• ベストアンサー

黒留袖の時の髪飾りは?

20代後半の既婚、子どもはおりません。 身内の結婚式で、黒留袖を着るのですが、 留袖の場合、他の着物を着たときのような 頭の飾りはつけたらおかしいでしょうか。 帯の白と水色と金色を考えて、そのような色の 髪飾り(もしくは生花)をつけたいのですが、 なにかアドバイスがありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 黒留袖を着られる、ということでしたら、髪かざりもそんなに派手なものは着物と雰囲気に合わない、と思います。 べっこう風のかんざし(本物のべっこうは高いのでプラスチック製でべっ甲のように見えるもの)くらいがよいと思います。また、礼装のときのかんざしは扇形のもの、と決まっているようです。 華やかにしたいとお考えなら、まだお若いのですから黒留袖ではなく、振袖や色留袖・訪問着にされるとよいと思います。華やかな着物には、華やかな小物や髪型が似合います。 そうではなく黒留袖、ということは、ある程度落ち着いた雰囲気を要求されているのではないでしょうか。 黒留袖にぶらぶらする飾りがついている髪型、というのは、私はおかしいと思います。 個人的な意見ですが、参考にしていただけましたら幸いです。

noname#16159
質問者

お礼

べっこうのかんざしとは、どんなものなのでしょうか。 これから、いろいろと探して勉強してみます。 扇形のもの、と決まっているということは初めて知りました。勉強になりました。 やはり、黒留袖にあまりに派手なかざりなどは、おかしいと思われる方もみえるんですね。 着物に合ったもので、自分でも楽しめるような髪飾りを探してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

No3で回答させていただいたものです。 礼装用の髪飾りは下記のURLのようなものです。 百貨店の和装小物のコーナーに行っても安価なものが置いてあります。 ステキな小物がみつかるといいですね。

参考URL:
http://www.erishin.co.jp/kanzasi-140.htm
noname#16159
質問者

お礼

画像を紹介していただき、ありがとうございます。 とてもわかりやすいです。 自分でも探してみて、こんなかんじのがあればいいなと思っています。 http://www.rakuten.co.jp/kyourakuen/581688/599493/ ありがとうございました。

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.2

このたびは、おめでとうございます。 私も、20代後半で初めて黒留め袖を着ました。 着付けなどは、ご自分でなさるのでしょうか? 私の場合は、着付けやヘアセットは式場で一緒にしてくださったので、髪飾りなどもすべてお任せでお願いしました。 実際、アップスタイルで団子になる部分をふんわりさせたようなスタイルだったのですが、そこに小さな花のピン(髪飾り)をちりばめたような感じでした。 すこし年上の義姉は、かんざしを挿していました。 参考にはならないとは思いますが、経験談です。

noname#16159
質問者

お礼

着付けやヘアセットは親類一同まとめてしてもらえるようです。 髪飾りなどお任せできるのかよくわからないのですが、当日何もナシになってしまうと困るので何か準備したいと思いました。 かんざしいいですね。探してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • ok2ok
  • ベストアンサー率38% (97/255)
回答No.1

 特におかしくはないと思います。  結婚式のような祝い事であれば、髪型や髪飾りもかなり自由ですし、色留め袖でも、振り袖でもかまいません。 **  余談ですが、よく、未婚は振り袖、結婚したら留め袖という話を聞きますが、これは間違いです。洋装で言うと振り袖というのはパーティドレス、留め袖は正装になります。したがって、パーティ、披露宴のようなセミフォーマルな場では既婚者でも留め袖を着てかまいませんし、公式な場や葬祭では未婚者でも留め袖を着なければなりません。  留め袖は本来、白、黒、赤(赤というのは赤色ではなくがらもののこと)で格式が高いのですが、現代では白留袖は死に装束や神事ぐらいでしか使わないので、通常はフォーマルな場では黒留袖を使います。  なお、葬祭で髪飾りをつけたり、真珠のネックレスなどをかけたり、普通に化粧をする人がいますが、これも間違いです。葬祭では華美、光り物は厳禁です。死者や遺族に失礼です。光り物や色物の髪飾り、ネックレス、指輪などをつけてはいけません。化粧は半化粧といって、口紅は塗りません。

noname#16159
質問者

お礼

母から黒留袖を着るようにいわれており、 今回は、色も振袖も着れないのですが、 お祝いの席なので、いろいろ考えてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう