Visual Basic 2010で方形波(矩形波)を発生させるプログラムの作成方法

このQ&Aのポイント
  • VB2010を使用して方形波(矩形波)を発生させるプログラムの作成方法を教えてください。
  • サンプルの方形波(矩形波)を発生させて、入力信号を処理できるか試験したい場合、VB2010を使用してプログラムを作成することができます。
  • 取りこまれた信号を1ビットごとに配列に格納するために、タイマーイベントを使用する方法が推奨されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

Visual Basic 2010で方形波(矩形波)を発生させるプログ

Visual Basic 2010で方形波(矩形波)を発生させるプログラムの作成方法を教えてください. 今,VB2010を用いてデジタル信号(方形波)を処理するプログラムを作成しています. 実際の機器を使う前に,まずはサンプルの方形波(矩形波)を発生させて,その発生させた方形波(矩形波)を入力して処理できるか試験したいと思っています. しかし,肝心のサンプルの信号を発生させるプログラムの作成方法が全く分かりません.どのツールを使ってどのようなプログラムを書けばいいのか見当がつきません. なので,どのツールを使って,どのようなプログラムを書けば方形波(矩形波)を発生させられるプログラムを作成できるかを教えていただきたいです. また,発生させた信号を取りこむ方法(プログラム)も教えていただきたいです.取りこむ際に1ビットごとに配列に格納したいです.やはりタイマーイベントを使用して配列に格納するのがいいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yorozu_ya
  • ベストアンサー率54% (76/140)
回答No.3

その機器とパソコンはいずれ接続するんでしょう? その時と同じデータが必要なら、 その機器がパソコンに渡すデータの形式が判らなければ何も始まりません。 パソコンに接続することが前提の機器なら、 購入時にパソコンにインストールするパッケージが付属してるはずです。 すべては、そのマニュアルに記載してあります。

Tasukete123
質問者

お礼

解決してませんが,ありがとうございました. 今回は外部機器とは通信しないことになりました. なので,もう一つの質問に回答してくださるとありがたいです.

Tasukete123
質問者

補足

Visual Basic 2010で方形波(矩形波)を発生させるプログラムの作成方法を御教授お願いします.今回はVB2010内でシュミレーションを行います.受信信号のために方形波のデータを使います. Visual Basic 2010で方形波(矩形波)を発生させるプログラムの作成方法を教えてください.今,VB2010を用いてデジタル信号(方形波)を処理するプログラムを作成しています. 今回は実際に機器を使わずにVB2010内だけでシュミレーションを行います.そのためにVB2010内で方形波を発生させる必要があります.その生成方法を御教授お願いします. 今回シュミレーションするインターフェースはPSI5というものです.PSI5の仕様書のURLを載せておきます. http://www.psi5.org/en/pool/pdf/psi5_specification_v13_080729.pdf :PSI5仕様書 今回のプログラムの処理の手順は以下のようになっています. (1)発生させた方形波を取り込む 発生させる信号はマンチェスターコードというものによって変換された信号です ”マンチェスターコードの説明です” http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCREJ,bT,hT,uaHR0cDovL...|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ, そして,受信した信号を,ChartかPictureBoxに表示したいと思っています. (2)信号を処理して論理値に直して表示します. (3)そして,処理した結果を返します. ”通信速度”や”パリティビットかCRCビット”や”フレームの長さ”や”データの長さ”などを選択そして処理できるようにしたいと思っています. 殆ど初心者なので,どのツールを使って,どのようなプログラムを書けばVB内で方形波(矩形波)を発生させられるプログラムを作成できるのかわかりません. また,発生させた信号を取りこむ方法(プログラム)や処理方法なども同時に御教授いただきたいです.取りこむ際に1ビットごとに配列に格納したいです.やはりタイマーイベントを使用して配列に格納するのがいいのでしょうか?? フレームには.スタートビット(2~3),センサーのアドレス,データビット,パリティビット:1ビット(または,CRCビット:3ビット)などが含まれています.

その他の回答 (2)

  • redfox63
  • ベストアンサー率71% (1325/1856)
回答No.2

その信号発生機器とパソコンはどのようにつながっているのでしょう? PSI5というのはパソコンの中やUSBなどを介してつながっているのでしょうか もしくは RS-232Cなどでつなげているのでしょうか そのあたりがはっきりと記述されていないので『方形波の発生のさせ方』といわれても 的を射た回答がつかないのではないかと思います PSI5というインターフェイスがどこかの会社の製品であるならその会社名や正式な製品名なども明記しましょう 方形波のデータの取り込みをするのであれば カウンタやA/Dコンバータなどが別途必要になりそうですよ

Tasukete123
質問者

お礼

問題自体は解決していませんが,回答ありがとうございました. 今回はシュミレーションなので外部機器とは接続しないことになりました. もう一つの質問にも回答してくださるとありがたいです.

Tasukete123
質問者

補足

PSI5はPeripheral Sensor Interface 5 という車のセンサーアプリケーションのためのインターフェースです.なので,パソコンとは今つながっていないのです. 別途必要なものがあるということは,信号を発生させるにしても入力するにしてもVB2010だけでは,信号を発生させることも読み取ることもできないのですか? (125kbpsの)信号をVB内で発生させて,読みとる方法があるのであれば教えてください.

  • yorozu_ya
  • ベストアンサー率54% (76/140)
回答No.1

実際の機器を使う前に,まずはその機器の インターフェイス仕様を知らなければ何も始まりません。

Tasukete123
質問者

補足

インターフェースの仕様というのはvisual Basic 2010の仕様のことですか? それとも,信号を受信する機器の仕様ですか?? 機器の仕様であれば,通信速度は125kbpsで,マンチェスターコードというものを使っています.マンチェスターコードは,クロックパルスを発生させてEXORを用いて信号を得る方法です. 信号を受信するインターフェースはPSI5というものです.スタートビットが2~3でパリティビットが1ビットかCRCビットが3ビットとデータビットで構成されています.フレーム間には1ビット以上の時間間隔があります. これだけでは,信号生成に不十分でしょか?不十分なのであれば何を知らなければいけませんか??教えていただきたいです.

関連するQ&A

  • Visual Basic 2010で方形波(矩形波)を発生させるプログ

    Visual Basic 2010で方形波(矩形波)を発生させるプログラムの作成方法を御教授お願いします.今回はVB2010内でシュミレーションを行います.受信信号のために方形波のデータを使います. Visual Basic 2010で方形波(矩形波)を発生させるプログラムの作成方法を教えてください.今,VB2010を用いてデジタル信号(方形波)を処理するプログラムを作成しています. 今回は実際に機器を使わずにVB2010内だけでシュミレーションを行います.そのためにVB2010内で方形波を発生させる必要があります.その生成方法を御教授お願いします. 今回シュミレーションするインターフェースはPSI5というものです.PSI5の仕様書のURLを載せておきます. http://www.psi5.org/en/pool/pdf/psi5_specificati … :PSI5仕様書 今回のプログラムの処理の手順は以下のようになっています. (1)発生させた方形波を取り込む 発生させる信号はマンチェスターコードというものによって変換された信号です ”マンチェスターコードの説明です” http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR …|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ, そして,受信した信号を,ChartかPictureBoxに表示したいと思っています. (2)信号を処理して論理値に直して表示します. (3)そして,処理した結果を返します. ”通信速度”や”パリティビットかCRCビット”や”フレームの長さ”や”データの長さ”などを選択そして処理できるようにしたいと思っています. 殆ど初心者なので,どのツールを使って,どのようなプログラムを書けばVB内で方形波(矩形波)を発生させられるプログラムを作成できるのかわかりません. また,発生させた信号を取りこむ方法(プログラム)や処理方法なども同時に御教授いただきたいです.取りこむ際に1ビットごとに配列に格納したいです.やはりタイマーイベントを使用して配列に格納するのがいいのでしょうか?? フレームには.スタートビット(2~3),センサーのアドレス,データビット,パリティビット:1ビット(または,CRCビット:3ビット)などが含まれています.

  • photoshopで長方形ツールが使えない

    photoshopで複数のレイヤーを持つファイルでカンバス全体の背景色を白にしたいので 一番下に長方形ツールで矩形で白を選択しようと思って 新規レイヤーを作成してカンバスと同じ大きさの矩形を描こうとしたのですが 長方形ツールを使用できません。範囲内に何も含まれていないか、カンバスと重なりません。 というエラーメッセージが出てきます。 他のファイルではできるのにこのファイルだけできません。 原因わかれば教えてください。またほかの方法で背景を白にするやり方があればそれも 教えてください。

  • 矩形波の振幅

    矩形波を出力する発振回路を作成し,0-5Vの出力を得ました. 次に,この信号を分岐し0-3.3Vの出力(振幅を減少させたもの)を得たいのですが,単に抵抗をかませただけでは波形が大きく歪んでしまいます. これを解決する方法についてご教授お願いします.

  • H8/3664FのA/D変換について

    H8/3664Fを使ってA/D変換した信号を配列に一時的に格納し,その後その信号を処理する プログラムを作成したのですが,A/D変換を行ってくれません。 いろいろ試した結果,配列を定義するとA/D変換を行ってくれないようです。 どなたかこの現象の原因と対策方法についてご存じないでしょうか。

  • Visual Basic2010

    Visual Basic6.0で作成したプログラムをBisual basic2010に簡単に変換してWindows7上で動かしたいのですが何かいい方法はありますか?

