• ベストアンサー

「スタンプコンクリート」て?

「スタンプコンクリート」て? 新築後の、玄関前のアプローチとリビング前の犬走りの施工(ちょっと広めにしたいので、化粧仕上げを考えてます。)を計画していますが、「スタンプコンクリート工法」または「デザインコンクリート」と言う名称で床仕上げをする工法があることをネットより知りました。一般住宅の施工例が少ないので、一般住宅に不向きなのか、どなたか、メリット、デメリット、また、施工費の目安など解る方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200071
noname#200071
回答No.3

スタンプの文字の通りコンクリート表面に模様の付いた硬いゴムのようなハンコようなものを押していって石や枕木などのパターンと色を着けていく施工法です。ステンシルを使うのはテックスクリートといって別物です。 スタンプは仕上がった後余分なリリーサーの色を洗って、下塗り上塗りと2回シ―ラ―を塗ります。 ですから表面は石模様などの凹凸という意味ではデコボコしていますが質感的にはツルツルです。 何年!とは言えませんが表面は劣化し剥げてきます。そうなると普通のコンクリートよりも見苦しくなってしまいます。勿論メンテナンス用の塗料入りのシ―ラ―がありますが、それなりの・・というか、かなり高額な物なのでメンテの事も考えると私的にはお薦めできない施工法です。

kokomedaka
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  どの様な施工をしても程度の差はあれ、経年劣化は起こりますが、普通のコンクリートより見苦しくなるのでは?  皆さんの回答では、最初は綺麗に仕上がるようですが、メンテナンス等に難点があるようで、一般住宅ではあまりおすすめできるものではないようですね。  ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yt816
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.2

 こんにちは、拙宅のことをお話します。  6年前に新築にあたり玄関前の8×2メートルくらいのアプローチにスタンプコンクリート仕上げにしました。  本当は、乱形石の貼りに憧れたのですが、予算を削るうえでスタンプコンクリートにしました。拙宅の場合、これが失敗でした。最初しばらくは満足していたのですが、表面がかなり荒れてきました。今思えばコンクリートなので当たり前ですね。カーポートのコンクリートの表面でも月日がたてば風化してくるように、今ではかなり荒れています。  私としては、予算が高くてもやはり本物にしておくべきでした。そうすれば今でも満足していると思います。たぶん、こういうことが分かってきて、今ではあまり施工する人が居ないのだと思います。

kokomedaka
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  ○○会社のカタログ上では、「すぐれた耐久性、耐候性を持った床になり磨り減りに強い」と記載、具体的に年数は記載されていませんが、6年ぐらいで表面が荒れますか?  施工会社、施工場所、使用状況等により異なるでしょうが、それほど、おおきな差はないでしょうね。  玄関前も予定していますので、6年ぐらいで荒れてしまっては、施工費が安くてもちょっと躊躇しますね。やはり高くても本物ですかね。検討してみます。ありがとうがざいました。  

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

できた時はきれいですね。ステンシルのようにコンクリートにタイル模様や石模様のように柄をつける工法ですね。ざらざらとしていますのですべり止めにも良いですが、ざらざらであるだけに汚れも付きます。タイルを張るよりかなり格安ですが、私はメンテのしづらさを考えるとこういう工法より、道路付近を石やタイルを少し貼るかインターロッキングなどにして後はタイヤの行くところをコンクリート打ちにしてすきまに砂利やりゅうのひげを入れこむ方が長い目で見てきれいなのではないかと感じています。

kokomedaka
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  そうですか?メンテがしづらいですか。  参考にさせてもらいます。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スタンプコンクリートについて

    現在新築中です。 引越後に外構を計画しますが、駐車場および門から玄関までのアプローチを、スタンプコンクリートにしようと考えています。 実際に施工された方、もしくは専門で施工されている業者さん居ましたら教えてください。 価格面でのインターロッキングとの差と景観的な違い、および寿命についてです。 駐車場に施工した場合でも十分な強度はあるものですか? 勿論、コンクリートなので、その強度ではなく、塗料などが剥離しないかと言う意味です。 是非宜しくお願いいたします。

  • ステンシルコンクリートってどうでしょうか

    コンクリートの表面仕上げに スタンプ・ステンシルコンクリート等ありますが 実際に施工された方の感想を聞かせて下さい。 基礎、コンクリート代は別として m2当たりの施工料はお幾ら位でしょうか。

  • 犬走りってコンクリートだけですか?

    今度、家を建てることになりました。間取りもなんとか決まってきました。犬走りは今のところ、全体ではなくリビングと和室の窓の前1間分(180センチ幅)コンクリートでしてくれるようです。 母が犬走りのところをコンクリートにせずに、レンガを積んだらどお?と言うのですが、そのようなことは出来るんでしょうか?少し調べましたら、コンクリートや砂利を敷くということは書いてあったのですが、レンガというのは見つかりませんでした。 また、いろいろと見ていたら、コンクリートの犬走りを一部ではなく、グルッと全面にすると土台が汚れないという書き込みもありましたが、出来るなら全面にした方が良いのでしょうか? 当方は、注文住宅ではなく、建築条件付き売地で契約をしたのですが、こちらの希望で2階のトイレを無くし、屋根裏収納、ロフトなど一切作らないということでお願いしています。その分、少し何かお願い出来ないかなあと思っているのですが・・・。

  • 外まわり工事

    40坪ほどの住宅総2階の玄関の外の段差タイル工事と犬走り工事はそれぞれおよそいくらくらいかかるものでしょうか?また犬走りをしないと何か不都合はありますか?玄関のタイルをせずになだらかなデザインのあるコンクリート仕上げの場合と通常の先のタイル仕上げではコストはどうなのでしょうか?

