- ベストアンサー
半年前よりダイエットを始め、現在まで20キロ以上痩せました。3か月程前
半年前よりダイエットを始め、現在まで20キロ以上痩せました。3か月程前から基礎体温が下がっており何故なのか気になっています。以前は36.7度ぐらい、今は36.2度ぐらいです。 トレーナーについて筋トレはしっかりしているので、筋肉量の低下はないと思うのですがなぜ下がったのかご存知の方教えてください。40歳女性です。身長158cm 現在の体重60キロです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4です追記です。 僕が前に減量したときに、平熱36.2度から35.8度まで下がったことがあります。 減量をやめてすぐ戻りましたが。 ちなみにカロリー制限していたのに3ヶ月近く体重が落ちませんでした。 で、一旦ダイエット止めて増量+2kg程度で維持に努め、2ヵ月後に改めて再減量し始めました。前の反省を生かしてあまり炭水化物を減らしすぎず、またカロリー制限は毎日行わず3日に2日程度として続け、ウェイトトレーニングと併行してスムーズにおとして行きました。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5452503.html こちらのNo.9様のご回答も参考になるかと思います。
その他の回答 (6)
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
体温とトレーニングの関係は無いと考えます、体温は測る日時によって或いは体調によっても変化します、しかしながら、1度~2度変わるのであれば身体に変調(風邪やその他による身体の異常)が考えられます。 6ヶ月で20kg落としたようですが落とし過ぎです、1年で10kgと考えて下さい、この点(落とし過ぎが身体の変調を伴ってるのかもしれません)を考えたトレーニングをされて下さい、又、20kgも落として筋肉の低下が無いわけはありません、筋肉量も減っています。
お礼
ありがとうございます
- nicofoto
- ベストアンサー率47% (464/968)
カロリー制限していれば基礎代謝も体温も下がります。 炭水化物を極端に制限し続けてますよね? 筋肉量と体温は関係無いと思います。 トレーニングで一時的に体温が上ることはあっても、 筋肉の量で平熱が変化した記憶はありません。 それと、それだけ落として筋肉が低下していないことは無いはずです。 脂肪だけ落とせていたら今かなりのムキムキです。
お礼
ありがとうございます
決めつけはしませんが、一つの考え方として、御参考になればと思って回答します。 筋肉の増減=基礎代謝量=基礎体温に絞って考えるのは適切ではないと思います。 なぜなら要因としては非常にマイナーなものだからです。 基礎体温に影響するのは、精神的なストレス、睡眠時間、オーバーワークに依る自律神経の高揚、基礎代謝量・・・様々な要因があります。 もっと幅広く考えられた方が良いと思います。 筋トレで筋肉が増強すると、基礎代謝量が上がり、太りにくくなる体質に変わって行くというのが通説となっています。フィットネスのエキスパートは、有酸素運動を勧める一方で、筋トレの重要性を説きますが、その理由は、減量中の筋肉の減少を防ぎ、同時に基礎代謝率を下げない為であると言われています。 米国ではずっと前から、日本でも最近では、これは間違った考え方だと云う声が高まっています。 私も、筋肉と基礎代謝量が全く関係ないとは云いませんが、勘違い理論だと思っています。その根拠は次の通りです。 骨格筋の安静時のエネルギー消費量は多くありません。僅か13kcal/kg/日です。 一方、骨格筋・内臓・神経・骨などを全て含む「除脂肪量」(=体脂肪以外の量)では、1kgの増加につき、基礎代謝量は30~50kcal増えると報告されています(実験・検証はされていません)。大きい数値を採っても50kcal/kg/日です。これはクリープを多めに入れたコーヒー一杯分の50kcalに相当します。 したがって、基礎代謝量のアップで減量を成功させるというわけではなく、実際には筋肉が増えたことで筋力が増大し、高い負荷のエクササイズが出来るようになるために、運動時の消費カロリーが増加され、それに伴い体重が減量していくと考えるべきでしょう。 そして、筋肉を増やすには相当の日数が必要であり、男性が本格的なトレーニングをして、一年で3~5kgs程度だと言われています。女性であれば押して知るべしでしょう。 添付の、“The Myth about Muscle and Your Metabolic Rate(=筋肉と代謝についての神話)”でも、筋肉の基礎代謝量に及ぼすカロリーはたったの6kcal/ポンド(1ポンド=0.454キログラム)であるのに対し、肝臓は91kcal、脳が109kcal、心臓及び腎臓が200kcalであり、筋肉が如何にも基礎代謝量に大きく影響すると云う考え方は、はっきりと間違いであると指摘しています。申し訳ないですが、時間の都合で、全文を和訳して差し上げることができません。
お礼
ありがとうございます
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
筋トレをやっていても20kgも減量すると体脂肪量はもちろん筋肉量も相当落ちていると思われます。「筋肉量の低下はない」と思うのはまったくの誤解で、かなり落ちているはずです。体脂肪量の減少と筋肉量の減少によって基礎代謝量もかなり落ちているはずです。基礎体温が下がるのは自然なことです。 なお、女性は性ホルモンの関係で男性のようには筋肉は付きません(その代わり体脂肪は付きやすい体質です)。 14kg減量して5年経つオジサンより ダイエットと筋トレ&有酸素運動をいまも続けています。筋トレの負荷は少しずつ上がって、以前よりも力が付いていると思うのですが、スポーツジムでの毎月の測定では筋肉量は減る傾向にあります。実際、以前は冬は寒いと思ったことが一度もありませんが、減量してからは冬は体が冷えます。
お礼
ありがとうございます
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
基礎代謝が下がったか、 保温力が下がったか、 室温が下がったか、、、
お礼
ありがとうございます
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
基礎代謝が下がったか、 保温力が下がったか、 室温が下がったか、、、
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます