• ベストアンサー

私は通勤にバイクを使っているのですが、雨具が安物で着ている服の中まで水

私は通勤にバイクを使っているのですが、雨具が安物で着ている服の中まで水が入ってきてしまいます、どなたか防水性がいい雨具をご紹介下さい、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.1

近くのバイク用品店を探して行ってみると、丁度良い製品を購入できると思いますよ。 やっぱり専用の物は、通常の物とは作りが違いますので使い勝手が良いです。 もし、近くにバイク用品店が無いのであれば、ワークマンを探してください。 バイク専用ではないですが、各種作業に適した、割と良い製品が安く購入できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私も原付スクーター通勤しており、雨具の研究を相当?しました。 結論としては、1,000円以下の安物、「LOGOS(アウトドアーのブランド)のPVCポンチョ No.85000*** 」がベストで、愛用しております。 それに至る前に、高価なゴアテックスの登山用やバイク用(メイカーはモンベル)も購入しており、併用することもありますが。 PVCポンチョの利点は、完全防水で簡単に着衣できること、どんなふうにも折り畳め収納できること。 今ご使用の安物上下?の上に羽織れれば完璧に近い状態になるのでは? 欠点はポンチョ単体では、走行中は風を受けるため、袖口部と膝下部がガードできないため雨の侵入はあります。 数百円の価格では申し分ないと思います。

参考URL:
http://www.logos-co.com/catalog.asp?pBCateID=6&pMCateID=71
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#168741
noname#168741
回答No.3

バイク用品ならゴールドウィンがお勧めです。値段は廉価版の(ゴアテックスではない)もので1万円ちょい、ゴアテックスなら3万位です。ゴアテックスのものなら台風でも体を濡らすことはほぼ不可能に近いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hihaaaa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私も通勤にバイク(原付)を使っています。 雨具は、バイク部品など売ってるお店でちゃんとしたものを置いていますよ! 私はズボンを着脱するのが面倒だと思い、足まで隠れるポンチョ型を購入しました。 ちゃんとした防水機能のものは安売りでない限り、\3000以上はすると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクの教習の雨具

    閲覧ありがとうございます。 今回バイクの免許をとることにしたのですが 自動車学校から雨具は用意するようにといわれました。 そこで質問なのですが雨具はどのようなものが良いのでしょうか? 学生のころに自転車通学の時に使っていたような上下わかれたものなら良いでしょうか? もしくはジャージなどでもよいのでしょうか? バイクはいつ買えるかわからないので、バイク用のではないもので考えています。

  • 安物と感じる服って、どういうものがそれに当たる?

    最近はもっと安い洋服も購入しますが、 以前はコートなどは1万円~4万円、 ブラウスやスカートやパンツやワンピースなどは、3千円~15000円くらいのものを購入しており、 それらは安物ではないと、捉えているのですが、 自分では安物ではないとみなしているものでも、人によっては安物だと捉えられることもあるのかもしれないなぁと思いました。 例えばお金持ちの人にとっては、私の着ている服は安物と見られているかもしれません。 (噂で1着?上下で?10万円する洋服があると聞きますが、私は購入したことがありません。) そういう方にとって、または、そういう方でなくても、上記ぐらいの金額でも安物と判断する場合、どんな服をそう判断するのですか? またその場合、逆に安物でない服って、どんな服なんでしょうか? (例えば、綿のブラウスは安物と感じるとか、あるんでしょうか??) よろしくお願いします。

  • 神奈川県のバイク服のお店

    神奈川県のバイク服でジャケットや雨具を売っているお店を探しています。雨具が至急欲しいので、古着のお店でもよいので教えてください。

  • バイク通勤用の服について(重ね着)

    バイク通勤です。 バイク通勤用の冬着について教えて下さい。 肉体労働系の仕事をしています。 通勤用の服は、長袖ポロシャツ、作業着上下、アウターは、ウルトラライトダウン、ウォームイージーパンツ。ヒートテック系は仕事のときに暑くなるので、着ないです。バイクで寒いので通勤のときだけヒートテックインナー着ていこうと思った時期ありましたが、ロッカーで朝、脱ぎ着するのが面倒なのでやめました。 したがって、ユニクロのウォームイージーパンツを二枚重ね着して行きたいのですが、着こなし的に変でしょうか?あくまでも、バイク通勤用だけなので、普段着ではありません。教えて下さい。 ウォームイージーパンツのURL:http://www.uniqlo.com/jp/#!/store/goods/128475

  • 高い服か安物の服(スーツ)か、見て分かるものですか?

    仕事で着るビジネススーツ。 紳士服の青山で2着30000円の安物。 また1着5万円のスーツ。 普通の人は1着15000円のスーツと5万円のスーツを見て、分かるものですか? なぜなら自分が安物スーツを買うことが多いからです。 もし分かるのであれば、どういうところで安物と分かるのでしょうか。 安物とバレバレであれば、今後もう少し高いスーツを買おうかと考えています。 よろしくお願い致します。

  • バイク通勤

    当方 バイク通勤ですが 休み明けの初日が 台風の大雨の中バイク通勤とは ナイトメアとしか 言いようがないですか?

  • バイク通勤用の服について

    バイク通勤しているものです。 ユニクロのウォームイージーパンツを作業着ズボンの上に着て通勤しようと思っているんですが、これだけでは寒さに負けますか? ちなみに、栃木県南部在住です。

  • 20分ほどのバイク通勤について(雨の時)

    うちの主人は数年前からバイクで通勤をしていて、数回カッパを買い替えたのですが すぐに水がしみ込んできてしまって意味がないようです。 今回もバイク屋さんで上下1万円程のレインスーツ?を購入し雨の日に使用しているのですが、中に水が溜まってしまうほど防水性が無いようで困っています。 今の時期は寒いでしょうから雨が浸透してこないレインスーツがあれば購入してあげたいとは思うのですが、良くわからないので質問をさせて頂きました。。 そんなに高価なものは購入できないので、1万円以内位で良い物があれば 商品名等教えて頂けると嬉しいです。 合わせて、手も寒いようですので(今はバイク屋さんで買ったスキー用のようなグローブをしていますが、それも毎回びしょ濡れです。)雨に濡れないようなグローブ、または方法?等があれば教えてくださいm(__)m

  • 通勤で使うバイクについて

    今年の11月中ごろに、中型免許を取得しました。 400ccのバイク(ex.CBR SFなど)をかおうと思ったのですが、なにぶん学生のため車検のない250ccのバイクにしようと考えました。 いろいろな人に250ccのバイクについて聞いたら、HondaのHornetかVTRを薦められました。 しかし、ともに値段が28万円以上するため、少し手が届きそうにありません。 そこで、kawasakiのZZR250またはバリオスを考えました。また、ネーキッドでヘルメットの入るSuzukiのアクロスも値段が手ごろで、候補のひとつです。 自分は多摩に住んでおり、4月から池袋あたりに駐車場を借りて、板橋区や荒川区などをバイクで通勤し、また池袋にバイクを止め自宅へ帰るため、ヘルメットを自宅から持ち歩くことができません。ビックスクーターは125ccのスクーターに乗ってみようとも思いません。 冬など寒いときもあるので、ヘルメット+雨具が収納できるバイクがほしいのですが、どのような選択方法があるのでしょうか? いま、考えているものだと、 1.Suzukiのアクロス(メットインをつける) 2.バリオス(汎用ステーの上にGIVIなどのケースをつける) また、1つ分からないのですが。アクロスはヘルメットしか収納できないと思うのですが、アクロスのように数の少ないバイクの場合、汎用ステーでGIVIのようなケースをとめることができるのでしょうか?

  • 通勤用バイクについて

    通勤用にバイクを購入しようと考えている者です。 通勤は埼玉から練馬までで主に川越街道を使用します。 車で移動したときは片道30分位の道のりでした。 現在、カブ90    CB233s    フォルツァ    ドラックスター250 の中で迷っています。やはり毎日乗りますので燃費、扱いやすさ、乗りやすさと車体価格を重視して決めたいのですが、バイク初心者であまりわかりません。   もし、上記以外でもよいバイクがありましたら教えてください。  遠方へツーリング予定などは今のところなく(将来はしたいですが・・)、基本的に通勤だけです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.33の名前の候補が選べないというお悩みです。宛名入力の時に、名前の漢字候補が複数出るが、選択できるのが上記二候補までで、それ以降の候補名を選択することができないとのことです。
  • 筆まめVer.33の宛名入力時に名前の漢字候補が複数表示されますが、選択できるのは上記二候補までで、それ以降の候補名を選択することができません。
  • 筆まめVer.33を使用している際に、宛名入力時に名前の漢字候補が複数表示されますが、選択できるのは上記二候補までで、それ以降の候補名を選択することができないという問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう