• ベストアンサー

原付での右折。(バイパスから家へ入るver.)

いつも不思議に思うことがあります。 俺の家は大きなバイパス沿いにあります。(マンションです) だいたいは家から出るときは左折方向なので問題ありませんが、家に帰るときは悩んでしまいます。 なぜなら右折しなければ家に入れないからです。 バイパスは制限速度50kmで片側二車線です。 バイパスなので制限速度以下の速度で車が走っていることはあまりありません。 そこで原付が制限速度30kmで走って右折の為に30m手前で右車線に行くことは困難です。ひかれてしまいます。免許を取ったときはそんな無謀なことをやったことがありましたがメチャメチャ煽られました。むかついて切れる寸前でしたが「そりゃクラクションの嵐も当たり前か」とおもいとどまりました。 しかし少なくとも30km/h以上で走ったら白バイに捕まってしまう原因になってしまいます。 そこで考えてみました、 1.右折30m以上前から右ウィンカーを出しっぱなしでずっと右車線を走る。 2.30km/h以上で走って白バイに捕まったら言い訳してごねてみる。 でもこの二つの案には欠点が…。 捕まってしまったら負け犬の遠吠えとしか言われない…。 そこで皆さんにいい案を教えていただけたら光栄です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ya-ya
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

状況が把握しきれていませんが…。 まず、右折したい場所が交差点なら、2段階右折を。交差点でないなら、その先の交差点で2段階右折を、もしくは右折車線を利用(Uターンする形)。ただ、3車線以上での原付の右折はつかまりますけどね。 もしくは、家の手前の安全な場所で右折後、家の裏手を通り、先の交差点で左折して帰宅。 どのみち、交差点でない場所で、原付がバイパスを右折するのは無謀でしょ!!!

good_days
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり無謀ですか。 原付なんてそんなもんでしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • otsuge
  • ベストアンサー率15% (43/278)
回答No.4

後方の信号のサイクルで交通は切れませんか? 歩行者横断ボタンを押すなんていう禁断の行いもありますが。 あとまあ、警察署の規制係長あたりに談判して、信号機付けてもらうなんて手もありますね。 実は、警察署は信号機付けてくださいという陳情が大好きです。

good_days
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歩行者横断ボタンって設置しているだけで実際は使えませんよね?あれって飾りとしか思ってなかったんですけど。 信号機をつけてくれと言う要望がすきなのですか? でも、信号機は近くにあるんで多分つけてはくれないと思います。あるにはあるのですが、俺にとってはとっても都合の悪い交差点の形状と信号機場所なのです。 ありがとうございました。

  • SGR
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.3

まぁ規制の是非は別として、2.については違反ですのでダメでしょうね。参考URLにもありますが、予め右車線に移っておくというのが正解のようです。(後ろの車両は原則としてその邪魔をしてはいけないことになっています。) 道路交通法第34条 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/law/dokoho3-06.html#Anchor433049

参考URL:
http://www.w-safety.jp/bike/manners/Gen_turn_R.html
good_days
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あらかじめ50m以上前から右に移ってたら白バイに捕まりそうな気がするんですけど…。有りなんですかね?

  • ponpon12
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.2

 片側2車線の道路を右折するわけなんですが、そこには信号か何かあるのでしょうか?    もし、何もない道路の真ん中だったら、横断をやめた方が良いのではないでしょうか。 危険すぎると思います。  多少邪魔くさいですが、どこか信号の有るところなどで安全にUターン出来るところでUターンして、左折で帰宅される方が良いでしょう。  

good_days
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 右折する場所には交差点はありません。 十字路と丁字路の間にはさまれています。 しかし、右折したい場所(家の場所)を通り過ぎても、進行方向には左折の丁字路しかなくUターンが出来ません。 これは困った。

関連するQ&A

  • 原付の右折について。

    先日原付にて片側3車線道路の右折ラインに入り「通行帯違反」で切符を切られました。 そこまでは違反をしたので仕方ない、で良いのですが、 その際、白バイに「2車線でも」だめですか?と聞いたら、 「2車線でもだめです」 と言われました。 原付は片側2車線でも右折出来ないのでしょうか? (2段階右折の標識が無くても) 毎日通勤で使っていて、片側2車線が数か所あり、右折がだめならコースを変えようと思っているのですが、、、不安です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 追加質問です。 分かる方、下図から普通に右折すると違反になる物を教えてくださいm(__)m パターン1(反対側のみ3車線の右折)  ↑■■↓↓↓ →      → ■      ■ ←      ←  ↑↑■↓↓↓  ↑■■↓↓↓ パターン2(右折方向3車線の右折)  ↑■↓ →   → →   → →   → ■   ■ ←   ← ←   ←  ↑■↓  ↑■↓ パターン3(Y字交差点の右折) 左直右  ↑■■↓ →    → ■    ■ ←    ← ←↑↑■↓ ※左折専用ラインでも3車線になるのかどうか。 ■Y■ ■↑■ 左 折 の み

  • 右折車線に入るときどこで減速しますか?

    普通の道路で、本線から右折するとき、交差点数十メートル前から右折車線があります。右折するのに右折車線に入りますが、どこで減速すればいいのかふと感じました。 1)本線で完全に減速したあと、右折車線へ。 2)本線である程度減速したあと、右折車線に入ってさらに減速。 3)本線の速度のまま右折車線にはいり、右折車線内で減速。 本線を60KM,減速後2~30KMとします。 1)2)では、本線を走行中の後続車にブレーキを踏ませることになります。 でも3)だと、ある程度長めの右折車線でも危ない気がします。 どれが正しいのでしょう?

  • 原付の2段階右折

    原付(50cc以下)は2段階右折を指定された場所(2段階右折の標識がある場所)又は、2車線以上の信号機がある交差点では2段階右折をしなければならない(記憶が間違ってたらごめんなさい)。 と、道交法で決められていますが、2車線以上で信号機の無い交差点を右折するには、右の車線に入って車と同じように右折してもいいのでしょうか? もし、それが出来るのであれば、信号機のある場所では2段階右折なのか理解できません。 また、左車線は左折専用レーンというのもたくさんありますが、その場合は真ん中のレーンに車線変更しなければならないですよね。 真ん中のレーンに車線変更できるのであれば、右折レーンに車線変更できると思いますが、なぜ駄目なんでしょう? それと、2段階右折する場合は左端を直進、ウインカーは右をだす。と、道交法で決められますが、 これって、後ろを走っている車はあわてません???

  • 原付の2段階右折

    私が間違っているかもしれませんが・・・。 2車線以上の交差点は2段階右折するのですよね。 原付は、複数車線のある道路では、一番左側を走行しなければならないのですよね。 この2段階右折は、新しい標識があるのでまだあると思いますが、どうなのでしょう。 施行された時は、大きな交差点に、標識、バイクの停止位置のラインがあったのですが、少なくなったような気もします。 前から疑問に思っていましたが、今日、片側3車線で原付が内側をずっと走り、T字の交差点を右折していきました。交差点に標識はありませんでした。 原付は、30km/hで走っていないのですが、それでも遅く交通の流れにはのっていませんでした。はっきり行って迷惑でしょうね。 現在、2段階右折はどうなってるのでしょうか?曖昧なのでしょうか。 どうでもいいのですが、気になったのでよろしくお願いします。 他にも、曖昧な交通ルールがあればお願いします。

  • 原付の速度

    原付で今まで400キロほど走ったものです。 原付は何キロで走るのが一番安全なのでしょうか?僕はいつも30~40キロで走ってます。理由はこの辺りの速度が一番エンジンに負担がかかっていない気がするし、この程度なら速度違反で捕まらなさそうだからです。もちろん左端を走る以上飛び出してくる人や車もありうるってのもあります。 もっと速度を上げたほうが四輪から邪魔者にされないと思うんですが、やはり燃費と法定速度を考えればまずいですよね。 もう一つ、三車線以上の道路で二段階右折をしなければどういう風にまずいんですか?右車線に移るときは右後続車と同じかそれ以上に加速してきちんと指示器も出しています。そもそも30キロだと二車線でも右車線に移れないし、二車線の道路で右車線に移れるなら三車線でも一番右まで移れると思うのですが・・・。 長くなってすいません。安全な速度と二段階右折について意見を下さい。

  • 原付での右折について

    原付で大きな道路で車の流れ(60キロ以上)にのって右折するのは 危なくないですか? 慣れなんでしょうか。 みなさん、どう考えますか。 無難に2段階で行くのがいいんでしょうけど。 制限速度30キロでは危ないし、 困難なような気がするのですが。 普通にやっているのを見ます。 速度違反をしないとできないと思います。

  • バイパス(国道何号)の制限速度

    私の市にはバイパスが2箇所あるのですが、1箇所は、制限速度の標識があり、50kmなのですが、もう1箇所には(因みに国道何号とかとも言います。)制限速度の標識が多分なく、他の運転者は60km以上出して走っているのですが何kmで走るべきなのでしょうか?

  • 原付での走行

    原付で(2車線で交通量が多いところ)右折するために右車線で走らなければならないこともあると思います。危なくないですか? 慣れなんでしょうか。 車との兼ね合いもあるので30km/hだったら危なそうです。

  • 制限速度プラス10km/hは迷惑?

    片側二車線の近所のバイパス(制限速度60km/h)の右側車線を、メーター読み70km/hで走行していたら、後続車がぴったり後ろに迫ってパッシングしてきました そのまま制限速度プラス10km/hで走り続けていたら、クラクションまで鳴らされ、左側車線の車の隙がチョッと出来た途端に左側から追い抜いてけっこうな速度で走り去って行きました 制限速度プラス10km/hで右側車線を走るのは迷惑なのでしょうか? そのバイパスでは頻繁に速度取締りを行っているので、敢えてペースを落としてわざわざ右側車線を走っているのに 私の車を無理に追い抜いていった車は、少し先で覆面パトカーに止められていました もっとも、やたらスピード出し過ぎの車が多いので取り締まってほしい旨を所轄に要望したら、その後 急に頻繁に取締りを行うようになったのですが

  • 高速道路 左側から追い抜くのはアリ?!

    片側三車線の高速道路 交通量は多いものの、制限速度の100km/h前後で流れています 中央車線の流れが80km/hと遅く、一番右の追い越し車線は制限速度速度以上の車が多いので、たまたま空いていた一番左側の車線を制限速度で走行して、中央車線の車を追い抜くのはアリでしょうか?