっては、施工費が安くてもちょっと躊躇しますね。やはり高くても本物ですかね。検討してみます。ありがとうがざいました。  

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

できた時はきれいですね。ステンシルのようにコンクリートにタイル模様や石模様のように柄をつける工法ですね。ざらざらとしていますのですべり止めにも良いですが、ざらざらであるだけに汚れも付きます。タイルを張るよりかなり格安ですが、私はメンテのしづらさを考えるとこういう工法より、道路付近を石やタイルを少し貼るかインターロッキングなどにして後はタイヤの行くところをコンクリート打ちにしてすきまに砂利やりゅうのひげを入れこむ方が長い目で見てきれいなのではないかと感じています。

kokomedaka
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  そうですか?メンテがしづらいですか。  参考にさせてもらいます。  ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう