• ベストアンサー

質問が少々下手ですが、どうか回答の方よろしくお願いします。

banakonaの回答

  • ベストアンサー
  • banakona
  • ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.1

Windowsの電卓を使うなら、「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「電卓」 関数電卓になっていなかったら、「表示」→「関数電卓」 として、以下のようにキーを押す。 (6.68/0.97)log 0.838004・・・という値が出るはず。 もし「log」が常用対数(底を10とする対数)ではなく自然対数(底をeとする対数)なら、 logの代わりに、その上にあるlnを押す。 エクセルを使うなら、適当なセルに =log(6.69/0.97) と入れる。電卓のときと同様、自然対数なら =ln(6.69/0.97) とする。

Ritam
質問者

お礼

本当にありがとうございました(^_^) 非常に分かりやすかったです。 パソコンの電卓にこんなに便利な機能があったとは!

関連するQ&A

  • 少々馬鹿げた質問ですが

    少々馬鹿げた質問ですが、 うちは集合住宅なのですが、 ケーブルテレビの回線(ケーブル)を引かなくては ケーブルテレビ番組は観ることができないのでしょうか ? (家主の許可がいるのでできるんならケーブルを通さずに観たいのです) ご回答お願いします。

  • 少々下品な質問ですみません。

    少々下品な質問ですみません。 私は30歳、彼は41歳です。 彼は私のほっぺたをさすって、「ツルツル~」とデレデレしたり、 「でも私もう30ババアだからね」とメールを返すと、 「ベッドの中でもすごくキレイだったし、よかったよ」 と彼から返ってきます。 こんなこと、愛している彼女にメールしたり、行為中に可愛いと連発したり するものなのでしょうか? 少々下品な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 下手に出るとつけあがるタイプの回答者でしょうか?

    ある質問をした際、 対立するお立場にある回答者様からの逆質問が寄せられました。 本来は議論の場ではないとも聞いたことがありますが、 お礼を書くに当たり、どうしても自分の意見=逆質問への答えになってしまうので、 書かせていただきました。 すると 「あなたは私の回答をよく読んでいない。こういうことを言いたかったのだ」 と、再回答が届きました。 正直、初めのご回答の文章は逆質問の形を取っていて 真に主張したいのがその点というのはわかりにくいものでした。 しかし、質問者の立場をわきまえ こちらの読解力が拙かったのでわからなかった旨をお礼を書きました。 すると 「なんとも貴方は文章の読解力がない方だ」 とさらに指摘され、あきれてしまいました。 だれにでもわかりやすい平易な文章を書けるほど文章力に長けたお方から、 読解力のなさを叱責されるのなら納得いきますが、 一読した相手に何を言っているか伝えきれない文章を発しておいて、 人をわからず屋呼ばわりなさる方、 どれだけお偉い方なの?と驚いてしまいました。 「あなたはその店に対して憎悪を持って見ているようですね」(私が立てたのは、スーパーに関する質問でした) という旨指摘され、 憎悪といえる感情は持っていなかったので 私の文章が下手だったにせよ、回答者様の読解力もそれほどでもないんじゃないかなぁと 思ってしまいました。 私もたまに回答をつけることはあります。 文章にしろ口頭にしろ、他人を相手に伝わるのは内容の3割ぐらいだと聞きますね。 とくに顔の見えない相手同士のやりとりなので、仕方ないこととは思います。 回答をつけてズレた解釈をされることがあっても、しつこく批判を続けることはしません。 もし指摘を続けるとしても、読み違えを認めて下手に出てきた回答者に対して、 「そうですね。あなたは本当に読む力がありませんね」 という前置きまでわざわざ加えません。 ネットで顔が見えないからと言って、態度が大きくなるタイプの回答者様だったと思って よかったでしょうか? それとも、自分のことは棚に上げて「そうですね。あなたは読解力がありませんね」と書いて批判を続けるのは普通のことですか? そういう方に当たってしまった場合、皆様はどうしていますか?(お礼を書かない方もいるのかな) 皆様からのご意見・ご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。 ***何が正しいかなんて立場が変われば180度異なるもので いろんな意見があって良いと思います。 多方面の意見を聞けることも、この掲示板の利点ですよね。 その方の意見・思想について、ここでとやかく言うべきではないので、 議論の内容一切には触れません。

