• ベストアンサー

黒留袖について(帯のコーディネート・ヘアスタイル)

今度弟の結婚式に出席することになりました。 田舎ですから身内で既婚者は当然黒留袖指定です。 年齢は30歳前半です。 わたし自身着物は好きで着るのは苦ではないのですが 黒留袖を着るのは初めてなので質問がいくつかあります。 1.帯にはそれぞれ格があると思いますが、どんな袋帯を 合わせたらよいのか迷っています。黒留袖の模様は 朝焼けに鶴です。なので朱色がはいっています。 わたしは黒地に金の糸が入った帯をしようと考えて いますが、黒地ってだめですか? 黒留袖のコーディネートで参考になるサイトが ありましたら教えて下さい。 2.黒留袖のときは指輪はしていいですか?するとすれば やはりパールでしょうか?イヤリングはだめですか? 3.ヘアスタイルはタイトなアップで高い位置で シニョン(お団子?)にしてシンプルなかんざしのみ にしようと考えていますがどうでしょうか? 美容院には行かず自分で着ていくので相談者もおらず 困っています。 着物にお詳しい方どうぞお力をかしてください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 帯は着物に合わせて選ぶということは既にご存知と思いますが、着物が第一礼装ですから、帯も礼装用の袋帯を締めます。西陣織などの礼装用のものなら銀でも金でも白でも黒でも構わないと思いますが、礼装用の帯は留袖を締めるのにふさわしい厚みと刺繍が入っています。金糸が使ってあるから礼装用、とは限りません。比翼仕立ての留袖を締めるのにふさわしい帯かどうかは実物を見ないとわかりませんが、礼装用のものは生地の地がほとんどみえないくらい刺繍がほどこされているものが多いと思います。生地の厚みと刺繍、金糸銀糸の多少、柄(全体に吉祥柄が施されている)などが目安になるかと思います。 指輪は、冠婚葬祭の席では結婚指輪程度にとどめておくのが好ましいように思います。また、和装ではイヤリングはしない方がいいと思います。 髪型は清潔にまとまっていればいいと思います。(私も留袖など着る時に特別に髪をセットしてもらったりはしませんが、特に問題はありません)かんざしはべっこう風のもので(本物のべっ甲は高いので。あればいいのでしょうが)扇形のものが「礼装用」として使用されます。 お若い方のように頭に花をつけたり、ぶらぶら飾りがついているようなものは、黒留袖を着るには好ましくないと思います。 参考にしていただけましたら幸いです。

dogfallriver
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 着物のマナーを考えると着るのが面倒になってきますが 式に出席してくださる方に失礼のないようにしたいと思います。

その他の回答 (2)

  • hinayan
  • ベストアンサー率19% (48/250)
回答No.2

1 留袖に合わせる帯は、 金色ベースのおめでたい柄のものが一般的です。 帯締めも白もしくは金銀のもの、帯あげも白です。 借りるおつもりがなくても、 貸衣装屋さんに行って相談してみるのも手です。 2 指輪はして構いません。 パールに限らず、婚約指輪としていただいたもの (近年はダイヤモンドが主流ですね)でも構いません。 イヤリングは絶対にいけません。 3 ヘアスタイルは、美容院を利用しないにしても カットやカラーをしていただくついでに、 普段利用されている美容院で相談されてみてはいかがでしょう。 アドバイスをもらえると思いますし、 着付けや着物用ヘアスタイルのカタログは たいていの美容院にありますから、 見せていただけると思いますよ。 年齢(見た目年齢含む)にふさわしい ヘアスタイルを見つけるなら、 美容院に相談されるのが1番です。 弟さんの結婚式ということで、とても近い血族になりますし 親御さん・弟さんに恥をかかせることのないよう、 バッチリ決めてくださいね☆

dogfallriver
質問者

お礼

失礼のないように、ないように、と考えるほどに 悩みます。そういうときはやはり身近なプロに相談する のが一番ですね。着物と合わせられそうな帯何点かを 持ち込んで相談してみます。 ありがとうございました。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

帯は見ないとなんとも言えませんが、黒地はちょっと真っ黒になってしまう気がします。金銀が多いものにしたほうがいいのでは。 指輪は上品なものならいいでしょう。イヤリングは絶対にダメ。 ヘアスタイルも含め、年輩の女性に相談されたほうがいいですよ。

dogfallriver
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 参考にいたします。

関連するQ&A

  • 黒留袖に締める帯についてお尋ねします。

    黒留袖に締める帯についてお尋ねします。 結婚式に黒留袖を着る予定なのですが、留袖に合いそうな袋帯が二つあるのですが、金銀が入ってるような帯ではないので心配しています。ひとつはうすい桃色で銀のおしどりの模様があります。もうひとつは、アンモナイトのような模様で色もちょうど貝殻の裏のような感じです。 どちらのほうがいいか、どちらもやめたほうがいいか、画像を添付してますので見ていただいてアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 黒留め袖の柄

    先日から親族の婚礼が続き、我が家を含め親族もこれから数人婚礼がありますので、先々を考えて中古で黒留め袖を購入しようかと思っています。 そこで、先日の婚礼から黒留め袖を着用している方を見ていますと、鶴の柄入りが殆どです。 でも、中古で探すと鶴柄入りって案外と少ないのです。 手持ちの帯にも合いそうで気に入った物があっても、鶴入りでない事に躊躇してしまいます。 母親としての留め袖の柄って親族と母親とでは変わってきますか? 親としてはやはり鶴柄が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 黒留袖の帯びの形や髪型を教えてください。

    まだ少し先の話ですが、来年早々義弟が結婚予定です。 わたしは26歳で2年前に結婚しており子供はおりませんので 結婚式の時は色留袖か洋服での出席を考えておりましたが黒留袖での出席。と義母が言っておりますので、黒留袖は結婚式でレンタルしました。 帯は成人式の時使用した帯びを使う予定です。(黒地に鶴などの細かい刺繍のようなものです。)いろいろ若々しく見える帯の結びかたや髪型をインターネットで調べてみましたがあまり載ってませんのでご存知の方教えてください。 特に髪型ですが、全部アップにすると老けて見えるので後ろ半分をおろしたりしたいのですが、主人の実家は田舎なので親戚の目が少し怖いのですが、 このくらいまでだったら大丈夫など、お詳しい方おしえてください。

  • 黒留袖の帯

    結婚式で黒留袖を着ますが、合わせる帯を決められずに悩んでいます。 今いいなと思っているのはこれ↓ですが、写真の着物に合うでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/kimono-yumeyakata/b913/ もしこれは合わないという場合は、下の候補の中からでしたら、 どの帯が合うでしょうか。 http://item.rakuten.co.jp/kimono-yumeyakata/b863/ http://item.rakuten.co.jp/kimono-yumeyakata/b788/ http://item.rakuten.co.jp/kimono-yumeyakata/b811/ http://item.rakuten.co.jp/kimono-yumeyakata/b911/ http://item.rakuten.co.jp/kimono-yumeyakata/b676/ http://item.rakuten.co.jp/kimono-yumeyakata/b768/ http://item.rakuten.co.jp/kimono-yumeyakata/b806/ ちなみに30代です。 よろしくお願い致します。

  • 黒留袖をリメイクしたいのですが。

    母の着た黒留袖があります、私は黒留袖を着ませんのでタンスのこやしになってます。 ツタ?模様が刺繍されていてその模様が素敵なんです、羽織と思ったのですが多分裄がとれないのでは・・・素人なのでよくわかりません よく留袖から作ったドレスやチュニックを見かけますが、私自身着物を着ますので和装で使えるものにリメイクしたいのです、帯とかショールとかにリメイクできたらと思っております、大切な母の形見ですのでなんとか使いたいと思っています、どちらか相談できるところをご存知の方がいらっしゃましたら教えて頂きたいです。

  • 着物の帯について教えて下さい。

    着付け教室に通って半年程の者です。 着物が大好きでとても興味があるのですが、まだまだ知らないことも多いので本を読んだり、着物関連のサイトを見て勉強しているのですが、いまいち帯の種類や、どの帯をどの着物に合わすかなどがわかりません。 今知っていることと言えば、ゆかたに半巾帯、小紋などには名古屋帯、留袖や訪問着など格の高い着物には袋帯・・・、くらいでしょうか(^^;) 袋帯一つとってみてもいろんな種類があるかと思うのですが、帯についてさらに知識を深めたいと思っていますので、どんなことでも良いので皆さんが帯について知っていることを教えて下さい。 最後にもう一つ。あるゆかたを主に販売されているサイトさんがあるのですが、小紋にもいけますよってことで、柄や色がステキな半巾帯を売られているのですが、こうゆうのってどうなんでしょうか? 買ってみたものの、「小紋にはやっぱり名古屋帯のほうがいいんだよー」なんてことにならないかなーと思うのですが・・・。

