回答者の態度についての質問に対する要約文とタイトル

このQ&Aのポイント
  • 回答者の態度についての質問に対する要約文1
  • 回答者の態度についての質問に対する要約文2
  • 回答者の態度についての質問に対する要約文3
回答を見る
  • ベストアンサー

下手に出るとつけあがるタイプの回答者でしょうか?

ある質問をした際、 対立するお立場にある回答者様からの逆質問が寄せられました。 本来は議論の場ではないとも聞いたことがありますが、 お礼を書くに当たり、どうしても自分の意見=逆質問への答えになってしまうので、 書かせていただきました。 すると 「あなたは私の回答をよく読んでいない。こういうことを言いたかったのだ」 と、再回答が届きました。 正直、初めのご回答の文章は逆質問の形を取っていて 真に主張したいのがその点というのはわかりにくいものでした。 しかし、質問者の立場をわきまえ こちらの読解力が拙かったのでわからなかった旨をお礼を書きました。 すると 「なんとも貴方は文章の読解力がない方だ」 とさらに指摘され、あきれてしまいました。 だれにでもわかりやすい平易な文章を書けるほど文章力に長けたお方から、 読解力のなさを叱責されるのなら納得いきますが、 一読した相手に何を言っているか伝えきれない文章を発しておいて、 人をわからず屋呼ばわりなさる方、 どれだけお偉い方なの?と驚いてしまいました。 「あなたはその店に対して憎悪を持って見ているようですね」(私が立てたのは、スーパーに関する質問でした) という旨指摘され、 憎悪といえる感情は持っていなかったので 私の文章が下手だったにせよ、回答者様の読解力もそれほどでもないんじゃないかなぁと 思ってしまいました。 私もたまに回答をつけることはあります。 文章にしろ口頭にしろ、他人を相手に伝わるのは内容の3割ぐらいだと聞きますね。 とくに顔の見えない相手同士のやりとりなので、仕方ないこととは思います。 回答をつけてズレた解釈をされることがあっても、しつこく批判を続けることはしません。 もし指摘を続けるとしても、読み違えを認めて下手に出てきた回答者に対して、 「そうですね。あなたは本当に読む力がありませんね」 という前置きまでわざわざ加えません。 ネットで顔が見えないからと言って、態度が大きくなるタイプの回答者様だったと思って よかったでしょうか? それとも、自分のことは棚に上げて「そうですね。あなたは読解力がありませんね」と書いて批判を続けるのは普通のことですか? そういう方に当たってしまった場合、皆様はどうしていますか?(お礼を書かない方もいるのかな) 皆様からのご意見・ご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。 ***何が正しいかなんて立場が変われば180度異なるもので いろんな意見があって良いと思います。 多方面の意見を聞けることも、この掲示板の利点ですよね。 その方の意見・思想について、ここでとやかく言うべきではないので、 議論の内容一切には触れません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asgas
  • ベストアンサー率38% (114/300)
回答No.6

あらつけあがるタイプじゃなく、自分の感じたことがすべて正しいと頭から思い込むタイプ、閉じたタイプの人間だ。まっすぐに批判したところで「あなたが間違い」と返ってくるだけってことよ。そういうタイプなら説明しても無駄と思えるだろ? いきなりはむつかしいかもしんねぇけど、文章の内容に留まらず、段落の切り方なども含めた文章表現にも注目すると、どんなタイプか想像できるようになるぜ。普段から意識してりゃ大きくは外さなくなるもんだ。 日常生活でもどんなタイプの人かを何となくとらえてるはずだぜ。それと一緒だ。一緒だから、ちょいと意識すりゃ出来ちまうもんだ。あんたなら間違いなく出来るよ。

soragamiteita
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変勉強になりました。 文章からも人間性が現れるので観察すべしということですね。 実践してみますね。

その他の回答 (6)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.7

そういう方に当たってしまった場合、皆様はどうしていますか?> その様なケースでは 逆質問はスルーして 通り一遍なお礼が書いてあるのを時々目にします それでいいのではないでしょうか、押し売りと同じで 相手にするだけ時間の無駄です 相手も質問者のことを親身になって考えているわけでなく、蘊蓄をたれたいだけなのでしょうから

soragamiteita
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変スマートな対応術ですね。 お礼の文章がおざなりだ・短すぎる…など文句を言い方が稀にいるそうですが、 相手にしていてはキリがないですもんね。

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.5

>ネットで顔が見えないからと言って、態度が大きくなるタイプの回答者様だったと思って >よかったでしょうか? そうとも限らないと思います。 ネットだからではなく、もともと態度が大きい人の可能性もあります。 >自分のことは棚に上げて「そうですね。あなたは読解力がありませんね」と書いて批判を続けるのは普通のことですか? そういう人もいますが、それが普通ではありません。 逆にお尋ねしますが、一人そういう人に当たっただけで、どうしてそれが普通だと思うのでしょうか? 失礼ながら、普通でないと理解した上での(賛同意見を得て溜飲を下げるのが目的の)質問に思えてなりません。 >そういう方に当たってしまった場合、皆様はどうしていますか? 私は回答専門なので立場が逆になりますが、その質問一つに限っては基本的に最後まで対応します。 途中で放り出す(回答をやめる)のは何となく無責任な気がしますので。 実際には会話が噛み合わず、もう無理だと思ったら「以後回答しません」と言って打ち切る場合もあります。 そしてそれ以降、その人の質問には一切回答しません。 逆に質問者の立場なら、相手をブロックするという選択肢もあるのでしょうけど。

soragamiteita
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通じゃないだろうと思いつつも もしかしたら自分の中の常識が世の中の常識ではないのかもしれない、と疑問が沸いたからです。 質問文にも似たようなことを書きましたが、何が正しいか常識かなど 時代などの要因により様変わりしてゆくものですよね。 人とののやりとりをする上のでのマナー的なものもしかり。 賛同を求めているわけではなく  今後に役立てるため 現在どちらが多数派なのか確認しておきたいと思いました。

noname#171471
noname#171471
回答No.4

>あなたは読解力がありませんね」と書いて批判を続けるのは普通のことですか? いますねそういう感じの人。 >そういう方に当たってしまった場合、皆様はどうしていますか? 別の方の回答に視線を移します。

soragamiteita
質問者

お礼

ありがとうございます。 >別の方の回答に視線を移します。 その回答者様は相手にしないということでよろしかったでしょうか?

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.3

こんにちは。 そういうタイプは1回目の回答、若しくは2回目で分かります。 分かった時点でブロックすればいいのではないでしょうか。

soragamiteita
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブロックするしかなさそうですね。

noname#180728
noname#180728
回答No.2

私自身が理想としているのは、文章力よりも的を射た回答で、確かに回答文が理解できないという補足をいただくことは度々ありますが、そういうときは画像や動画を添付してわかりやすく説明するようにしており、私の理解を越えて質問内容が高度な場合は、他にいくらでもスキルの高い会員さんがおられますから撤退して後の回答はお任せするようにしています。 具体的なやりとりを見ていないので、あなたの読解力が足りなかったのか、その御仁の文章構成が不適だったのかわかりませんが、少なくとも相手のせいにする前に、自分の文章を再検討して、わかりやすく書き直す必要はあると思う。 例えば >正直、初めのご回答の文章は逆質問の形を取っていて であれば、私なら箇条書きにして、この点はどう思っているのかと尋ねていき、その回答をもって各々に関する自分の意見を述べていきます。 伝わらない言葉など無駄ですから、伝わるように工夫すべきで、私の場合数日間にわたり、質問者と何度もやりとりして相互理解を深める事もやります。 きちんとした回答を持ち合わせずに出てきた方で、説明が出来なくなったのではないかと思う。

soragamiteita
質問者

お礼

ありがとうございます。 このサイトを使いこなしていらっしゃる様子で、うらやましいです。 すばらしい活用術ですね。

  • sangason
  • ベストアンサー率26% (56/214)
回答No.1

リアルの日常でもしょっちゅう出くわすメンドイ奴。 >「先回りの意見、加えて穿った解釈をする類」 思考の一人歩きというか被害妄想的というか・・・ 友人に農協の職員が居て私の母親のこと話してた際 「農薬の値段も効能も知らないのに無駄遣いして困ってる」 『それは効果の高い製品だよ?』 「いやいや、いいのは分ってるが用途を間違うので困る」 『価格が高いのには訳があるし、そもそもケチるとか?』 「ケチってないし、母親がいい加減に使うから、て話で?」 『じゃあ、せいぜい節約してどうゆう目に遭うか試したら?』 「んん?、なんで怒ってる?」 『怒ってないし!ちゃんと勉強してもらわいないと云々・・』 :十数年来の付き合いでもこんな塩梅です。 「こいつ鬱陶しいな」と感じたら構わぬことです、不毛ですw。 そしてネットだと煽り専門が喜びだ、ってのも多い。 いちいち真正面から向き合うのは愚かですよ、スルーが◎です。

soragamiteita
質問者

お礼

ありがとうございます。 リアルで出食わしたら付き合いたくないですね…。 スルーでいいんですね。

関連するQ&A

  • 回答文に決定的な言葉の間違いがあったら指摘する?

    回答者の文章に タイプミス・誤変換の可能性が極めて低い 本人が勘違いしていると思われる決定的な言葉の間違いがあった場合、 お礼欄や補足欄にて そのことをお知らせしてあげますか? 回答文の意味そのものは伝わってくるので 私は文章間違いの指摘はしない派です。 ただ、以前 学識経験者を名乗る方が一般人の勉強不足を批判するような内容の回答を寄せて来られた際、 学校で習うレベルの慣用句を誤って使用している部分があり、 プライドの高さがにじみ出ている文章の中でそこだけが悪目立ちしているなぁと感じたことがあります。 もちろんその点には触れず、回答に対するお礼を差し上げて済ませました。 「指摘してくれたほうが助かる」という人もいるようですが、 その相手がそういう考えかどうかは判断つきにくいと思います。 ともすれば単なる揚げ足取りと受け取られ、迷惑がられそう・・・。 質問文の文章間違いを回答者が指摘している場面はよく見かけますが、 逆の指摘は立場上しづらいから、あまり見かけないのでしょうか? (回答してくださった方=上の立場) そもそもお礼欄は「お礼」を書くところだから、 そういった指摘をする場ではない!と言う方もいそうですね? 皆様の見解を教えてください。 また、過去に質問者の立場から 回答者の文章間違いを指摘したことがある方はいらっしゃいますか? 相手方からはどのような反応があったのでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • 同じお礼を複数の回答者につけるのは失礼でしょうか?

    タイトル通りです。 「同じお礼を複数の回答者につけるのは失礼でしょうか?」 回答者・質問者それぞれの立場からのご意見お待ちしております! よろしくお願いします。 【以下、質問を立てた経緯になります】 先日、このサイト内の文章作法に関わる質問をさせていただきました。 はじめ、短い文章でのご回答が続き、 とりたててコメントを加える必要を感じなかったので、 「ご意見ありがとうございました」と率直なお礼を入れさせていただきました。 すると、 別の回答者から 「ご意見ありがとうございました と同じお礼しかしない貴方もどうかと思います」と 突っ込み回答が届きました。 (憂さ晴らしというか、暇つぶし的な心無い書き込みも受け取れましたが) その後、「お礼はマナーだけれども、強制ではない」という議論を見かけました。 私の場合、なるべく回答者様おひとりおひとりにお礼をするよう心がけています。 もし予想以上にたくさんの方からご回答をいただいて逐一お礼をする時間がない場合などは、 その旨記載した上でまとめてお礼するようにしています。 お礼にはまず「ありがとうございました」と謝意を入れ、 そのあとの文章量はまちまちです。 その方の意見に関して、共感する部分、とくに参考になった点を書き出したり。 しかし、もとのご回答が短い文章だと、こちらとしてもコメントのしようがなく 「ありがとうございました」とひとこと書くだけの場合が多いです。 短い回答が続けば、 短いお礼が続くわけです。 回答者様には申し訳ないことですが、 ある程度長めの文章をいただいてもコメントが思い浮かばず、 ひとことお礼だけになってしまうことも、たまにあります。

  • 議論というか回答というか (改)

    昔からよくここは見ていたのですが登録したのは最近です。 これを前提に質問させて頂きます。 えっとここは議論は禁止ですよね? 議論は禁止なのによく議論のような形になっていることがあります。 回答者同士の言い争いが一番多いかな。 次は質問者がお礼や補足に挑発的なことを書いて、議論になっちゃってる感じ。 後者はたいてい削除されてますけど… で、疑問なのが回答者さんがなぜ、他の回答者さんを挑発・批判しているのかが分かりません。 普通に間違いを訂正できないのか 指摘された方もなぜ相手にするのか… 場が荒れればこういう、いいシステムが崩壊していくと思います。 一度でもやったことのある方!なぜ議論をしたのか聞かせて頂けませんか?

  • 議論というか回答というか

    昔からよくここは見ていたのですが登録したのは最近です。 これを前提に質問させて頂きます。 えっとここは議論は禁止ですよね? 議論は禁止なのによく議論のような形になっていることがあります。 回答者同士の言い争いが一番多いかな。 次は質問者がお礼や補足に挑発的なことを書いて、議論になっちゃってる感じ。 後者はたいてい削除されてますけど… で、疑問なのが回答者さんがなぜ、他の回答者さんを挑発しているのかが分かりません。 普通に間違いを訂正できないのか 指摘された方もなぜ相手にするのか… 場が荒れればこういう、いいシステムが崩壊していくと思います。 一度でもやったことのある方!是非話を聞かせて頂けませんか?

  • ばかげた回答・・・・と書かれました。

     教えて!Goo最近利用し始めました。深刻な質問をすることもありますし、ちょっとした疑問にも皆様のご意見をいただいており、ここにくるのが楽しみです。  自分が助けてもらっているので、気になる質問には回答やアドバイスを送ることもあるのですが・・・最近ある質問にお返事をしました。その際、文章に気になる表現があったので、ちょっと指摘もしてみました(これが余計だったのでしょう・・・)『ばかげた回答』『削除対象』などなど怒っている風なお礼(補足というかたちで)がきました。お礼の言葉は勿論なし。そのかたは別カテに同質問をしていますが、お礼はどなたにもしていません。そこも指摘したことが相手をむっとさせたのでしょうか。困り度3、だったので、専門的なことではなく、知っている範囲でわたしなりに一生懸命に答えたつもりでした。質問者さんのほしい答えではなかったようで、そこがばかげた回答と呼ばれた原因?と思いました。  過去のQ&Aをみると『お礼を気にするのはちいさなこと』『ひどいお礼は無視』などともありましたが、とても傷ついています。  私はお礼の言葉は必ず書き込んでいます・・・答えていただいた時点で嬉しいからです。   ちっちゃい心臓だなぁとは思うのですが、自分の気に入らない回答、傷つくような回答が来た場合、皆さんはどのようにうけとめていらっしゃいますか?

