• ベストアンサー

黒留袖と色留袖について質問です。

黒留袖と色留袖について質問です。 この二つの格の違いについて、呉服屋さん、着付け師さん、マナー講師 その他伝統文化に詳しい専門家、等などの皆さんのおっしゃっていることが いろいろなのです。 「黒留袖の方が格が上で、色留袖は黒留袖の略式」という意見と 「結婚式で大半の親族が黒留袖を着るので、黒の方が格上だと思っている人が多いが、 本来は黒留袖も色留袖も格は同じ。現に、皇族は黒を喪の色として黒留袖は着ずに 色留袖を着る。色留袖が黒留袖の略式だとか格下ということはありません」 という意見があります。 どちらが本当なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zasax
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.2

五つ紋以外の色留袖は、黒留袖よりも格が下、です。 五つ紋なら同格です。 知り合いの職人さんたちは、「黒留を揃えさすんは、呉服屋さんの戦略やわ」と言っています。 昔は嫁入り道具として着物を用意しましたよね。 庶民はそんなに予算もないことだし、最小限のものをまずそろえます。 それは祝いごと用の晴れ着と喪服です。 結婚したら親族・ご近所の結婚式もあるし、仲人をつとめたりこともあります。 黒留袖だと柄付けを選べば、若い時でも年とってからもきられます。 地色がついているとどうしても年齢によって似合わなくなることが多い。 だから一枚目の晴れ着は黒をすすめられる。 色留袖には用途や柄いきによって、紋の種類を選んでつけられます。 数も0~5つまで選べます。 正礼装の黒留袖があれば、2枚目の色留袖は紋の種類や数を加減して、もう少しくだけた場でも着られるようなものにしようか、となる。 それで、色留袖=黒留袖より少し軽いという感覚がうまれたようです。 また、タキシードのように黒の方が正装のような印象があるので、黒留袖の方が上だと言われるようになったのではないでしょうか。 宮中に参内する時に、黒留袖は控えるように言われるのはほんとです。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>皇族は黒を喪の色として黒留袖は着ずに色留袖を着る… 皇族の礼装は明治19年以来、洋装です。 私的な場面では黒留袖や色留袖も召されるでしょうが、公的な場面ではロープデコルテなどの洋装です。 つまり、その論調が間違っているのであり、 >「黒留袖の方が格が上で、色留袖は黒留袖の略式」という意見… が正解です。

関連するQ&A

  • 黒留袖と色留袖

    弟の結婚式で着物で出席する既婚姉(30代)です。 当初、勧められて色無地で出席するつもりでしたが、みなさんからのご意見を参考にして色留袖で出席することにしました。 着物は両母親(黒留袖)と私だけの予定だったのですが、伯母(父の兄の妻60代後半)と従姉(既婚で40歳)が色留袖を着たいと言って来ました。 伯母と従姉が色留袖の場合、私は黒留袖にしたほうがいいのでしょうか? それとも3人とも色留袖でかまわないのでしょうか?

  • 友人の結婚式に五つ紋の色留袖はだめ?

    色留袖で行ってもいいよという着付け講師の言葉に押されて友人のキリスト教式+レストランウェディングに行ってきました。 そのときはルンルン(?)だったのですが、その後インターネットで調べてみると色留袖OKというものと色留袖では格が高すぎるというのがあります。皆さんはどうお考えですか。 ちなみに私の色留袖は五つ紋です。 今後の参考にしたいと思いますのでお答えお待ちしております。

  • 実弟の結婚式では黒留袖、色留袖どちらを着るべきでしょうか?

    実弟が結婚することになりました。そこで、留袖を準備しようと思っています。私は36歳既婚で子供はいません。今後もつくる予定はありません。親族であれば、黒留袖を選ぶのが無難なのでしょうか?もしくは30代であれば、色留袖でもかまわないのでしょうか?色留袖にする場合、紋の数はいくつがよいのでしょうか?また、選択を悩んでいるのは次のことからです。 1.私は着付けのおけいこで留袖を自装、他装する練習をしなくてはなりません。比翼付で背紋、抱き紋がきれいに出ることが必要です。(抱き紋はいいとしても背紋はきれいに出せるようにしたい) 2.色留袖を結婚式以外に着装しようとするなら、比翼をとりはずすこと、5つ紋を3つ紋、1つ紋へすることは簡単にできますか?そしてまた、比翼なし3つ紋、1つ紋ならどういう時に着装できますか? 3.色留袖でおけいこ、結婚式のために比翼付にするなら3つ紋はおかしい(中途半端?)ですか? 4.お茶などで色留袖を着装することはありますか?もしするなら一般的に紋はいくつ入れるのでしょうか? 5.色留袖を選択する場合、色の濃い(濃紫や濃茶色)ものか色の淡いもの(薄緑)どちらの方がよいでしょうか?また、柄は好みにあったものを選べばよいのでしょうか?今のところ熨斗に四季の華頂図のもの(淡い緑)か、絞りと友禅を併合して作られたもの(濃紫)を迷っています。黒留袖だと束ね熨斗を考えています。身長が163cmですので大きい柄行がよいかと思っています。 6.金額が余り出せないので、黒留袖にすると他の人と並んだときに黒の差がわかるかなと心配です。 以上、長くなりましたがよろしくお願いいたします。新婦さん側は四国の方なのできっちりとしておきたいですし、また、私の嫁いだ家、実家の評価にもつながることなのでとても悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 親族の結婚式。。。黒留袖?色留袖?

    来年、義理の妹(うちの旦那の妹)の結婚式があります。 その際、常識的には、親族の晴れの席なので、私は黒留袖を着るべきなのでしょうけれど、老け込んで見えるし、どうしても黒というのは喪服みたいで抵抗があります。(私は30歳になったばかりです) もちろん私を披露する場じゃないという事は分かっております。 なので、できれば色留袖を着たいとおもうのですが、非常識でしょうか?? 着物を着るということは決まりなのですが。 冠婚マナーなどに疎いため、まったく分からなく、この場をお借りして 質問させていただきました!ちなみに義母は黒留袖を着ます。 いろいろな方のご意見をお聞かせいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 黒留袖

    30代前半の姉なんですが、妹の結婚式に着ていく服装で 悩んでいます。 今までは洋服だったから今度は和服で!が希望みたいです。 本人の希望としては黒の留袖。 でも周りは色留袖が良いのでは?という意見が多いのと 姉がとても童顔なので不釣合いみたいな事を言ってます。 ちなみに、30代前半、既婚の子持ち女性が黒留袖を着るって変ですか?

  • 姪の結婚式があります。黒留袖が正式ですよね。

    姪(主人の弟の長女)の結婚式があります。式場のホテルに着付けをお願いしたところ、弟の嫁に着物は何ですか?訪問着?色留袖?と聞かれました。私は、黒留袖で行くつもりでいたので、そのように答えたら少し変な顔をされてしまいました。養子をもらうということでしたし、一応本家に当たるので、そのつもりでしたが、おかしいのでしょうか?義母に聞きましたが、それでいいと思うけど、最近の傾向が分からないということで、ご質問させていただきます。

  • 義理兄の結婚式は黒留袖?

    義理兄が結婚します。 東京なのですが、私は黒留袖でいいのでしょうか? (色留袖はないですよね?) 地域が異なると、色々状況も違ったりしていて…。 わたしはずっと北海道なので、東京の式には でたことがありません。 ちなみに北海道は両親が留袖で、兄弟とかだと ドレスでの参列が多い気がします。 年齢問わずに。 すみませんが教えて下さい! また、もし、わかるようであれば、 東京の留袖レンタルの相場、着付け、ヘアセットの相場も 教えて下さい。

  • 義兄弟の結婚式での黒留袖

    20代後半です。今度主人の弟の挙式に参列します。 その際、自分が成人したときに実家の母が作ってくれた黒留袖を着るつもりでいます。 ですが、間際になっていろいろ思い始め・・・ 黒留袖って私の年齢では地味ですか?私自身は抵抗無いのですが、いろいろ調べていたら色留袖の方が華やかでいいとの意見もあって、老けて見られるのだけは避けたいなぁ・・・と。 また、黒留袖でも若く見られる着こなしやヘアースタイルってありますか? アドバイスお願いします。