  • 黒留袖の家紋について

    母から譲り受けた黒留袖があります。実家の女紋は梅鉢です。 でも、家紋が五三の桐なんです。五三の桐なら大体の場所は使えるオールマイティー的な家紋と聞きました。この黒留袖は母が嫁入りのときに作ってもって行ったそうですが(約40年前)先に書いた理由で五三の桐にしたそうです。母からそうきいていたのでそれもありなんだなと思っていました。 話は変わりまして3年前に義妹の結婚式がありました。私は長男の嫁です。もちろん、黒留袖です。その時に念のため、五三の桐の家紋がついた黒留袖や帯など、姑に一度見てもらいました。あまりいい返事ではありませんでした。口では「いいんじゃないかな」といってましたが。雰囲気がイマイチでしたが。すると、後日電話が鳴り、(そのときは同居してませんでした、今は同居です)黒留袖1枚買ったからと。「はっ?」と思いました。帯はそのまま自分のを使って着物は新しく買ったと。義妹の嫁入りの衣装として着物を誂える際、呉服屋に見てもらったんだそうです。確かに柄は一般的にあまりない絵羽になっておらず松竹梅の丸い大きい刺繍が7つくらい入っている変わった感じです。姑いわく、「呉服屋がいるときに私が羽織ってみてぎりぎりだったので、○○チャンでは身幅が足りないしその時に注文すればギリギリ間に合うから、あなたたちの結婚のときは何もお祝いをあげてないのでその分よ」と。なんだか腑に落ちませんでした。結婚式では嫁ぎ先の家紋は入っているからどこが誂えたかなんてバレバレですよね。私としては母から譲り受けたものをきたかったのに・・・もちろん、家紋は嫁ぎ先(当然ですね)悲しかったです。買っていただけることには感謝していましたが、その着物の行方も知りません。 五三の桐なら別に大丈夫でしょ?と思ってたんですが。身幅もたりてたと思います。 長くなりましたが質問です。 (1)桐の紋の着物はやはり良くなかったのでしょうか? (2)着物の柄が良くなかったんですかね? (3)もし、家紋を入れ替えることはできるのでしょうか?(この先活用できるならしたい) (4)その場合、やはり嫁ぎ先の家紋ですかね? (5)この黒留袖の質がどんなものか知りたいのですがどんなところに持っていけばわかりますか? 本人たち(祖母はまだ健在)にきけばいいはなしですが、やはり聞きずらいですよね。   (1)(2)は姑に聞けばいいんですが3年前にはなし、姑の中では終わっていますしいまさら聞けません。しかも、覚えてないと思います。覚えていてもはっきり言わずハギレが悪く遠まわし・・・ (3)は身近な親類に着物に目の肥えた方がいるので絶対シールだけは避けたいです。 この時息子は1歳3ヶ月私25歳でした。 結婚式には私の両親も招待され、舅姑(新婦両親)、私旦那息子、私の両親がひとつののテーブルですごく気まずかったです。嫁ぎ先で用意された着物を着ることになったと事前に行ってはおいたのですがやはり、実際に母に見られると気まずかったです。 長々と書きましたがどうかこんな質問にご意見ください。 母の黒留袖の画像がアップできれば後日します。 よろしくおねがいします。

  • 黒留袖の時の髪飾りは?

    20代後半の既婚、子どもはおりません。 身内の結婚式で、黒留袖を着るのですが、 留袖の場合、他の着物を着たときのような 頭の飾りはつけたらおかしいでしょうか。 帯の白と水色と金色を考えて、そのような色の 髪飾り(もしくは生花)をつけたいのですが、 なにかアドバイスがありましたらお願いします。

  • 袋帯か名古屋帯か

    嫁入り道具として、色留袖、訪問着、色無地、喪服、袋帯を揃えました。 めったに着ることのないものですが、出来たら、帯をもう一本、作ろうと思っています。 色合いの違う袋帯がいいかなあと思っているのですが、年配の方から、色無地に合う名古屋帯を作った方が良いと言われました。 ただ、本当に、最近は、着る機会が限られて、正式な場面でしか、着物を着ないので、袋帯を合わせる機会の方が多い気がします。 名古屋帯だと、色無地にしか合わせられない様な気がするのですが、名古屋帯でも、綴れでしたら、訪問着でも大丈夫なのでしょうか? 良くわかりませんので、お願いします。

  • 着物と帯の組み合わせについて

    最近、着物に目覚めたばかりの着物初心者です。 黒地に胡蝶蘭の蘇州刺繍を施したモダンな訪問着に一目惚れしてしまい、購入してしまいました。 これに合わせるモダンな袋帯を探していたところ、同じく胡蝶蘭の刺繍を施した引箔の袋帯を見付けました。着物と帯と同じモチーフのものを組み合わせるというのはヘンではないでしょうか? ちなみに、フォーマルでないパーティーシーンでの着用をイメージしており、ドレス的な着こなしを希望しています。帯の方は全体的に白で統一されているので、色合わせの点では着物を邪魔してはいません。 着物の本には「ススキ柄の着物に蜻蛉の帯」のような、関連性・ストーリー性・季節性を組み合わせるのが良いと書いてあって、なるほど!と思うものの、実際に応用できるセンスが磨かれておらず・・・。 着物上級者の方からのアドバイスを、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう