会社情報の取り扱いとセキュリティについてのアンケート実施と改善報告

このQ&Aのポイント
  • 本社から実施された「会社情報の取り扱いとセキュリティ」についてのアンケートに対し、実施と改善報告の方法についてまとめます。
  • (1)については、上期末、下期末に課員による一斉実施とし、実施表を作成して実行します。また、(2)についても実施表を作成し、毎月末に実施します。残りの項目については、具体的な方法が不明です。
  • 質問文章では、会社情報の取り扱いとセキュリティに関するアンケートの実施と報告方法についての課題が述べられています。具体的には、(1)情報の削減・整理、(2)情報の重要度の変更に対する処理、(3)情報の確実な破棄・消去、(4)秘密管理と情報開示範囲の表示、(5)情報の開示範囲と取扱制限の表示、(6)極秘情報の取り扱い方法の表示に関する課題があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

本社より「会社情報の取り扱いとセキュリティ」というアンケートが実施され

本社より「会社情報の取り扱いとセキュリティ」というアンケートが実施され、以下の点について実施・改善報告をせよとの命が下りました。 (1)については、上期末、下期末に課員にて時間を設け一斉に行う事とした。実施表は、別紙のとおりである、みたいに書いて、月日、課員名、実施を○×、のような表を添付し、実行すればよさそうです。(2)についても同様の表を作成し、毎月末実施するとすればよさそうですが、残りのものについては、具体的に、どう書けばよいのか、どう実施すればよいのか、さっぱり分かりません。 お助け下さい。 (1)作成や入手した情報は、紙、電子データを問わず、年1回以上の頻度で、定期的に削減・整理していますか。(法令等により保存期間が定められている情報は除く) (2)時間の経過により重要度が変わった情報は、区分の変更や破棄を行っていますか。 (3)情報(紙・電子データ)を廃棄するときは、確実に破棄・消去をしていますか。 (4)関係者もしくは第三者に秘密管理が行われていることを認識させるとともに、開示先にその取扱い方法を明示するために、「極秘」「秘」や開示範囲、取扱制限など情報の取扱いに関する表示を適切に行っていますか。 (5)開示範囲が限定される情報には、開示範囲や取扱制限など、適切な表示を行っていますか。 (6)極秘情報には、「極秘」表示、開示範囲や秘密保持期間を表示していますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

直接、直属の上司或いは、本社の担当者に尋ねた上で記入し提出するしか皆無です。 ここに質問書いても、誰一人として、解答する対象ともしませんし相手にも致しません、内部文書ですので。興味すらないと思います。

Klaricid
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。担当者に聞いても「それを考えるのが仕事でしょ」と言われ、本屋、ネットで検索しても参考となるものがなく、こちらに質問しました。一般的に行われていない仕事内容なんですね。どなたかアドバイスをお願いします。

関連するQ&A

  • 「会社情報の取り扱いとセキュリティ」の実施・改善報告について

    「会社情報の取り扱いとセキュリティ」の実施・改善報告について 本社より「会社情報の取り扱いとセキュリティ」というアンケートが実施され、以下の点について実施・改善報告をせよとの命が下りました。 (1)については、上期末、下期末に課員にて時間を設け一斉に行う事とした。実施表は、別紙のとおりである、みたいに書いて、月日、課員名、実施を○×、のような表を添付し、実行すればよさそうです。(2)についても同様の表を作成し、毎月末実施するとすればよさそうですが、残りのものについては、具体的に、どう書けばよいのか、どう実施すればよいのか、さっぱり分かりません。 お助け下さい。 (1)作成や入手した情報は、紙、電子データを問わず、年1回以上の頻度で、定期的に削減・整理していますか。(法令等により保存期間が定められている情報は除く) (2)時間の経過により重要度が変わった情報は、区分の変更や破棄を行っていますか。 (3)情報(紙・電子データ)を廃棄するときは、確実に破棄・消去をしていますか。 (4)関係者もしくは第三者に秘密管理が行われていることを認識させるとともに、開示先にその取扱い方法を明示するために、「極秘」「秘」や開示範囲、取扱制限など情報の取扱いに関する表示を適切に行っていますか。 (5)開示範囲が限定される情報には、開示範囲や取扱制限など、適切な表示を行っていますか。 (6)極秘情報には、「極秘」表示、開示範囲や秘密保持期間を表示していますか。

  • 賃貸契約/個人情報の取り扱いの同意

    今、某不動産会社が管理している賃貸マンションに入居を 考えています。 物件は気に入っているのですが、インターネットでその不動産会社(=管理会社)のことを調べると賃貸契約後、「マンション販売や不動産投資に関するしつこい訪問営業・ 勧誘がある」るという、被害・苦情の書き込みをいろいろと見つけました。 個人的な事情で、すぐにでも新居に入居していたいと考えているのですが、 そのような書き込みを見つけ、契約をやめた方がいいのか大変心配・不安です。 契約前に、個人情報の取り扱いに関する同意書がとどきましたが、 個人情報の使用目的は、営業活動で利用できることなどなど ちゃんと記載されています。自分たちの都合のよいことばかりです。 そこの会社の個人情報の取り扱いに関するWEBサイトを見ても たいしたことは書いてありません。削除依頼・個人情報の開示に 関する窓口の連絡先もありません。 その会社に行って契約の際に、個人情報の取り扱いを制限しても らうように御願いしようと思っているのですが、そんなの通用しませんかね? 何かよいアドバイスをいただけますと幸いです。

  • 理事長交代により個人情報の取り扱い

    教えて下さい。 今、賃貸で現在のマンションに住んでおります。 最近、マンションの理事会の選任がローテーションとなりました。 (私は賃貸なので、ローテーションに入っておりません。) また、何年も前なのですが、前任の理事長から名刺を渡して欲しい、といわれて渡しております。 もちろん、その他には携帯電話番号などもです。 そこで、疑問なのですが、 理事長が交代した際に、私の名刺及び携帯電話番号等は、本人が知らないとこで継承されてしまっているものでしょうか? また、その様に本人への告知なく、個人情報が継承されることは良いのでしょうか? また、仮に継承されていないとしたら、 前理事長が持つ私に関しての個人情報は、理事長から外れた今保有していてもよいのでしょうか? また、前理事長に個人情報を削除もしくは各住居者に返却(名刺の場合)させることは可能でしょうか? さらに、まだ先の話なのですが、下期に会社の移転があり、異動が確定しており、今住んでいるマンションを出ることも確定しております。 余計に、個人情報の取り扱いが疑問というか怖いというか、という状況です。 (理事長のローテーションで、退去した後も私の名刺が多くの人に晒される少し気持ち悪いのです) ご意見頂けると助かります。 よろしくお願い致します。 あと、理事長に直接聞けば?という議論が発生するかと思いますが、 直接聞くのは難しい状況ですし、理事会の人数も多くどの程度の範囲まで情報が出回っているのかも分かりません。 また、私以外にも名刺の提出を求められた方も何人かおり、同じような疑問をもっています。

  • 人材紹介会社の個人情報管理について

    ある転職サイトを通じスカウトしてきた人材紹介会社へ登録しました。履歴書、職歴書などのレジュメを事前に電子メールで送信し、面談時に、それらを紙に印刷していました。登録後、事情により登録抹消をお願いしました。紹介会社とは個人情報の取扱いに関する同意書を交わしていますが、小規模な紹介会社であり、個人情報の取扱いをしっかりしているのか、自分のあずかり知らないところで不都合な情報が流出していないか心配です。 そこで質問ですが、一般的に人材紹介業を生業としている会社において、どのように個人情報が管理されているのでしょうか。登録抹消した時には、レジュメのデータの消去のみならず、紙に印刷したレジュメも裁断されるものなのでしょうか。また(事実認定が困難だとは思いますが)、もしレジュメ流出、そこまでいかなくとも(接触した人事担当者等に)不都合な情報を言ったりしたとしれば、どのような責任を負わすことができるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 「個人情報保護法」の第二十五条『開示』について

    「個人情報保護法」の第二十五条では、つぎに該当する場合は『開示』 しなくても良いことになっております。   --------------------------------------- (個人情報取扱事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす  おそれがある場合)   --------------------------------------- この解釈として、各種試験実施機関もこれに該当するとされております。 『試験実施機関において、採点情報のすべてを開示することにより、 試験制度の維持に著しい支障を及ぼすおそれがある場合』 (お尋ねします。) ==試験制度の維持に著しい支障を及ぼすおそれがある場合== とは、どのようなことが考えられるのでしょうか?

  • 秘密保持に係る条文について

    当社保守契約書中に下記条文が掲載されていますが、相手先より、2項の適用外の条文について、解釈が広範囲につき、どちらか一方の契約者の独断で開示できる内容となっていないかと指摘されましたが、どう思われますか?一般的な条文であると私は判断しておりましたが、このままの条文で進行出来る相手へのいい説明や、何か条件を追記することで対応できるのであれば、ぜひ教えてください!! 第○○条 甲及び乙は、事前に相手方の書面による承諾を得ることなく本契約の履行に関連して知り得た相手方の業務上の秘密を、本契約の契約期間中及び契約終了後も第三者に開示しないものとする。 2  前項の規定は、次の各号の一に該当する情報には適用されないものとする。 (1) 相手方から開示を受けた時に開示を受けた甲又は乙が既に所有していた情報 (2) 相手方から開示を受けた時に既に公知であった情報若しくはその後開示を受けた甲又は乙の責に帰さない事由により公知となった情報 (3) 第三者から秘密保持義務を負うことなく、適法に入手した情報 (4) 本契約外で独自に開発した情報

  • 押しボタン式の巡回方式を実施した最初の刑務所(あるいは拘置所)はどこで

    押しボタン式の巡回方式を実施した最初の刑務所(あるいは拘置所)はどこでしょうか。 東京拘置所でイラン人の集団脱獄事件があったのは14年前の話ですが、事件が起きたその当時は東京拘置所では押しボタン式の巡回方式を採用していたようです。 東京拘置所で押しボタン式の巡回方式を採用したのはいつか、あるいは一番初めにそれを採用して実施したのはどこか、ご存知の方がおられましたら教えてください。 法務省にその情報の開示を求めてもいいかなと思うのですが、秘密事項に該当するとして却下されることも考えられます。なぜそれを秘密にする必要があるのかと思うのですが・・・

  • 「オタク」についてのアンケートを実施しています。

    「オタク」についてのアンケートを実施しています。 現在、私は専門学校で「オタクとは何か」というテーマで論文を書いています。その一環としてアンケートを実施しております。どなたでも構いませんので、以下の質問にお答えしていただけないでしょうか? 1・「オタク」という単語から何を連想するか 2・「オタク」とは、どのような人のことを指すのか 3・その他「オタク」に関してあなたが思っていること アンケートの統計は、質問を上げてから日付が10月12日(火)になるまでの間で採りたいと思います。 興味のある方は、是非ご協力お願い致します。 あと、「オタク」の語源、由来などを知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?重ね重ね申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 個人情報保護25条の読み方

    個人情報の保護に関する法律の第二十五条は、 「開示することにより次の各号のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないことができる。」とあります。 一  本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 二  当該個人情報取扱事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 三  他の法令に違反することとなる場合 内容は分かるのですが、 「権利利益を【害する】おそれがある場合」の【】内の読み方は、「がいする」で良いのでしょうか。普段使わない言葉なので、読み方が分かりません。

  • 「オタク」についてのアンケートを実施しています。

    「オタク」についてのアンケートを実施しています。 現在、私は専門学校で「オタクとは何か」というテーマで論文を書いています。その一環としてアンケートを実施しております。どなたでも構いませんので、以下の質問にお答えしていただけないでしょうか? 1・「オタク」という単語から何を連想するか 2・「オタク」とは、どのような人のことを指すのか 3・その他「オタク」に関してあなたが思っていること アンケートの統計は、質問を上げてから日付が10月12日(火)になるまでの間で採りたいと思います。 興味のある方は、是非ご協力お願い致します。 あと、「オタク」の語源、由来などを知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?重ね重ね申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。