• ベストアンサー

HPの更新。どうやったらいいか全くわかりません!助けてください

shy00の回答

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

HPをUPしているサーバーへは接続できますか?  FTPソフトを使用します もし、接続方法(アカウント・パスワード)などが分からないと 更新は不可能です

rarara330
質問者

お礼

ありがとうございます。 プロバイダは地元の小さなところと契約しています。 アカウント・パスワードは分かっていますが。 FTPソフトって何ですか? XPに入っているものなんでしょうか? これがどうしても分かりません。

関連するQ&A

  • HP更新方法で教えて下さい

    素人です 業者にHPを作ってもらい自分でFTTPのソフトで文章追加や変更してます ページを増設したい場合これは自分でも出来るものなんでしょうか? それとも高度な知識を必要としますか? 宜しくお願いします

  • 格安でHPを作成してくれる会社

    格安でホームページを作成してくれる会社を探しています。 インターネットを利用した仕事をしていきたいと思い、 テンプレート等を購入して自分でホームページを作成しているのですが やはり、素人ですね・・・・ うまくできません。 それに、デザイン性も低く なんとなく汚い 素人丸出しのサイトになってしまいます。 外注にお願いしたくても 値段の問題で二の足を踏んでいます。 そこで、どこか安く作成してくれる業者等があれば教えてもらえないでしょうか? 私のホームページは5ページくらいの簡単なものです。 価格は4万円くらいまでに抑えたいのですが・・・・ もしくは、今あるホームページにデザインだけでも加えてくれる 業者でも結構です。 それだけなら 安くしてもらえそうな気もします。 よろしくお願いします。

  • ホームページのIEマークをオリジナルロゴマークに

    お世話になります。 今、ホームページを作っていますが、ブラウザを開いたときに一番上の所にそのページのタイトルが出て、その左側にインターネットエクスプローラのロゴマークが出ますよね? お気に入りに追加したときにも出ます。それをオリジナルのロゴマークに変えるにはどうすればいいですか?よろしくお願いいたします。

  • 更新クリップしないと新設HPが見れなくなったのはなぜ?

    この度サーバー移転し、友人に旧HPを新サーバーに移転してもらいましたが、小生のプラウザ(Microsoft)の不具合か?上記の様な症状発生。 当方HP作りは全くの素人で、旧ページはホームページビルダーでベタ貼りだった為今回移転を機にページの上部と左にフレームを作成してもらい、「インラインフレーム」というフレームを使用して旧ページを移設してもらいました。一旦外枠とも表示はされるのですが、フレーム内のみスクロールが利かなくなり、フレーム内の記事が消えたりして更新しないと正常に表示できません。今まで他人のページでも更新しないと見れないという症状が出たことはありません。Explorerの設定の問題でしょうか?友人の話では当方のPC環境?ではとのことですが?ちなみにADSL、使用でPentium4 です。 

  • 自分でホームページを修正したいのですが・・

    現在自分の会社のホームページを修正をしようと考えております。 (新しいページを増やす、文字を追加する等) 作成した業者に修正依頼をするととても高くついてしまい、できることなら自分で修正したいと思っております。 ホームページビルダーというのを使用し、自分で修正していく事は可能なのでしょうか? 素人のご質問で大変恐縮ではございますが、教えていただければ 大変ありがたいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • HP作成 掲示板について

    カテゴリ違いかもしれませんが、失礼します。 ただ今、HPを作成中ですが、『掲示板』設置で止まっています。 お聞きしたいのは・・・ ページ内で『掲示板』の設置方法が全く分かりません。 手法の方法・呼び方も分からないので、例えて伝えたいと思いますが、 希望しているのは、【価格.COM】や本HP【教えてGoo】のような構図です。 自分のHPの一部(中に)、掲示板のエリアを設けたいのです。 HP作成には【ホームページビルダー12】を使用していますが 掲示板作成をアプリのメニューから進んでいくと、完成はしたのですが 別の管理ページ(無料掲示板サーバー)にジャンプ/リンクして飛ぶような形になります。 当然、自分のHPにもどるには リンクから戻ってくるような形になります。 どのような手法や方法で出来るのでしょうか? 色々、検索したり 【CGI】なるものも勉強はしてみたのですが いかんせん、付け焼刃で 結論にいたりません。 非常に分かりにくい、質問かもしれませんが お分かり頂けたでしょうか? HPはYahooジオシティ(ジオプラス)でソフトは【ホームページビルダー12】を使用しています。 どうか、よろしく お願いします。

  • 既存のHPにショッピングカート機能をつけたいのですが・・

    小さな会社をやっている者です。 詳しい方、是非お願いします。 すでにホームページはもっているのですが、 製品カタログとしての機能しかもっておらず、 それを見て頂いたお客様からの電話やメールなどで注文を受け付けています。 そのHPにショッピングカートの機能をつけたいと思うのですが、なるべくコストをかけず、やりたいと思っています。しかし、これまでHPはホームページビルダーで作ってきたものの、CGIなどに関してはまったくの素人なもので、やはり業者さんに頼むほかないでしょうか?そういった場合、相場としてどのくらいの費用がかかるものなのでしょうか? お金のやりとり、運送などのやりとりは別途メールでのやりとりにしたいと思っているので ただ、注文をうけるだけのプログラム追加のつもりです。 また安くプログラムだけを売っている業者さんも見かけますが、素人の私でも簡単にできるものでしょうか? 中小の企業さんなどはどういった方法で製作していらっしゃるのでしょうか? また、一般向けの商品ではないので、楽天などのいわゆるショッピングモールなどは考えていません。 商品数も少なく、30点ほどです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ネット接続できているのに、HPを見れません。

    ウィンドウズアップデートや、メール受信などネット接続は出来ているのですが、インターネットエクスプローラでホームページを見ようとして開くと”このページは開くことができません”的な、LANケーブルをさしていない時と同様のエラー画面が表示されます。URLを手打ちで入力しても同じです。先日家庭用パソコンを最新の物へ交換したばかりで、OSはWindows7ビジネスです。環境は、ケーブルTV会社による光りファイバー契約です。考えられるトラブルを教えて頂けると幸いです。

  • 只今開業して3ヵ月ほどの治療院なのですが、オリジナルのホームページを持

    只今開業して3ヵ月ほどの治療院なのですが、オリジナルのホームページを持とうと考えています。 数社から話を聞きましたが、金額や内容がバラバラでなにを基準にしていいかわかりません。 どこの業者にしていいのやら、大変悩んでいます。なにか基準があればご教授下さい。

  • ホームページ作成(日記や掲示板)

    日記、掲示板をHPに載せたいのですが、どのようなタグを書き込めばよいのでしょうか。 日記に関しては、Web上で書き込めるものでなくても良いのですが、閲覧者のコメントを残せるようにしたいと思っています。 Yahoo!ジオシティーズにてホームページを開設しているのですが、そこの追加機能としておいてあるものを使うのではなく、或いは、ブログにリンクして日記のページを設けるといった手段を使うのでもなく、オリジナルの日記や掲示板を作ろうと思っています。 何か良い手段はないでしょうか。ジオシティーズ以外の無料のサーバーで、細かくカスタマイズできる日記作成機能や、掲示板がおいてあるものがあればそういったものでもかまいません。どうぞよろしくお願いします。