  • 黒留袖の家紋について

    母から譲り受けた黒留袖があります。実家の女紋は梅鉢です。 でも、家紋が五三の桐なんです。五三の桐なら大体の場所は使えるオールマイティー的な家紋と聞きました。この黒留袖は母が嫁入りのときに作ってもって行ったそうですが(約40年前)先に書いた理由で五三の桐にしたそうです。母からそうきいていたのでそれもありなんだなと思っていました。 話は変わりまして3年前に義妹の結婚式がありました。私は長男の嫁です。もちろん、黒留袖です。その時に念のため、五三の桐の家紋がついた黒留袖や帯など、姑に一度見てもらいました。あまりいい返事ではありませんでした。口では「いいんじゃないかな」といってましたが。雰囲気がイマイチでしたが。すると、後日電話が鳴り、(そのときは同居してませんでした、今は同居です)黒留袖1枚買ったからと。「はっ?」と思いました。帯はそのまま自分のを使って着物は新しく買ったと。義妹の嫁入りの衣装として着物を誂える際、呉服屋に見てもらったんだそうです。確かに柄は一般的にあまりない絵羽になっておらず松竹梅の丸い大きい刺繍が7つくらい入っている変わった感じです。姑いわく、「呉服屋がいるときに私が羽織ってみてぎりぎりだったので、○○チャンでは身幅が足りないしその時に注文すればギリギリ間に合うから、あなたたちの結婚のときは何もお祝いをあげてないのでその分よ」と。なんだか腑に落ちませんでした。結婚式では嫁ぎ先の家紋は入っているからどこが誂えたかなんてバレバレですよね。私としては母から譲り受けたものをきたかったのに・・・もちろん、家紋は嫁ぎ先(当然ですね)悲しかったです。買っていただけることには感謝していましたが、その着物の行方も知りません。 五三の桐なら別に大丈夫でしょ?と思ってたんですが。身幅もたりてたと思います。 長くなりましたが質問です。 (1)桐の紋の着物はやはり良くなかったのでしょうか? (2)着物の柄が良くなかったんですかね? (3)もし、家紋を入れ替えることはできるのでしょうか?(この先活用できるならしたい) (4)その場合、やはり嫁ぎ先の家紋ですかね? (5)この黒留袖の質がどんなものか知りたいのですがどんなところに持っていけばわかりますか? 本人たち(祖母はまだ健在)にきけばいいはなしですが、やはり聞きずらいですよね。   (1)(2)は姑に聞けばいいんですが3年前にはなし、姑の中では終わっていますしいまさら聞けません。しかも、覚えてないと思います。覚えていてもはっきり言わずハギレが悪く遠まわし・・・ (3)は身近な親類に着物に目の肥えた方がいるので絶対シールだけは避けたいです。 この時息子は1歳3ヶ月私25歳でした。 結婚式には私の両親も招待され、舅姑(新婦両親)、私旦那息子、私の両親がひとつののテーブルですごく気まずかったです。嫁ぎ先で用意された着物を着ることになったと事前に行ってはおいたのですがやはり、実際に母に見られると気まずかったです。 長々と書きましたがどうかこんな質問にご意見ください。 母の黒留袖の画像がアップできれば後日します。 よろしくおねがいします。

  • 黒留袖について(帯のコーディネート・ヘアスタイル)

    今度弟の結婚式に出席することになりました。 田舎ですから身内で既婚者は当然黒留袖指定です。 年齢は30歳前半です。 わたし自身着物は好きで着るのは苦ではないのですが 黒留袖を着るのは初めてなので質問がいくつかあります。 1.帯にはそれぞれ格があると思いますが、どんな袋帯を 合わせたらよいのか迷っています。黒留袖の模様は 朝焼けに鶴です。なので朱色がはいっています。 わたしは黒地に金の糸が入った帯をしようと考えて いますが、黒地ってだめですか? 黒留袖のコーディネートで参考になるサイトが ありましたら教えて下さい。 2.黒留袖のときは指輪はしていいですか?するとすれば やはりパールでしょうか?イヤリングはだめですか? 3.ヘアスタイルはタイトなアップで高い位置で シニョン(お団子?)にしてシンプルなかんざしのみ にしようと考えていますがどうでしょうか? 美容院には行かず自分で着ていくので相談者もおらず 困っています。 着物にお詳しい方どうぞお力をかしてください。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう