• ベストアンサー

ハッキングで、ワード文書を盗まれることはありますか?

vonvoriの回答

  • ベストアンサー
  • vonvori
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.1

こんばんわ。質問読みました。  要は製作している場によると思います。  例えば、ある特定のファイルを盗む、というのにも様々な方法が考えられます。今回どのような状況での作成か書かれていないという点と粘着質さんがどの程度反対されてどの程度のスキルを有している方なのかが不明なので想像するしかありませんが。  まず、粘着質さんが身近な人物で、且つ質問者さんと同じPCを使える環境下にあるか、という点です。  もし、同じPCを使える環境下にある場合、そのPCはアカウント別になっていますか? パスワードは? という事の確認が必要です。WINDOWSのパスワードを解析してあえてそのファイルを盗む、という手段をとるのは、公にのっとっていえば不正アクセス禁止法違反です。法律で罰せられます。  もし、家が別で無断でPCに侵入して盗むぞ、なる事をいわれているのだとしたら脅迫にもなります。  使っているソフトがワード、という事なので、完全な解決策というわけではありませんが、面倒くさくもありますが、その粘着質さんに知らせずに、MSNなどが提供するSKYDRIVEなどを活用するのも一つの手です。無論、それを利用する際に新しくアカウントを作りパスワードを決めたとすれば、それを言ってはなりませんし、PCへその情報を保存しておくのも危険になります。  上記の事を踏まえてSKYDRIVEを使用すれば、作成したワードファイルをSKYDRIVEにアップロードし、元ファイルを削除。作るときに再びダウンロードで、PCをシャットダウンする際にアップロードで、元ファイルを削除。という手段はかなり機密性が保たれます。  なんにしても、盗まれる脅威があるのならば、盗んでみろと言わんばかりのできる限りのセキュリティを施すのが一番の手です。  これは補足になりますが、ハッキングは己の知的好奇心を満たすためにPCに侵入するユーザーを指します。仮にその人がインターネット上からPCに侵入して特定のファイルを盗んだ場合は、その人はクラッカーという事になりますので。  混同されやすいので一応いいました。

love2331
質問者

お礼

何回も、ご丁寧に回答をいただきまして、誠にありがとうございます。 また、質問させていただきますが、その際にはなにとぞよろしくお願い致します。

love2331
質問者

補足

さっそくの書き込みありがとうございます。しかも、いろいろとご丁寧に教えていただいて… その粘着質の人は、 私と同じパソコンは使っていませんし、調べない限り、私の住所氏名も知らないはずです。ちなみに私は、会社のPCでは一切書き込みしません。 私は、有料のホームページを使っています。 そこから侵入されたり、粘着質氏のサイトを閲覧したことがきっかけになるのではないか? と恐れております。

関連するQ&A

  • WORD文書のウィンドウを一つだけ起動させるようにする

     WORD文書中にハイパーリンクを作成して、別のWORD文書を開いているのですが、当然ながら、リンク先のWORD文書は別ウィンドウで起動します。  それをホームページのように、新しいWORD文書が開いたら一つ前のWORD文書のウィンドウは閉じる、という形にしたいのですが、可能でしょうか。不可能ならば、何かそれに近いやり方はあるのでしょうか(http文書にして保存した場合は有効ですか?)。よろしくお願いします。

  • word文書が開かない

    どなたかお願いします。word2000で作成・更新してきた文書が開かなくなりました。別のフォルダとかにコピーは出来ますが、文書ファイルをダブルクリックするとワードが起動するのですがグレー画面で固まってしまいます。なんとか復活しないでしょうか?

  • ワード文書で1ページのみ別の文書挿入したいです

    ワードで20ページほどの文書を図入りで作成しています。 その作成したなかの1部のページを別の文書へ ページ設定の書式や内容も同じまま挿入したいのですが 何か方法がありますでしょうか? また挿入箇所は別文書のページとページの間に入れたいです。 上手く説明できないのですが、 元文書の20ページのうち、2ページ目と15ページ目を 30ページある別文書の5、6ページの間に挿入したい。ということです。 別文書のページ設定は元文書とは違います。 ワード2003を使っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • Word2000文書をWord98で開いた時の書式のズレについて

    Word2000で作成した文書をWord98で開いた時に、 書式がズレてしまい、困っています。 というのもWord2000文書で作成したファイルが既に 約2万ファイルあるのですが、その文書をWord98にて 印刷する必要があり、毎回毎回ファイルを開いて直すのは、 困難な状況です。 Word2000文書をWord98にて開いた時に、書式がずれるのは なにか規則性(原因)があるのでしょうか? (Word2000文書の中には、表を含む文書も有ります。) 規則性(原因)だけでなく、 対策方法もご存知の方がいらっしゃいましたら、 対策方法もご教示いただきたく、宜しくお願いします。

  • ■Wordの文書が消えた。

    保存してあったWordの文書の中身が表示されません。          (同じフォルダー内の何個かが) ・Wordのアイコンの後の、タイトル名もサイズも表示されています。 ・これをクリックして開くと白紙で新規の状態で表示されます。 ・もし、誤って消したのならサイズが減っていないのはおかしいと思いますが。 ・同じフォルダーに保存されている別のWordの文書は正常に見られるものもあります。(ほぼ同じ頃に作成しました) ・読み取り専用などの設定はしていません。 ・他のパソコン操作(別ソフトなど)での異常はありません。 ・同じフォルダー内に新規の文書を作ると、正常に保存と表示がされます。 ・ウイルスで復元したことはあります。が、それが原因ならフォルダー内の全てのWordの文書が同じになってもいいと思うのですが・・・・ 宜しくお願いします。

  • ワードの文書結合について

    PDF文書をスキャンしてワード文書に変換するソフトでワード文書を作成しました。元の文書は10ページの1ワード文書をコピーした紙の文書ですが、当然そのような過程で作りましたので、10個のワード文書となってます。これを1ファイル10ページのワード文書にまとめたいのです。印刷などで両面印刷なども必要となってきますので、今の10ファイルの状態では不可能です。このような別のワード文書を同じ文書の複数ページに結合する方法があれば教えてください。とても困っております。宜しくお願いいたします。

  • Word文書にWebページの画像を挿入するには?

    Word文書を作成していて、その中に既存のホームページのイメージを掲載したいのですが、どうすればいいのかがわかりません。htmlファイルを別のアプリケーションに変換して挿入すればいいのでしょうか?

  • ワードプレスHPの検索結果で「ハッキング可能性」

    ワードプレスでホームページを作ったのですが、検索した際に「このホームページは第三者によってハッキングされている可能性があります」と表示され困っています。 自分なりに調べたところ、ホームページ内に知らない固定ページが誰かによって設置されており、それが問題だったようです。 本格的な対策はいずれまたしっかりやろうと思っていて、ひとまずは検索結果での表示を消すべく固定ページの削除だけしたいと考えています。しかし、ワードプレスのどこをいじればそのページが削除できるのか分からず、困っております。 独自ドメインの後に/?examと続くページなのですが、どうしたら削除できますでしょうか。分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくご教授ください。

  • 作成中のWORD文書に、別のWORD文書のページを差し込みたい

    作成中のWORD文書(仮にA文書とします)中に、別のWORD文書(仮にB文書とします)のページを差し込みたいのですが、どうもうまくいきません。 A文書の5ページ目と6ページ目の間に、B文書の1~3ページ目を差し込みたい場合、どのような方法がありますか? ちなみに、「A文書に白紙のページを作って、そこにB文書の1~3ページ目をコピーする」以外の方法でお願いします。

  • ワードでの文書作成!教えてください。

    ワードで文書作成中ですがスペースキーを押すとスペースを表す? □が出るのですが、それを消す方法ありませんか? 別の編集モードに入っているのかなぁー! 教えてください。