- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:割り箸を使わないお店 箸置きはどうしてます?)
割り箸を使わないお店 箸置きはどうしてます?
このQ&Aのポイント
- 食事中、お椀の上に箸を置くことは「もういらない」という意味になり、マナー上よろしくないですよね。箸置きに置くのがマナーで、お店などで箸置きが用意されていない場合は、今までは割り箸の袋で箸置きを作ってそこに置くという方法がありました。
- 最近はエコの考え方から割り箸を使う店は少なくなり、当然箸置きとして使う袋もありません。そんな時、何を使って代用していますか?
- まあ、こういう店は牛丼屋だったり立ち食いそば屋だったり、マナー云々が問われるようなところでないことも多いですけど、たまに格好つけたい気分になるのです。誰が見ているというわけではありませんけど(^_^;紙ナプキンで作ったりすれば良いのかな?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
面白い質問ですね☆ 箸袋で箸置き作る時代もいつのまにか終わってきたんですね!! 楊枝の先端は自分側に向けて、その上に箸を乗っける。これでどうでしょう? 今、家の箸で実験しましたが、充分置けるようです。 ただ、ナプキンでも楊枝でも、せっかくのエコの取り組みを踏みにじってますよねぇ・・・
その他の回答 (2)
- nandemoka
- ベストアンサー率15% (72/457)
回答No.2
食べ終えるまで、まあ箸を置くことはありませんね。 片方の手で持ったままお茶をすする。 そうそう、箸の先端は自分向きでね。 箸を置く時は、食事の終わりです。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 ただ、今回は箸を置くか置かないかの話ではないので、置く場合を前提でお願いいたします。
- ymt3
- ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1
皿とか器の上に置けばいいんですよ マナー気にする人が、箸袋で箸置きを作るのもマナー違反です、ナプキンも。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 僕が知ってるマナーとは、ちょっと違うようですね。 根拠があれば教えていただけませんか?
お礼
つまようじ、良い考えだなと思ったんですけど、確かにエコに逆行してしまいますよね(^_^; 使ったつまようじで食べカスはとらないでしょうし・・・。 エコ箸を使ってる店用にマイ箸置きを用意する必要があるかもしれませんね(笑) ありがとうございました。