ハムスターに与えた食べ物の影響は大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • ジャンガリアンハムスターにプリンやクリームを与えた影響について心配しています。
  • ハムスターは健康診断でも異常がなく、体重の変化もないため、大丈夫だと思いますが心配です。
  • 小動物には与えてはいけない食べ物がありますので、与えないように注意しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハムスターにあげたもの。大きな影響は出ないでしょうか…?

ハムスターにあげたもの。大きな影響は出ないでしょうか…? ジャンガリアンハムスター8ヶ月のメスです。 手乗りに慣れた穏やかな性格で人を咬んだ事は1度もありません。 ところが最近家族が、与えてはいけない食べ物をやっていることがわかりました。 それは人間用の市販のプリンでした。 量は、砂2粒くらいで非常に少ない量ではあります。 与えるとあまりに美味だったのかずっと指を舐め続け、指を間違えて咬んでしまうこともあったそうです(血が出ない程度の強めな力)。 他にやった物を白状させると、ケーキに乗ったクリームなど嗜好性の高い物を、1ヶ月に3度ほどは面白半分でやっていたそうです。 その程度でははっきりした影響はすぐに出ないとは思いますが、非常にショックでした。ハムは病気もなく健康診断で異常を指摘されたことはないし、不気味な体重の変化もありません。 家族は「食べる姿が可愛かったしこれくらい大丈夫だろう」と言っていましたが私が説得させると「もうやめる」と言いました。 こういうのはついやってしまっても大丈夫なレベルなんでしょうか? 相手が小動物なので心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ハムスターでは乳糖不耐性も聞いたことはないし,あの大雪師走先生も 包み紙についたクリームをあげていたような・・・  一応,ハムスターで気をつけていることは,塩分と,腸内細菌バランスを 崩しかねないニラ・ニンニク・ネギ系,口腔内に張り付いて,取れにくくな るもの。アクの強い植物(あく抜きしないと食べられないもの・無論あく抜 き後はあげています)。やわらかいものの連続(歯が・・・)です。生きた イナゴだって,たまには野生に戻って,DNA(本能)の虜になって戴くため, 差し上げています。あのとろーーーんとした仔が,敏捷に動いて捕まえます。 ハリガネムシだけは気をつけていますが・・・。  ただご指摘の,「安易に断り無く」はご懸念の通りと思います。

mero_0614_
質問者

お礼

ついあげたくなってしまう気持ちも分からないでもないのですが(汗)、 相手がとても小さな生き物のため、動揺してしまいました。 ひまわりの種など、たまにあげる高カロリーでおいしいオヤツを 楽しみに待っていてくれるといいなと思います。

関連するQ&A

  • ハムスターの飼い方

    最近初めてジャンガリアンハムスター(生後約1ヶ月、♂)を飼い始めました。 とても可愛くて、名前も覚えてきたし、私たちを飼い主だと認識しているとも思います。(以前は危険物or自動えさやり器程度?) ですが、指をかむ癖が直りません。 買い始めのときよりは噛む回数が減りましたが、ジャレついているようだけどかまれると痛くて、どうしたら噛まなくなるのか悩んでいます。 もう少し大人になったら噛まなくなるのでしょうか? (釈ゆみこが同じハムスターを飼っていますが、とてもおとなしく簡単に手に乗せることが出来ているのをテレビで見ました。)

  • ハムスターと今からでも仲良くなれますか?

    私は10月くらいにオスのジャンガリアンハムスターを飼い始めました。 その子は私がケージに近づくとシュンと巣箱に隠れてしまい少しでも触ろうとすると暴れながら逃げてしまいました。 ハムスターを飼ったのは2回目なのですが前はそんなことがなかったので、ショックもありちょっと怖さ(噛まれたりすることに)もありました。 私が根気よくゆっくりと慣れさせてけば良かったのですが、その時はショックなどでためらいもあり、そういう性格の子なのかなと思い、それからはずっとハムスターにほぼ触れることなく餌やりや掃除などをしてきました。 でもやっぱり仲良くなりたいです。普通1、2ヵ月したら慣れてくるというのをこのサイトの質問などで見てそうだったんだと思ってしまいました。 逆に4ヵ月以上も経ってる今、これから手乗りなどしていけるようにはなれないですかね? ハムスターはもうすっかり私が干渉しない生活に慣れてしまっているかもしれません。 もうハムスターが死ぬまで今までと同じ生活しか出来ないでしょうか? そう思うと悲しいです。 こんな飼い主で情けないです。 もし誰か何かいい方法があれば教えてください。 お願いします。

  • ハムスターが太りすぎ

    ジャンガリアンのオスを飼っています。 飼いはじめて一ヶ月過ぎたくらいです。 私は毎日見ているので気づかなかったのですが 遊びにきた友達が口々に「ハムスター太った?」と聞いてきます。 確かにじっくり見てみると、回し車を廻しているハムが一ヶ月前より窮屈そうです;; 飼いはじめて一ヶ月なので大人に成長したのかな?とも思いますが・・・ (飼う時に何歳かは聞けなかったのでなんとも言えません;) えさはハムスターフードを中心でひまわりの種などは一日2、3個を目安にあげています。 ハムスターのダイエットなんて難しいと思いますが、今後の健康のためにどう気をつければよいでしょうか? お散歩の時間は一日どれくらいか? 適切なえさの種類、量は? 標準の体重とはどれくらいか? 等、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 知らぬ間にハムスターの毛が抜けていた

    1週間ほど外出したので家族にジャンガリアン♂6ヶ月の世話をまかせて出かけました。 そして帰ってきてみると寝る場所の上や回し車一面に毛が付着していたのです・・・。 なんでもハムスターが怖いということで掃除はできずに水・エサ交換だけやっていたそうです。 原因を教えてください。

  • ハムスター 豆乳の与え方

    先日、従姉の家に遊びに行った時にゴールデンハムスターが3匹いたのですが、そのうちの1匹が凄く元気に回し車で遊んだり活発だったので年齢を聞いたら、4歳半と言うので驚きました。他の2匹も4歳3ヶ月と3歳半でした。昨年末に息を引き取った子は4歳9ヶ月だったそうです。飼うハムスターは全て4歳以上生きると言うので飼育方法を聞いたところ、ケージの掃除やハムスターボールなどで遊ばせる為に出し入れする以外は不必要に触らないこと、週に2~3回豆乳をあげていることかなと言っていました。豆乳はソヤファームの調整豆乳で、1回につきスポイド20滴ほどだそうです。 前置きが長くなりましたが、私は今8ヶ月のジャンガリアンを飼っていて、豆乳を与えてみようかなと思ってるのですが、ゴールデンと同じわけにはいかないので、ジャンガリアンへの与え方、注意点についてアドバイス頂けたらと思います。 また、従姉から触りすぎはストレスになると言われたのですが、かなり触っちゃってます・・・慣れていてもストレスになるでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ハムスターについて

    生後2ヶ月くらいのジャンガリアンハムスター♂についてですが、噛むための木を与えたところ全く噛みません。 小さな積み木みたいな木がいくつかロープで繋がっているタイプを天井から吊っているのですが、全く噛みません。ロープは噛みます。 届かないのかなと思って、ロープから木を外して木は床に置いていますが全く噛まず、吊るしているロープにジャレて噛み、それを自分の家に持って帰ろうとします。(結んであるからそれは出来ないけどそのしぐさが可愛い♪) このままでは歯がどんどん伸びてしまうのではないかと心配です。 今のところ噛むものは、金網と指です(笑) どうしたら木を噛むようになるでしょうか? または、ハムちゃんが好きな木があるのでしょうか?

  • ハムスターの噛む力

    ジャンガリアンハムスターの噛む力について質問です。 現在飼っているジャンガリアンハムスター(♂)(生後約6ヶ月)の噛む力が弱いように感じます。 そこで、以下の2点を教えて頂きたいです。 (1)なにか病気のサインを見落としている可能性があるのか、ただ単に個体差なのか? (2)噛む力が弱いことで、今後成長に影響が出たり、病気になったりする可能性はあるのか? 主食のペレットと、おやつのヒマワリの種や野菜・果物類は問題なく食べています。 ですが、トウモロコシや乾物の魚といった硬いおやつは、少しかじって食べずにやめてしまいます。 残ったものを見ると、僅かに歯の痕がついているだけで、削れてもいませんでした。 好きじゃないのかな?と思っていたのですが、うっかり驚かせてしまうことがあり手を噛まれたのに、跡がつく程度で、殆ど痛くありませんでした。 噛みグセのある子で、人の手が目の前にくると爪を噛むことがありますが、爪に跡がついたこともなかったので、もしかして噛む力自体が弱いのか?と気になった次第です。 (鳴かれたこともないので、もしかしたら本気で噛んでいないだけでしょうか…?) 因みに、糞の状態は良好、排尿も毎日一定量あり、回し車大好きでずっと走ってます。 一見、問題無いようにも見えるのですが… なにせ寿命の短い生き物なので、何かあったとき日頃から気を付けておくことで早めに対処してあげられたらな、という思いです。 ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて頂けると嬉しいです。

  • ハムスターが噛みます

    8月13日から、ジャンガリアンハムスターのオス(生後約3ケ月)を飼い始めました。 本やインターネットで、飼い始めの頃はあまり触らずにと書いてあったので、なるべく触らずに観察して楽しんでいました。 しかし、10日目頃に私の留守中、母がハムスターをいきなりつかんだそうです・・・ つかまれた直後は少しの間固まっていて、その後暴れたそうです。 (帰宅して姉から話しを聞きました) 次の日、いつもの様にそっと手を出したら、内出血するほど強く噛みつかれました。 すごくショックでした・・・ ここ2、3日は頭は撫でさせてくれますが、今後手に乗ってくれる様になるでしょうか? 怖い思いをするとなつきにくくなると、本に書いてあったので心配です。 良いアドバイスをお願い致します。

  • ハムスターが小屋でフンをしてしまいます・・・。

    3週間くらい前から、ジャンガリアンハムスターのメス(生後1~2ヶ月)を飼い始めました。 ところが、小屋で用を足してしまいます。 小屋は陶器製の物でハムスター用の物を購入して使っています。 1週間に1度掃除をしていて、その時にフンの付いたペーパー(小屋の中にあったもの)を少しだけ 小屋の外に置いておきますが、効果はありません。 どうしたら、小屋の外でしてくれるようになるでしょうか?

  • ハムスターとアレルギー(子供が1回噛まれました)

    5歳の子供が、ペットショップで買って家で飼っているゴールデンハムスターに、1ヶ月ほど前に一度指を噛まれ出血しました。 非常にまれなケースではあると思いますが、2回目以降はアナフィラキシーショック等のリスクもあるので、いくつか質問があります。 (1) 動物の毛などはアレルギー検査があると思いますが、ハムスターの唾液に関して抗体(アレルギーの程度)を血液検査で調べてもらうことはできるのでしょうか。 (2) 抗体の有無や程度が調べられない場合、噛まれることに対して、どの程度慎重にしておくのが賢明でしょうか。もちろん軍手はさせていますが、まだ5歳ですのでつい忘れることもあるかもしれませんし、少しは遊ばせてあげたいとも思います。ただ、うちの子供は喘息やアレルギーもあるので、リスクは高いと思っているため、あまり近寄らせないようにしたほうがいいようにも思います。 (3) 仮に抗体が出来ていたとして、ゴールデンハムスター以外の小動物(たとえばジャンガリアンハムスターであるとか、リスであるとか)に噛まれた場合は、「2回目」になるのでしょうか。それとも、種類が異なればまた別なのでしょうか。 もしかしたら非常に専門的なところかもしれませんが、お分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いします。