• 締切済み

故人の宛名で損害保険会社から葉書が届きました。

故人の宛名で損害保険会社から葉書が届きました。 2年前に事故で亡くなった故人の宛名で、損害保険が会社から葉書が届きました。 故人と私が加入していた自動車保険で、事故の後に名義も変更しましたし、いろいろと対応も悪かったので解約もしました。それなりの手続きは一通り済ませておりました。  しかし先日、社名変更ということで通知のはがきが届いたのですが、故人の宛名で送られて来ました。 三回忌も終え、少し気持ちを整理しつつあったのに、この無神経さには腹が立ちました。  保険会社のに問い合わせをし、今後については宛名を変更して欲しいと要望しましたが、宛名の変更ができないということでした。故人であるにも関わらず、「受傷者の宛名でしか出せない」ということで要望も全く聞いてもらえません。契約の名義や代理請求人なども変更していました。  世間一般にそういうものなのでしょうか。しかし故人であることが分かっていながら、その宛名で発送するということはあまりにも配慮がなさすぎると思います。  他の保険会社の状況や、要望の仕方について教えていただけると助かります。  

みんなの回答

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

>融通が効かないシステムによるものだと思います。 まさにその通りだと思います。 保険会社のこの種の名義変更システムは他の契約などすべてに連動しているものでなく すべて一つずつ変更手続きを要するようになっています。 たとえば火災保険の契約者・被保険者の名義を故人から相続人に変える手続き をしても、他の傷害保険や自動車保険などがあっても、システムとしてはまったく 連動していないのです。 そのため、自動車保険や傷害保険の満期案内が故人宛てにきたりするのです。 これはどこの保険会社でも同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

どこでどのように何の名義変更の手続きをしたのですか? また契約内容変更承認書はその後きちんと届いていますか? きっちりと手続きが完了できていれば、そのような事は発生 しません。 質問内容にも疑問があります。 (1)契約の名義や代理請求人なども変更していました。   *自動車保険なのに、何故「代理請求人」などの変更? 自動車保険には「代理請求人」などありませんが・・・ (2)受傷者の宛名でしか出せない・・ 受傷者の宛名ってどういう事ですか? 意味が不明ですね。 保険会社の社名変更とどういう関係があるのですか? 単なる保険会社の社名変更の通知なら、各契約者に出しますが 自動車保険の契約者変更は完了していますか? 完了しておれば新契約者当てに届きます。 いずれにしても経緯や内容をもう少し聞く方が分かるように 筋道たてて質問してください。

finefree
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 質問の不備について、お詫び申し上げます。 まず、「契約者」についてですが、書類を再確認したところ事故前の随分前に私に変更しておりました。 ですので「契約者名(名義)」の変更は関係無い話となります。 混乱させて申し訳ありません。 (1)契約の名義や代理請求人なども変更していました。 人身傷害補償の保険金の請求について「法定代理人」というのが正しいでしょうか。  保険会社へ問い合わせた際に「代理請求」という言葉が出たので、あいまいなまま記載してしまいました。すみません。 (2)受傷者の宛名 「受傷者(故人)の名前しか、宛先(宛名)にできない」ということでした。 <経過> ・2年前に故人が歩行中に自動車に衝突され、亡くなりなりました。  (既にこの時、契約者は私の名前になっておりました。) ・事故直後に保険の更新があり、私の名前だけで更新を行いました。 ・その後、事故について保険金請求書などの書類を交わしておりますし、人身傷害補償の臨時費用の請求をしましたので、死亡したことは保険会社にも明らかに伝わっております。 ・その数か月後(事故から半年)にこの保険は解約し別の保険に変更しました。 ・自己から2年ちょっと経った先週に、保険会社から故人宛てで、社名変更(合併のお知らせ)と新会社の担当者を書いた親展のはがきが送られてきました。 ・その後の保険会社からの書類などは、全て私の名前宛で届いております。 <保険会社の説明> 保険会社の説明では、今回はがきは保険金の「請求者」宛に送ったということを言っていました。 人身傷害補償の請求については故人に「請求権」がある?とのことで、宛名が故人になってしまうという説明でした。 <質問>  このような書類が故人の名前で届くのは気持ちの良いものでは無いと思います。  亡くなった人の名前を宛名に書くということが、このような場合(保険会社の業務)では一般的に行われ、故人の家族への配慮は無いものなのでしょうか。  単に登録のミスか、融通が効かないシステムによるものだと思います。  他の保険会社でしっかりと対応が出来ているのであれば、引き続き改善を要望して行きたいと考えていますので、よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損害保険会社

    最近家族で事故が多く色んな損害保険会社とはなしをしますが、良い保険会社と駄目なところと色々ありますね。前は気楽に保険料などで会社選んでましたが、そろそろ車の保険が更新時期なので、何処がいいか悩みます。 主人の事故のとき外資系の有名ところは自分的には印象よかったのですが 車乗っている限り加害者にも被害者にもなりうるので。 みなさん何処がいいと思いますか?

  • 損害保険会社とは

    私36歳男です。いつもお世話になります。諸事情により長い間、仕事をしていませんでした。先日、交通事故に遭い、某損害保険会社の支店長さんと、お話する機会がありました。 「ぜひ、うちの会社に、お話だけでも。」というのです。どうなるかは、わかりませんが、明日その支店長さんに会って、お話を聞くことになっています。 そこで、質問なのですが、損害保険会社の仕事というのは、どういう事をやるのでしょうか。また、人付き合いなど苦手な私などでもやっていけるのでしょうか。 損害保険会社の社員の方、関係者の方、ぜひお願いいたします。

  • 会社を辞めた場合の損害保険について

    信号待ちで後ろから追突され相手が100%過失の事故です。 相手側の保険会社と、私の勤め先の保険会社と二つ損害保険がおりるのですが この損害保険は会社を辞めた場合でも継続されますか? 相手の保険会社は平気そうですが、勤め先の会社の保険会社のは、会社を辞めたら切られそうで不安です。 すぐにでも会社を辞めたいのですが、まだ手続きが終わらないようで辞めるに辞めれません。 会社を辞めた場合でも、損害保険が継続されるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 宛名での会社名の書き方

    年賀状として、会社名で宛名を書く場合ですが。 多くは 株式会社~~なのでいいのですが、中には~~株式会社と言う社名もあります。 はがきソフトで宛名を書く時、株式会社~~なら真ん中の会社名の右肩に株式会社と入れれば見た目もよくできるのですが、~~株式会社の場合は真ん中に長々書かれて、自動的に文字が小さくなります(縦書きにおさまらないのでしかたがないですが) かといって、社名の左に株式会社だけもおかしい感じがします。 そこで、~~株式会社の社名を株式会社~~と変えて書くのはどんなもんでしょうか? もちろん、社名間違いみたいで失礼だとは思いますが、ビジネスとしては論外のことでしょうか? 無知な質問で恥ずかしいのですが、「ふ」と気になりました。 ビジネスの常識、教えてください。

  • はがきスタジオ2000で年賀状に宛名を書くとき...

    はがきスタジオ2000を使って年賀状に宛名を書きたいのですが、操作で行詰っています。 下記のように印字したい場合、どのような操作をしたらよいのでしょうか? (1)長い役職名の場合、2行書きにして、名前の頭に記入したい。 (2)宛名を社名、部署名のみにしたいのですが、住所録に氏名を記入しないと登録できません...。 (●●会社 ▲▲部 御中)

  • 損害保険について

    損害保険は複数の会社に加入していても、事故などあった時は全ての加入会社から保険金が支払われるのでしょうか。 生命保険、医療保険は複数の保険会社に加入していても万が一の時は保険金が支払われると聞いています、損害保険は又別のものなのでしょうか。

  • 外資系損害保険会社

    外資系損害保険会社は、安いということですが、どうでしょうか。 どのようにして、説明をきいて、契約するのでしょうか。 無事故割引は、継続されるのでしょうか。

  • 自動車事故での損害保険会社の地位

    自動車事故やっちゃったとき、必ず「損害保険会社とまず相談して…」「損害保険会社が駄目だと言うので…」 という話になりますが、損害保険会社はどこまで強制力を持っているんでしょうか。 一切過失のない被害者側からしたら、損害保険会社なんて第三者であって、加害者に直接全部やって欲しいと言えないのでしょうか。 (警察や弁護士が口を挟むのは仕方ないというのはわかりますが損害保険会社の法的位置づけ?がよくわかりません)

  • 損害保険会社はつながりがあるのでしょうか?

    損害保険の会社はつながりありますか?例えは損保ジャパンと東京海上さんとかは、裏でつながりがあり、誰がどこで以前事故をしたとか? 保険会社どうしデータ交換とか閲覧できるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 損害保険会社の保険金支払い根拠

    今回、当方に過失がない自動車事故で、一方的に賠償されるケースです。損害保険会社T社の担当者が提示する損害保険金に支払い根拠の乏しいものが入っています。聞けば加害者とスムーズに示談を締結させるための割増金のようなものだそうです。車検を通したばかりの車だったにも関わらず、そのような費用に対する保険金請求は一切認めず、示談をスムーズに進めるための費用にのみ保険金を出すといいます。(実は同じ損害保険会社で車検費用を賠償してもらった前例があります。) なぜ、このような事例のバラつきがあるのか不思議でなりません。損害保険会社の対応は一般的にどうなのでしょうか? 当方は、保険会社に対して、不当あるいは過剰に保険金を請求していませんし、するつもりもありませんが、損害保険会社のもっとも重要な社会的役割である保険金支払いの体制・説明が担当者のさじ加減一つに関わり、あまりにずさんに感じられるためこのようなQを投稿しました。事例ごとにケースバイケースというのはわかりますが、そうであれば支払われる保険金に対する十分な説明は必要だと思います。また、肝心の保険金受取時に適切な説明を十分できない損害保険会社にどんな価値があるのでしょうか。損害保険会社がなんらかの事情で払いたくないときは払わずに、余裕があるときには対応するというは被害者としてだけでなく、保険加入者としても不必要な保険料上昇につながるために困ります。当方は損害保険会社は損害賠償請求可能な項目をきちんとした形で示す義務があると思っています。担当者が一方的に電話で済ますのではなく、書面で被害者が損害賠償請求できる項目をきちんと確認できなくてはならないと考えます。 (なお、この担当者は事故証明書すらも取得せずに、事案を担当しています。相当いい加減ですね。)

専門家に質問してみよう