  • 回答するカテゴリーが変わってきた方への質問です。

    初回答から1年以上か、500件以上の回答をされている方ですと特に嬉しいのですが・・・ ◆質問 あなたが多く回答されるカテゴリーについて、初期の頃より変わってきた理由はなんですか?(いくつか具体的に回答くださると嬉しいです)。※締め切りは1週間程度、回答が多いようでしたら早めに締め切ります。 参考ですが私もずいぶんと変わってきてしまいまして、当初はウィンタースポーツ&他スポーツ系(スキー・スノボ・フィギュア・その他)、旅行系、あと回答できそうな質問(不特定)少々、生活関連・PC関連少々などでした。得意な分野の回答が多かったです。 現在は生物(動植物)が多く、TV・CM関連少々、以前回答していたカテは少々、PC関連はほとんど回答しなくなりました。 理由というほどのものではありませんが、 (1)ウィンタースポーツは放置が多い(丁寧に回答しても無反応・未締め切り) (2)旅行系は熱心な回答者が多い。私が回答しなくても他の人が回答しますので減りました。補足質問が出やすいのもいまひとつです。 (3)PC関連は荒れやすいのと、繰り返し何度もキャッチボールしないと解決しないことが多いのがちょっと。 (4)生物が増えたのは当初無かった写真添付が出来るようになったのと、山歩きが多いので動植物に触れる機会が多いこと。それと補足質問が少なく回答しやすい(TV・CM関連も同)からですね。

  • 男性の方に質問です。回答たくさんまってます!

    男性の方に質問です。回答たくさんまってます! 自分が好きでも嫌いでもない女性、しかし その女性があなたに好意をもっていたら… (1)その女性が話すのがどちらかというと下手な方で 話しても笑っている方が多いのと、 (2)話すのが上手いけどあまり笑わないのと (1)(2)どちらかの女性に告白されたら 付き合うのはどっちの方ですか?

  • 少々悩んでることがあるので質問します

    少々悩んでることがあるので質問します。 自分はどうしても母乳というものを飲んでみたいとある時から思うようになりました。 というよりも母乳が出る女性と性的なことがしたいという欲求ですね。 しかし普通の出会いを経てそこに至るまでに何年かかることやら・・・、待ってる間に子持ち人妻と浮気しちゃいそうです・・・ 自分と同じ悩みをもったかたとかいないですかね?どういう風にこんな欲求を解消してるか気になります。

  • 数学の問題の回答について

    ()兄の数字は小さい数字とさせていただきます。 log(10)20=0.301, log(10)3=0.477として次の値を求めろ。 問題、log(10)20 これの回答が1.301でした。 どうやって求めたのでしょうか? 解き方がわかる方教えてください。

  • 質問です

    log2 8の値と、1/2log2 12-log2√3の値はいくらか。2はlogの右下の小さなやつ 回答解説お願いします!

  • 回答しないほうがよくない?

    最近思うんですけど、礼する人がかなり少なく感じます。 しかも、質問は過去ログ見ればわかるようなものばかり。 みなさんはこのまま回答し続けてもいいのですか??

  • 肘の痛みについて少々質問があります。

    肘の痛みについて少々質問があります。   体育のサッカーでサッカーボールを投げていました。そしたら、しばらくしてから 肘に痛みが出てきました。約4年前のことです。 曲げたり伸ばしたりすると今でもいたくて結構困っています。   肘にくわしい方、よければ対処法など教えてもらえたら幸いです。