PCの動きが固まる原因と対策方法

このQ&Aのポイント
  • PCの中で複数のサイトを開いていると、突然動きが固まってしまうことがあります。しかしこれは実際には固まりではなく、動きが極端に遅くなっただけの場合もあります。
  • タスクマネージャーを確認すると、プロセスは「実行中」の状態であることが多く、多数の割り込みが原因ではない可能性もあります。
  • このような状態を避けるためには、一つのサイトの処理が完了してから次のサイトを開く、PCのパフォーマンスを向上させるなどの対策が有効です。
回答を見る
  • ベストアンサー

この状態はPCの中で何が起きているのか?

この状態はPCの中で何が起きているのか? ブラウザで次々画面を開き、複数のサイトが開いているとします。 一つのサイトでちょっとした仕事をさせておいて(例えばページめくり)、その展開が完了しない内に、別のサイトをめくろうとすると(つまりPCから見れば、二つの仕事がカチ合った感じ)、突然動かなくなることがあります。 このとき、(固まったのかと思って)タスクマネージャーを開いてみると、「実行中」となっているので、どうやら本当は「固まる」のではなく、極端に動きが遅くなっただけなのではないか、という気がします。 実際、気長に待っていると、(すごく時間がかかるけども)だいたい2つとも希望通りに開いてくれます。 (本当に固まることもある←このときはタスクマネージャーが「応答なし」になっている) このようなとき、PCの中では一体何が起きているのでしょうか? これを避けるにはどうしたらよいでしょうか? 「相手方に多数の割り込みが入っているからだ」という説明もありますが、それにしては異常に時間が掛かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.3

現象からして、決め手となるような回答は無理かとおもわれます。 参考程度でお読みください。 ■このようなとき、PCの中では一体何が起きているのでしょうか? >>ブラウザのプログラムがOSの機能を利用しながら処理を実行しています。 また、サーバーからのレスポンスを待つ時間もあります。 外国のサイトなどでかなり遅いときもあります。 ■これを避けるにはどうしたらよいでしょうか? >>正常な処理だと思われ避けようがないと思います。 ■それにしては異常に時間が掛かります。 >>今時のCPUは、ブラウザの処理程度で遅くは感じないものと思います。 CPUは極端に非力ではないですか? CPUの性能を確認してみてください。 http://www.cpubenchmark.net/common_cpus.html メモリ容量やDISK容量に余裕はありますか? 1GB以下はすこし小さいです。 回線速度は大丈夫ですか? 回線速度も測定してください。 http://www.usen.com/speedtest/speedtest.html 私の、比較的古いPC:ローエンドのCPUであるathron x2 3800+でもその点は十分早いです。メモリは2GBです。回線速度は30Mb/s程度です。

candle2007
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

可能性の一つとして、メモリ不足やHDDに問題がある場合を考えます。 同じ様な現象ならこちらでも発生します。 そういう時は、一時的にメモリ不足になっている事が多いです。タスクマネージャを見ているのなら、コミットチャージの合計値と実装メモリの容量を比較してみて下さい。コミットチャージの方が大きかったらメモリ不足です。 後は、Cドライブの空き容量が少ないとか、ディスクの断片化が進行している場合ですね。 もちろん、上記以外にも原因は考えられると思います。

candle2007
質問者

補足

>コミットチャージの合計値と実装メモリの容量を比較してみて下さい。 実装メモリの合計値を超えることはしばしばあります。 しかし、1.2倍までは大丈夫だと聞いています。 そこまでは行きません。

  • craft1101
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.2

ひとつの画面で複数の仕事ができないのであれば、 パソコンの容量不足と考えられます・・ XPを使われているようですが、CPUは何を使われているのでしょうか? 今は、デュアルからクワットのCPUの時代です。 昔みたいにシングルコアで複数の仕事ができるとは思いません。 XPがフリーズすると言うことはパソコンに負担があるからです! 自分のパソコンですのでドライブなど、メンテナンスぐらいやってみてください。 デフラグクリーンアップは常識ですよ。

candle2007
質問者

補足

>今は、デュアルからクワットのCPUの時代です。 >昔みたいにシングルコアで複数の仕事ができるとは思いません。 シングルコアで悪かったですね。 でも、ブラウザの複数展開、出来ますよ。 たまに動きが悪くなるので、その理由をお尋ねしているのです。 >XPがフリーズすると言うことはパソコンに負担があるからです! それが”具体的に”どういうことか、をお尋ねしているのです。 >自分のパソコンですのでドライブなど、メンテナンスぐらいやってみてください。 >デフラグクリーンアップは常識ですよ。 常識ですね。 やっています。(^_^.)

  • vonvori
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.1

こんばんわ  質問者さんがどの程度何が起きているのか知りたいのか不明ですが。  少なくとも、インターネットでページを進めたい場合にはリンクをクリックしますよね? するとPCはブラウザによってですが、進む先のセキュリティ状況を調べます。例えばセキュリティソフトやブラウザに仕込まれているセキュリティシステム等でそこのページにウィルスやスパイウェアがはびこっていないか、または安全なサイトか等、そして他にもインターネットなのですから、もちろん回線の速度にもよります。回線の速度が遅ければページに進むのにも遅くなりますし、また逆も然りです。  ちなみに、回線に充分に速度が出ていて且つページを進む際に遅い、と感じるのであれば可能性はいくつかあります。一つは、進む先のページがおかれているサーバのアクセス過多、要は順番に処理しているので、順番待ちをしている状態、この状態であれば時間はかかります。たまにフリーズするのは、例えば質問者さんが遅いからと進むページのリンクをやたらとクリックをしたり、またはPCそのものが何らかの不具合を起こしてストライキを起こしたかです。  インターネットをする際にはまぁ大体上記のようなことが起こっています。更に具体的に何がどうゆうように処理されているのか、については、ご自分で専門書を読んだり、またはインターネットの仕組み等を具体的に調べるほうが理解が進むのではないでしょうか。

candle2007
質問者

補足

回線速度も考えられます。 実回線速度は、「自分の近くにいる人たちのアクセスが増えると遅くなる」と解釈してよいですか? サーバ”へ”のアクセス過多も考えられます。 しかし、わたしがアクセスするところはだいたい決まっており、一つしか開かない場合は、ほとんどスムーズに行くので、アクセス過多によってこれほど遅くなるとは思えないのです。 (すみません。これはちょっと根拠の弱い判断です) >例えば質問者さんが遅いからと進むページのリンクをやたらとクリックをしたり、またはPCそのものが何らかの不具合を起こしてストライキを起こしたかです。 これです! これが一番近いような気がします。 この”ストライキ”のところをもう少し詳しく、具体的に説明してください。

関連するQ&A

  • ファイルの状態が「応答なし」になります。

    エクセルVBAで ループして長時間のマクロを実行しているのですが そうするとタスクマネージャーの アプリケーションタブで見ると 該当のファイルの状態が「応答なし」になります。 でも実際はマクロは動いていて 結果は得られています。 応答なしでも実は動いているのでしょうか? win7、エクセル2010です。

  • 最近のPCのソフトが重くなった兼

    Win10(1709)、CPU i7-5500U 2.4G。Win10リリース直前に安売りしていたPCを買いました。 最近IEがひどく重くなった気がしますが、それ以外にワード2010、メーラー、メモ帳など、ひょんなことから応答なしになって待ってると復活したりします。 IEが重くなったのは1,2か月前からの気がしますが、それ以外が重くなったのは2月に入ってからかもしれません。 最近intelのCPUに脆弱性が見つかってセキュリティパッチのせいで古いCPUは遅くなるとの事ですが、これはそういった類の話でしょうか? IEがなかなか動かなくてタスクマネージャを見るとシステムの割り込みが90%もCPU占有しているとかもあります。

  • CPU使用率100%になることが多い

    特にホームページビルダーを使っている時に多いのですが、windowsが止まっているような感じになります。タスクマネージャーで見るとCPU使用率100%のままになっています。 長時間待てばまた動き出すと思いますが、待っていられないのですぐwindowsの再起動をしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 タスクマネージャーを起動するにも長時間かかります。また、タスクマネージャーが立ち上がって「応答なし」のタスクの終了をクリックしても、今度は「タスクマネージャ自体が応答なし」という状態になります。 なお、ハードディスクの空きは充分あり、メモリは512MBです。今は、電源ボタンを数秒押し続けて電源を落としてから再度立ち上げています。

  • PC終了時にメッセージが

    初めて質問します。よろしくお願いします。 3月の終わりぐらいから、PCが頻繁に固まるようになりました。 ie等のブラウザを閉じる時によく固まります。 固まったら「×」を押しても動かないのでタスクマネージャーで消してます。 タスクマネージャーで消した後、毎回再起動させてます。 再起動する際に「DDE Server window」が応答していません。というメッセージが表示されます。 その時は「すぐに終了」というボタンを押して電源を切っています。 毎日毎日固まるのでイライラしてます・・ もうこれはリカバリするしかないのでしょうか? 対処方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows updateが・・・

    できないっていうか、つながらなくなりました。ほかのサイトにはつながるんですが、Windows updateとMicrosoft updateだけつながりません・・・で、応答しなくてタスクマネージャでタスクの終了しなくてはいけません。前までは普通にupdateできてたのですが・・・なにが原因かわかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • PCが重くて困っています

    最近PCが非常に重くなり困っています。 主な症状として、 ・ソフトDLの時間が異常に増えた(以前は10分程度のモノも、現在は1時間近く・・・) ・キーボードの応答が異常に遅く、反応しにくい(非常にゆっくりと打ち込まないと応答してくれません。また、何度も同じキーを打ち込まないと表示されないことが多々あります。現在もその状況です・・・^^;) タスクマネージャーで確認したところ、CPU使用率は5%~100%まで大きく上下し、(以前は5%程度で安定してました)メモリは平均690MB使用している様子です。 使用していないソフトの削除や、ディスクのクリーンアップなど、できる範囲の施しはしましたが、全然効果はありませんでした・・・。 ちなみに、Cドライブは60%、Dドライブは90%の空きがあります。 メモリ(RAM)は1.00GBとなっています。 流石にこの状態で使い続けるのは限界です。 詳しい方、解決方法を教えてください。

  • プロセスの中のアイコンの消し方

    Windows 10使用です。 サイトを2、3件立ち上げているとPCの動作が重くなります。 特にtwitterを見ている時にその症状が現れるように思えます。 タスクマネージャーのプロセスを見ると、googleのアイコンが3つも表示され、 夫々にメモリー数値が表示されて、これが動作を重くしているのでしょうか。 念の為、googleをアンインストールし再度DL。 タスクマネージャーのプロセスを再度見るとgoogleのアイコンがまた1つ増えていました。 このアイコンを1つだけ残して削除する事は出来ないのでしょうか? 何方かご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • 強制シャットダウン(子供のPC使用時間制限)

    子供のPC使用時間を制限しようと思っています。 PCのOSは、WinXPです。 フリーソフトでいろいろとタイマーソフトはありますが、タスクマネージャでそのソフト(タスク)の終了をやられてしまうと、エンドレスとなってしまいます。 タスクマネージャの起動にパスワードをかけられるソフト?は無いものでしょうか? または、他にタイマーで強制シャットダウンする方法はないものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 最近、全体的にPCの起動が大変遅くなりました。ネットとかエクセルとか、

    最近、全体的にPCの起動が大変遅くなりました。ネットとかエクセルとか、全てが立上がるまで時間が掛かります。その際、タスクマネージャで確認すると「無反応・実行中」と成っております。 仕方なく、タスクマネージャで終了し再度・開くと解決したり。スムーズにPCが動かない状態です。 一度画面が立上がれば、普通に動くのですが・・・

  • 起動時にタスクバーとアイコンが出てこない

    PCを起動させた時にタスクバーとアイコンが出てきません。 今まではタスクマネージャーを起動させれば、タスクバーとアイコンが出てきたのですが、norton utilityでデフラグした時にタスクマネージャーに(応答なし)の表示が出てしまい、電源押しっぱなしで一回電源を切って点け直したら、タスクマネージャーも出てこなくなりました。 セーフモードはちゃんと起動するのですが、どうすれば治るのかがわかりません。 長い文章となってしまいましたが、何か教えていただきたいです。 宜しく御願いします。