  • 人の回答を、自分の回答に引用していいか。

    登録してしばらくほっておいたのですが、ここ数日、教えてgooをあちこちと閲覧してるものです。 参考になるならと、回答を書きこむことがありますが、名指しでなくても、こちらが書いた回答の中から「その一文はおかしい」というようなことを、理由もあげずに他の人が回答の中で指摘したりしてると、ガックリきます。 逆になるかもしれませんが、あきらかに間違った回答に、質問者の方が納得したようなお礼を書いているのを読むと、指摘したくなるのですが、こういう場合でも、あくまで質問者と1対1のつもりで、その部分は言わないで、別の(内容的には、逆の)回答を書き込んだほうがいいのでしょうか? 禁止事項の中に、 「その内容に間違いや錯誤があると思われることなどについてことさらに指摘したり、批評・批判する回答は、削除・編集の対象とさせていただきます。」 とありますよね。

  • お礼をした後で回答をすぐに締め切りらないのは、回答者の方に失礼しょうか

    お礼をした後で回答をすぐに締め切りらないのは、回答者の方に失礼しょうか? 教えてgoo!初心者です。質問をして、1人の方から回答をいただきました。早速その方にお礼をしたいと思っているのですが、まだ他の方の意見も聞きたいなと思っています。 お礼をした後で回答をすぐに締め切りらないのは、回答者の方に失礼しょうか? たくさんの方に意見を聞きたい場合は、あらかじめ質問欄にその旨を書いておいたり、 後から補足で「他の方の意見も聞きたいので、まだ回答は受け付けています」というようなメッセージを入れるなどしたほうが、相手の方に親切でしょうか?ご意見をお聞かせください。

  • 回答を読んで

    Okwaveのような、Q&Aサイトで、質問したときの回答に対し、その人のプロフィールで結構自分より若い年齢の人であったら、耳を傾けますか? 「人生経験が自分より少ないやつが何言ってんだ」みたいに、気分を害してしまいますか? 実生活であったら、なかなか年上や、目上の立場の方には、仮にあいてが質問してきても、年下や後輩が批判的な意見や、自分の見解のほうが正しいと伝えるようにいうのは、憚られますよね。 Okwaveのようなサイトは、匿名性があるので、プロフィールを公開しなければこのような事態は成立しませんが… 皆さんは上記のような場合、どのように相手の意見を受け取りますか。 *批判的な意見とは、あくまで相手のことを考えていう、建設的な意見であることを指します。 ただ単純に相手を批判する意見ではないことを前提とします。 変な質問でごめんなさい。

  • 回答へのお礼

    折角皆さんが回答してくれているのにお礼すら書かれてない方や、回答に対して質問者が批判までしてる事があります。 私は質問に対して出来る限りの回答を頂き、ありがたい貴重な意見を頂いてると思います、仮に自分の思っていた回答でなくてもです。 多数回答を頂いてる方は大変かも知れませんが「ありがとう」の一言だけでも良いと思います。私はすぐは無理でもご意見いただいた方にお礼は書くつもりです。 遅れても良いからお礼はした方が良いと私は思いますが、皆さんはいかがですか?

  • むかつく回答をされたら?

     教えて!gooに限ったことではないですが、こういう形式だと質問者と回答者という立場に別れていろいろと意見を交わしますよね?  こういうときに、自分がした質問に対して回答をしてくださった方にお礼を書くことが筋だとは思うのですが、中には回答になっていないような「むかつく回答」をされたことはありませんか?例えば、「そんなんだから~なんだよ」とか、「それくらい自分で調べろ」だとか、あとはなぜか命令口調の輩もいると思います。私の場合は、以前の私の回答が気にいらなかったらしくてそれをずっと根に持っていて、今度は私が質問をしたら回答で恨みを晴らしてきた方もいました。ネット上のこととはいえ、気持ち悪かったです。  そこでみなさんに質問なんですが、自分が質問をした際にこういう「むかっ」とくるような回答をされたらどうお礼を書きますか?それとも無視してスルーしますか??対処の仕方を教えてください。  また、自分が回答者の立場の場合、相手を尊重しないような回答をわざとすることはありますか?またはしたことはありますか??