  • コンクリートをはつりスロープを作る

    玄関外に犬走り、コンクリート土間がありそれぞれに5センチ程度の段差が有ります。この段差を解消したいのでモルタルで120x90でスロープを作製しようかと思いましたが、薄い部分が割れそうなので私では無理なようなのですが、コンクリートをはつってモルタルでスロープを作る場合。何センチの厚みをはつればいいでしょうか?下の土まではつる必要有りますか? また、業者にお願いした場合、費用的にはどのくらいになりますか。はつり、ガラ処分、施工費、経費など、業者に見積もりを取るのが当たり前でしょうが、ある程度一般的な概算費用が知りたいです。やさしく教えて下さる方よろしくお願いします。

  • ペーパーコンクリートについて

    こんにちは。何度かこちらでお世話になっています。 今回は表題の件なのですが、ペーパーコンクリートまたは スタンプコンクリートを施工された事のある方(詳しい方)が いらしたら教えて下さい。 今新築工事をしていて家の方は順調に進んでいるのですが外構で 頭を悩ませています。 門扉から玄関までのアプローチをどのようにすれば良いのかと 思案中です。車一台分くらいのスペースなんですが今のままだと ただの土間コンクリートで少し寂しい感じなんです。 タイルやレンガを全面に敷き詰めるとなると高くなるし。 で、ペーパーコンクリートというものがあると知ったのですが どのようなものなのでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 洗い出しコンクリートのアクについて

    我が家は新築後、外構工事と同時に、接道~門扉~玄関までを豆砂利洗い出し仕上のアプローチを施行しました。 現在は既に完成し使用していますが、非常に気になるのがコンクリートのアクです。 白く吹き出た状態で、折角の紅玉砂利の綺麗な色が打ち消されてしまっています。 コンクリートはアルカリ性なので酸性の洗剤で洗えば中和するかと思い、塩酸系のもので洗ってみましたが効果はありません。 施工業者は雨で流れるまで待つしかないと言いますが、どれくらいでアクが取れるものか分かりません。 何か良い方法があればご教授ください。是非、ご専門の方からの回答をお待ちいたします。

  • コンクリート壁に石膏ボードを貼るには

    1.コンクリート壁に石膏ボードを貼り、クロス仕上げにしたい 2.コンクリート壁にPタイルを貼りたい 貸店舗なので現状回復の簡単な施工を考えているのですが御指導お願いします。 壁の現状は、コンクリートの塗装仕上げになっています。 石膏ボードの貼り付けは通常GL工法が妥当だとは思うのですが、コーキングや両面テープのような簡易的な貼り付け方法はないでしょうか? また、Pタイルの場合もお願いします。

  • 家の犬走りと庭造りについて

    新築住宅を建設するため用地を購入し、住宅メーカーと打ち合わせ中です。 教えていただきたいのは以下の項目です。 (1)住宅の基礎と犬走りは一緒に施工するものですか。 住宅メーカーは、住宅の基礎を打ち、住宅を建設してから、犬走りは外構として施工する考えのようです。同じコンクリート作業だと思うのですが、その方がよい理由があるのでしょうか。 一緒にすることも可能だと言っています。どちらが良いでしょうか。 (2)そもそも犬走りは必要でしょうか。犬走りを止めて、ほかに経費が安く良い方法はありますか。 石をまく等であればどのような石(仕様・厚さ・名称)を指示すればよいのでしょうか。 (3)土地は約60坪あり、現況は畑です。真砂土を30センチ程度入れてあります。 家は約30坪の土地で建設します。家の敷地は土壌改良するようです。 残り半分は庭(自分たちで木を数本植え、芝生をはる予定)と駐車場にする予定です。 庭や駐車場にする場所は、どのような土をいれるよう業者に言えばよいでしょうか。深さや土の名称、駐車場は土や石の名称等を教えてください。 費用が限られているため、コンクリート施工は難しいです。 よい方法をアドバイス願います。 以上、よろしくお願いします。

  • 基礎と犬走りコンクリートの間に、伸縮目地があります

    外構に詳しい方教えてください。 基礎と犬走りコンクリートの間に、写真のような伸縮目地が入っています。 犬走りコンクリートは、家を建てた後に、外構業者につけてもらったので、基礎と一体ではありません。 基礎の塗装?が凸凹しているので、基礎と伸縮目地の間は、隙間が3ミリ弱あります。 ①伸縮目地の深さはどれくらいでしょうか? ②伸縮目地の下は、基礎とコンクリートは接している面はあるのでしょうか? ③基礎と犬走りコンクリートの間に伸縮目地をいれることって一般的ですか? ④この施工で、今後、なにか悪いことが、起きる可能性はありますか? ⑤伸縮目地と基礎の間から水が入り、基礎と犬走りコンクリートをつないでいるアンカーが錆びて、基礎が割れる可能性はありますか? 可能性があるなら、その兆候があった時点で、補修工事などで対応できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう