• 締切済み

私は19歳の大学生の男です。現在、私の家が家庭崩壊中です。

私は19歳の大学生の男です。現在、私の家が家庭崩壊中です。 母と父は今年で結婚20年目になり、17歳になる妹と4人家族です。 家庭崩壊の原因ですが、大人の事情だと言われわかりません。 数ヶ月前から母の様子がおかしかったのは覚えてます。 私と妹が幼い頃は父がDVを行っていたみたいですが、父も年をとったみたいで 最近はそのようなことはありませんでした。 現在、父と母は顔を合わせることもしません。 母は父と同じ空気を吸うのも嫌なようです。 父の方も母がそういった空気を出しているので家に帰ってくるだけで非常にピリピリしています。 その為、私も妹も自分の部屋にこもりっきりです。 また、母は妹と私の家事(炊事・洗濯・掃除など)はするのですが父の家事は全くしていません。 昨日話し合ったのですが、今は離婚ができないので、父が今月が終わったら家を出て行くと話し合いをしていました。 私は必死に説得しましたが、父も母も考えを変える気はなさそうでした。 この事実を妹は知りませんが、おそらく父と母の関係が気まずいのは分かっていると思います。 あと、母は私と妹の前では非常に愛想笑いをしています。 家庭相談所にでも相談してみた方が良いのでしょうか?

みんなの回答

  • silolo
  • ベストアンサー率18% (36/196)
回答No.6

単に夫婦の不仲で離婚という、 重大かつ単純な状況ですね。 離婚は避けられないでしょう。 17才と19才は子供ではないので 現実的に今後の生活をどうするか考えましょう。

  • puppy1123
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

一度壊れてしまった男女は元に戻りません。 ただし、両親が子供のために自分達を犠牲にして、 このまま嘘の家庭というものを続けることはできるかもしれません。 結局、親と言っても一人の人間です。 自分の一生を考えると、何かの拍子に今まで、何をしてきたんだろう?とか これから何が楽しいことがあるんだろう? 残された人生どう生きれるんだろう? と自分を見つめる時期が来るのです。 本当の自分の心と嘘の心を天秤にかけたら 本当がやはり勝ったのでしょう。 そこにはもはや、親ではなく一人の人間としての本当の自分です。 私も、15歳のとき両親が離婚しました。 理由はもろもろあったのですが、 自分が今親になり、両親と同じ年代を通り過ぎてきたから言えるのですが、 残念ながら、私の両親は、自分たちのエゴに過ぎなかったです。 何があろうとも、私は子供を捨てられません。 自分に親の離婚という経験があったからそうなのかも知れませんが。 19歳のあなたにとっては、とてもつらいことと思いますが、 親がどうであろうとも自分というものを、しっかりもって、 これからの、自分の人生設計を立てるようにしてください。 自立できるようにしましょう。 そうしたら、おのずと道は開けてきます。 世の中には、いろいろな人がいます。

  • sagito
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.4

きちんと説明してもらってください。 きっといろんな歴史があって、のことだと思います。 家庭が崩壊しても、子供のあなたのことを愛していないからではないと思います。愛しているからいままで、お父さんもおかあさんも努力してきたと思います。そのことをきちんと、説明してもらってください。 おかあさんの愛想わらい・・・。子供の前では泣けないのでしょう。いくつになってもおかあさんにとってはあなたは守らなくてはいけない存在なんでしょう。傷つけまい、と必死なんでしょう。子供には話しづらいこともあるのでしょう。浮気?や、DV.....夫婦の歴史って、壮絶ですよ。愛して結婚した男の人に殴られて、それでも必死に孤独と戦いながら19年、子育てをしてきたおかあさんの気持ちがわかりますか? ・・・男と女、セックスや暴力、ずっと傷つけ合ってきたのです。 でも、あなたも19です。おかあさんもおとうさんも完璧な人間ではなくてただの人間であること、そしてあなたのことを愛していることの両方を理解して、ただの人間である2人の人生を理解する努力をしてあげてください。ほんとなら、この先、あなたが結婚して、子供を授かって・・・、自然に判って行くことだったのですが、もう時期がきてしまったのかもしれませんね。 まだ19、もう19?????あなたが決めることです。

回答No.3

ご両親自身の問題です。調停にでもならない限り、外部の人間に口出しする権利はありません。 貴方がもっとしっかりして、両親から不和の理由を聞き出せればともかく、それができないのであれば離婚以外ないですね。原因不明では対策のしようもないですから。 貴方が不和の理由を聞き出せたとき、初めて対応も可能になるのです。もう少し根性を見せたらどうですか?

noname#136967
noname#136967
回答No.2

質問文を読ませて頂いた限りですが、もう既に、家庭裁判所への相談する段階ではないと痛感致しました。 相談できるのは、ご両親の両親や親戚で、法律(民事)に大変に詳しい方や、弁護士以外は無いと思います。 あくまで推測の域を超えませんが、質問者自身が通われている大学通学は、大変に難しい状況になりつつあると思います。と言いますのは、万一にも、ご両親が別居された場合、養育費の問題を含めて、これからの生活費等の出費が、これまでのようにスムーズには出せなくなることが、十分に考えられます。

回答No.1

家庭相談所というのが、どういう組織を指しているのかが解りません。 家庭裁判所か児童相談所のことですか? それともセラピストの人たちなどで作っている、民間の相談所のことですか? 児童相談所であれば、0歳~17歳までの児童を対象に。 児童に関する様々な問題について、家庭や学校などからの相談に応じています。 家庭裁判所は離婚の調停や、義務を果たさない保護者を処分したりするだけで。 問題そのものについては扱いません。 民間の相談所では。 相談員が冷静になれない当事者の間に立って、意志の疎通を円滑に進めるよう有料で手伝ってくれたりはします。 これは児童相談所に勤めている。 児童心理司や児童福祉司などの専門職員の方も必要に応じてやってくれます。 対象年齢者であれば、所属する自治体の児童相談所は無料で相談に応じてくれるはずです。 後は妹さんの学校か、貴方の大学に居るかもしれない。 スクールカウンセラーの先生に相談して、貴方の家庭ようなケースで。貴方や妹さんの助けとなってくれる人の紹介を頼んでみるという手もあります。

関連するQ&A