• ベストアンサー

パソコンのキーボード 水洗いしてはいけませんか?

hiropuriの回答

  • hiropuri
  • ベストアンサー率55% (24/43)
回答No.9

「水でジャブジャブ」はさすがにマズイと思います、ちょっとお茶を こぼしただけで故障する場合もありますので(^^; 自分は、キーを1つずつ外して掃除する事があります。 キーを外す道具が売っていますので……でも、オススメしません。 すごくキレイに出来ますが、かなり面倒なのです。 好きなキーボードなので仕方なく掃除する、という状態。 もしキーボードにこだわりがないならば、800円くらいの USBキーボードを買ってしまうのも手ですよ。キー配列にさえ 注意して買えば「使いにくい~!」という状況にはならないかと。 キータッチにこだわりがある人はダメかもしれませんが。 「キーボードは消耗品」と割り切るのも一案かもしれませんよ(^^ 自分は仕事でPCを利用している為か、キーボードは1年も持ちません。

ameniman5
質問者

お礼

大変解りやすい説明ですね。 うん 十分理解しました。 思い切った発想で水洗いを考えましたが 買い替えが一番かな~ というのも 4年は使っていますので こびり付いた埃がもう取れなかったのです。 どうも。。

関連するQ&A

  • 水洗い可能な マウスや キーボードって ありますか?

    水洗い可能な マウスや キーボードって ありますか? でも、端子部分はどうするんだろう? ありますか?

  • PCのキーボード

    PC買ってまだ半年なので変色は無いのですがキーボードのキーの隙間のホコリや手アカを掃除するにはどうすれば良いでしょうか。 手アカは、そう簡単に落ちそうも無いのですが。ボードの枠は外して水洗いなど出来ますが、キーも一個づつ外せるのでしょうか?

  • パソコンを起動しただけだと、キーボードが反応しませ

    http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/washable-keyboard-k310 このキーボードを使っているのですが パソコンを起動しただけだと、キーボードが反応しません。 パソコン起動後、USBケーブルを指しなおすとキーボードは反応します。 パソコンを起動する時はUSBケーブルはさしっぱのまま起動しています。 まだ一度も水洗いはしていません。 購入したのは2014/09/14です。 キーボードが反応しないのはパソコン側の問題でしょうか?PC側の問題でしょうか?

  • ブレーキ 水洗い

    お世話になります。 油圧ディスクブレーキをOHしようと思っているのですが、マスター・キャリパーを分解して中性洗剤で水洗いしようと思っています。(マスターの底がドロドロ・キャリパーもピストンを外して洗浄したい などの理由から) 水洗いしても乾燥させれば大丈夫と思っています。また、完全に乾燥できないとしても、新しいフルードを入れたら水分も追い出されるのではとか思っています。 ということで、水洗いはOKですか?だめな場合、ウエスやパツクリでどうにかするしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キーボードが気持ち悪い

    マジで白のキーボードがネズミ色のキーボードになってます。(いくつかのキーは白のままだけど) 原因は垢だと思います。 いつもホコリは掃除機で吸い取るんで大丈夫なんだけど、手垢の汚れがすごいんです。 ボールとか触ったその汚い手のままキーボードいじるんで誰か見たら引くぐらい真っ黒なってます。 もう爪でこするくらいでは無理です。 洗剤とかつけて洗っても大丈夫なんですか?

  • ドライマークでも水洗いできる洗剤

    ドライマークでも水洗いできる洗剤が あると友達から噂で聞きました。 しかし名前が思い出せませんので教えてください。

  • 水洗いできる革製品の洗い方

    水洗いができるというバックスキンの皮のスカートを買ったのですが、何処に行っても革製品用の洗濯洗剤というものは売っておりません。普通の洗剤でも良いのでしょうか?ただ洗濯表示のところには“革製品用の洗剤で洗って下さい”と書いてありますが…

  • 水洗いだけで除菌できるタオル

    最近、洗い流さないトリートメントとか、乾拭き不要の部屋用洗剤とか 水を流さなくて良いトイレ(男性用)とかありますが、 水洗いするだけで汚れが落ちて、そのまま干してもにおわない(雑菌が繁殖しない)タオルってありますか? 検索してもうまくヒットしないので、 ご存知の方いたら宜しくお願いします。

  • デスクトップパソコンのキーボードの埃よけカバー

    デスクトップパソコンのキーボードに埃がつかないようにかける、埃よけカバーって、値段は何円くらいしますか?

  • キーボードを洗う

    今のパソコンを買って5年になりますが一度もキーボードの掃除をしたことがありません。 今回してみようと思うのですがこれは全部はずしてもいいものでしょうか? 全部一度にはずしてしまうと戻し方がわからなくなりますか? また、はずした一つ一つは何で洗えばいいでしょうか? 専用のクリーナーは面倒なので家庭にある洗剤ではだめでしょうか? 漂白剤に一日つけておくとか食器用洗剤を綿棒につけてこする、 キーボード本体は綿棒でごしごしやればきれいになりそうなのでそうしようかなと思いますが はずした一つ一つは皆さんはどうやって掃除しているのでしょう。 専用のクリーナー以外の回答があればありがたいです。 よろしくお願いします。