• 締切済み

子宮癌検診を受けます。 中絶経験や外国製ピル服用等話したくないのですが

taka-1314exの回答

回答No.1

完全に自己責任ですが、問診票に何も書かないという手もあります。

t0ma00
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 ですが、問診票に何も書かないのに、内診時見て分かれば、 余計に色々訊かれるのではないでしょうか? 書かないのは知られたくないからだ、触れられたくないことだというのを汲み取って貰えればいいですが…。 問診票に詳細を書いてしまい、口に出さずに済むならそれはそれで良いのですが、 妊娠経験ありなしの丸付けだけでは、 それはいつでしたか、なんて訊かれるのではないかと思ってしまうのですが、 そういうのを説明するのが嫌なのです…

関連するQ&A

  • ピル服用中の婦人科での定期的にある子宮がん検診。

    ピル服用中の婦人科での定期的にある子宮がん検診。 低容量ピルを飲んでる者です。ピルを飲むと一年に一度がん検診を受けるものですが、それは子宮けいがん検診の事でしょうか。 年は29歳で2人子供を出産してます。

  • 子宮ガン検診について

    私は月経困難症の治療のため低用量ピルを服用しています。 セックスをしたことはないので避妊目的には使っていません。 先日かかりつけの産婦人科の先生から区で無料でやってくれる子宮ガン検診を受けるようにと言われました。 子宮ガン検診はどのようなことをするのでしょうか? ピルをもらう為に初めて今のかかりつけの病院に行った時に内診があって、膣をクスコで広げられて中を見られたのですがそれがとても痛く、また肛門から指を入れられてお腹とお尻の中から子宮を触る診察もあり、これも辛かったです。 それでも私が痛くてじっとしていられなかったのであまりどうなっているかわからなかったようで、結局お腹の上から機械を当てて中を写して見る診察をしただけで終わりました。 先生は「多分」内膜症や筋腫はないだろうと言っていました。 子宮を直接チェックしないと病気かどうか確実に判断するのは難しいのですよね? 子宮ガン検診も子宮をチェックするものですよね? できればもう二度とそういった診察はしたくないし、考えるだけでも辛いのですが、ピルを服用している以上検査をしないのはもっと不安なのでがん検診に行く覚悟はしています。内容を知って心の準備がしたいのでどのようなことをするのか詳しく教えていただけたら幸いです。

  • 子宮がん、乳がん検診

    7月に職場の斡旋で子宮がん、乳がん検診に行くことになりました。検診に行く前に職場に問診表が送られてきて、それを記入して持っていくという形で受診します。 私は以前中絶の経験があり、問診にも妊娠の経験の有無を問う欄があるらしいのですが、職場にその様な情報が漏れることはあるのでしょうか? また、中絶の場合もやはり妊娠の経験は有りと記入しないと検査の結果に影響するのでしょうか? 正直に応えればいいのですが・・職場には知られたくないことなので、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 妻がアンジュ28というピルを服用しています。子宮がん検診の際に処方され

    妻がアンジュ28というピルを服用しています。子宮がん検診の際に処方されたようですが、検診でピルが処方されるのはどうしてか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。ちなみに妻とは3年以上セックスレスです。

  • 子宮がん検診の際に

    会社の健康診断で、子宮がん検診を受けることになりました。 私は現在低用量ピルを服用しているのですが、 その旨を問診表に書くなりして医師に伝えた方がいいのでしょうか? (ピルを処方して貰っている病院と、今回検診を受ける病院は別です) 申告するに越した事はないと思うのですが、 ピルに否定的な医師も中にはいらっしゃると耳にしますので 少し躊躇してしまい、申告が必要なければその方がいいなと思っています。 たいした事の無い質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 子宮がん検診に引っかかったのに低用量ピルを服用してもいいの?

    初めて投稿させていただきます。 数年前より子宮頸がん検診で3aと出ていて半年~3ヶ月毎にフォローアップ検診を受けています。結果はずっと3aのままです。 最近生理が不順で長く、毎月のように不正出血があるので先生に相談したところ、たぶんホルモンバランスが崩れているので今度の検査で異常がなければ低用量ピルを飲みませんか?と言われました。 ピル読本を頂いて読んだのですが、ピルは子宮頚癌の確率が上がると載っていました。 もし今度の検査結果が大丈夫だったとして、すぐにピルを飲んでいいものなのでしょうか。。 ホルモンバランスが良くなるのであれば切実に飲みたいのですが、私のような不安定な検査結果のものが1度良い結果が出たからといって簡単に手を出して、それが原因でがん検診でもっと悪い結果が出たらと不安です。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらお返事お願いいたします。

  • 子宮ガン検診

    近々、子宮ガン検診をしようと思っているのですが初めてのことなので緊張してます。 ズバリ、子宮ガン検診って痛いのでしょうか? 経験のある方、教えてください。

  • 乳がん検診、子宮がん検診について教えて下さい

    区役所から定期健診の案内が届き、乳がん、子宮がん検診を受けるかどうか迷っています。 病院がとても苦手で、もし病気が見つかったらと思うと不安で仕方ありません。 現在心療内科に通院しており、抗不安剤(ソラナックス)を処方されているのですが、これを飲んで検診を受けても平気なのでしょうか? 10代の頃からふと感じた体の不調で重病を疑う心気症のような症状があり、心療内科には今年から通い始めました。 22歳の時に月経異常があり、子宮がんなのではないかと極度の不安で婦人科に行ったことがあります。 事前に家族が病院を訪れて私の症状を医師に伝えたところ、「癌ではなくホルモンの異常ではないか」と言われ、私自身が病院に行き受けた検査はエコーと血液検査だけでした。 若かったのと性行為の経験がないこともその2種類の検査だけで終った理由だと思いますが、現在30歳で子宮がん健診を受けるとしたら、エコーと血液検査だけというわけにはいかないのでしょうか? 性行為の経験は未だにないのですが、年齢を考えると詳しい検査を受けておいた方がいいのかよく分かりません。 それと乳がん検診ですが、これもやはり病気が見つかったら…と考えると不安です。 ネットで実際に検診を受けた方のブログを拝見していたら、検診後に今後乳がんにかかる可能性をパーセンテージで示したもの(検査結果を記した用紙?)をもらったとありました。 私は本当に些細なことも大げさに捉えて異常な恐怖心にかられてしまいます。 検診を受けて今は病気ではなかったとしても、その用紙に今後何パーセントの確率で乳がんにかかるなどと書かれていたら、それが原因でおかしくなってしまうのではないかと不安で怖いです。 とにかく病院や病気に対する恐怖心が半端なものではないので、これまで家族や友人にもその手の話はやめてで欲しいと頼み、避けてきたので全く知識がありません。 乳がん検診、子宮がん検診を受けたご経験のある方に、検査の感想やどの様に検査結果が知らされるかなど、できるだけ詳しく教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 子宮癌検診について

    こんにちは。 今度子宮癌検診をすることになっているのですが、痛みは伴いますか? あと、実は現在妊娠中、臨月です。そんな体でも検査に問題はないのでしょうか? (なぜ妊娠中に??と思われるかもしれませんので、補足致します。里帰り出産のため、転院したのですが、その転院先の病院の方針で、どの患者さんにも子宮癌検診を勧めているとのことでした。なので、他の妊婦さんは多分妊娠初期にしているんだと思います。) どのような検査方法なのか、妊婦に問題はないか、ご存知の方、アドバイスいただきたいです。

  • ピルはなんのために服用するのかわかりません。

    先日、妹がやむを得ず中絶手術をしました。まだ未婚で29歳です。 その後の診察の際、お医者さんから、マーベロン28(ピル?)を1カ月頂いたそうです。ですが、私はピルは、名前は聞いたことがあるのですが、なんのために服用するのかわかりません。妹も私も服用した事がありません。単に避妊の為のものですか?お医者さんからは、避妊にもなるし、生理痛も楽になると説明があったそうなのですが、、、ピルが飲み終わる頃に生理はくる予定だから。 と言われたと言ってます。 そこで疑問です。 避妊薬なら、生理が来たら排卵があるという事ですよね?生理が、あると通常ですと約2週間後に排卵し、妊娠しやすい時期。ではないのでしょうか? よく、旅行と生理が重ならないために飲むと聞く薬はピルではないのですか? ピルとは一体なんなのか、わかりません。副作用などはないのですか?メリット、デメリットがあれば教えてくださいませ。