  • activeX を 使った Visual Basicのプログラム

    IteractiveBrokersという株のbrokerのサイトでサンプル プログラムを使いたいのですがよくわかりません。使用方法を下記します Use the Visual Basic VBClient Sample Program You can access the server through the ActiveX interface using the Visual Basic sample application. To run the sample you must: Install the API sample programs <-インストール完了 Configure the application to support the API components ー>configure済み Have MS Visual Studio (Visual Basic 6.0 or higher) installed on your PC. ー>visual studio 2005あり The VBClient program is a sample program that shows you how to use the TWS ActiveX control to connect to the server from a Visual Basic application. To use the VBClient program 1.From MS Visual Basic, open the project file VB_API_sample.vbp. ー>open済み 2.On the Projects menu, select Components. ー>VB2005で「はコンポーネントの追加」をクリック 3.In the Components dialog box, select TWS ActiveXControl module and click OK.ー>ダイアログにはTWS activeXControlがない Press Ctrl + F5 to compile and run the project. 3.のTWS というのはこの会社の株取引用のツールです。 普通何もしないでダイアログにTWS ActiveXControlがあるはずがないとは思うのですが、何かが抜けているのか、やり方が悪いのか、またはテンプレート中のどれかをクリックして,TWSActiveControlという名前をつければよいのか、おわかりの方がおられたら教えてください。 直接聞けばよいのですが、英語の質問は苦手なもので、またAPIプログラムはサポートしないとあったものですから・・・・。 よろしくお願いします。

  • MDBファイル(Access)からデータを取得できなくて、困っています…

    Visual studio 2005(C#を使っています)で、mdbファイル(Access)のデータを取り込むプログラムを組もうとしているのですが、上手くいかなくて困っています。 具体的には、 (1)mdbファイルに接続 (2)mdbの1行分の複数のデータを配列にそれぞれ格納 (3)格納したデータ(数値)をグラフ上にプロット というプログラムです。教えて頂きたいのは、(1)と(2)を実現するプログラムです。何冊かテキストを読み、書かれていたサンプルプログラムを打ち込んでみたんですが、どうも上手くいきません。 宜しくお願い致します。

  • Photoshopの矩形ツールで写真を長方形に切取る事はできますか?

    Photoshopの矩形ツールで写真を長方形に切取る事はできますか? ペンツールで写真の必要部分をパスで囲んで切取る事はできました。 でも、同じ様にパスで囲む方法なのに「矩形ツール」では、次のようにやりましたが、 写真ではなく色のついた長方形が切取られてしまいます。 ツールボックスの「描画色」は必ず何らかの色に塗られていますが、この色の長方形になってしまいます。 【行った手順】 ・ レイヤーパレットで背景レイヤーをダブルクリックして、レイヤー0にする。 ・ 矩形ツールで、写真の必要な部分を四角く囲む。 ・ パスパレットの三角をクリックして、「選択範囲を作成」をクリック。 ・ メニューバーの「選択範囲」で、「選択範囲を反転」をクリック。 ・ レイヤーパレットでレイヤー0を選択する。 ・ デリートキーを押す。      どうやれば、矩形ツールで写真を切取れるのでしょうか? また、他に「矩形選択ツール」「切り抜きツール」で切り取る方法はやった事がありますが、 たて5cm よこ10cmなどのようにサイズを決めて切取るにはどの方法でやれば良いでしょうか? 切取った後に「イメージ」→「画像解像度」で、縦横のサイズを変更するのではなく、写真が 見えている画面でこのサイズの長方形をつくり、それを写真上で移動させながら良い切取りの 構図を探す時などに使える方法です。 よろしくお願いします。

  • Illustrator10(windows)での矩形の1pxのスナップ

    Windows版Illustrator10.xで、長方形ツールで矩形を描画して、その幅を微調整しようとするのですが、勝手に2ピクセルくらい移動してしまい、1ピクセル単位での幅の調節が上手くいきません。(マウスドラッグです) メニューの「画面」の「ポイントにスナップ」と「グリッドにスナップ」は両方ともチェックをはずしています。 縮小拡大ツールで微調整していく以外に、1ピクセル単位で幅を調整するよい方法はありませんでしょうか。

  • Visual Basic6.0で作ったデータをVisual C 6.0を用いて通信したい(DLLファイルを作成)

    Visual C 6.0 Visual Basic 6.0 WindowsXP 掲題の件ですが、 VBで作成したデータをVCで通信したいと思い、 値を受け渡すにはDLLファイルを作って関数の戻り値にすれば良いと調べて分かり、 作成方法を知りたく質問させていただきました。 まず、 ・どちらのプログラムでDLLファイルを作成したらいいか ・どのようにコードを記述して作成したら良いか(VB,VC) VCで一度作成しようと思い、サンプルコードを調べ、ビルドしたところ 「デバック・・・実行可能ファイル・・・」 と表示されファイルを選ばなければいけない画面になりました。 これはどれを選択すれば良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう