• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:床のリフォーム コルクかクッションフロア)

床のリフォームコルクかクッションフロア

このQ&Aのポイント
  • 築25年のマンションで絨毯の床のリフォームを考えています。冬は寒いため、コルクかクッションフロアを検討しています。業者によると、どちらも20年くらい持つそうです。
  • コルクを検討している理由は、価格がリーズナブルで、汚れたりへこんだ箇所を交換できることです。
  • 絨毯の上にコルクマットを敷くことも考えていますが、カビや変な弾力が出ないか心配です。コルクとクッションフロアのそれぞれの特長や短所についてのおススメを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

転勤族の為、いろいろなタイプの床を経験してきました。 私個人の意見としては、コルクはお勧めしません。 お隣の人が正方形のコルクマットをリビングに敷き詰めて いましたが、端の方がたわんで?段々とそりかえってきて いました。カビも発生しやすいそうです。 また、見た目にも不潔+安っぽいカンジは否めません。 一箇所だけ交換したとしても、まわりのピースはそれなり に汚れているわけで、一部分だけ浮いて見えてかっこ悪い し・・・。 お子さんが小さいなどで、フローリングの傷や、汚れを防止 するために、一時的なものとしてならいいのかもしれません。 一方、クッションフロアは本当に良いと思います。 普通のフローリングに比べて、傷が本当につきにくいのが 賃貸の人間(私)にとってありがたかったです。 ただ、歩くとき「ふわふわ」するのが慣れるまで違和感を 感じましたが。 ちなみに、寒さ対策としては、2重窓などを検討されては いかがでしょうか?

onayami
質問者

お礼

ためになるご意見、ありがとうございました。いろいろな床を経験されている方のご意見参考になりました。 そうですね、ピースのコルクは一時しのぎですよね^^;安く済ませようとしていた自分がバカでした。 もう一度CFで検討してみようかと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

市場に出回っているコルクタイルは品質の差が激しいです。粗悪な中国製コルクタイルを使って酷い目にあったっていう話しをよく耳にします。 予算次第ですが、ポルトガルのコルクを使えば、剥がれたりするトラブルは避けられると思います。また、接着剤を使わないフローティングフロア工法で施工すれば工事費も下げられるのではないでしょうか?

参考URL:
http://naturalcork.jp/
onayami
質問者

お礼

コルクは品質の差が激しいんですね。勉強になりました。 憧れで決めてしまってはいけませんね。 もう少し実物見たり調べてから結論を出したいと思います。 ありがとうございました。

  • earth53
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.2

私もクッションフラワーに一票! 確かにコルクは天然の素材で、体にもやさしく、推奨される業者もあると 思います。 でも耐久性やメンテナンスの上から考えると、クッションフロアがお奨めです。 友達も業者のすすめで、トイレの床をコルクにされてしばらくしたら、壁の 周りのコルクが茶色に着色してきて、結局コルクの上にクッションフロアを 張られました。 しばらくコルクマットのいい面を体感されてから、満足できなかったら、 クッションフロアを張られるのもありと思います。 私はクッションフロアよりも耐久性のある長尺ビニール床シートを採用して メンテナンス 使用感ともに満足しています。 ただそのような素材で気をつけるとしたら、キャスターにゴムを使うと着色 しやすいのと、トマトジュース ブルーベリー等の果汁をしばらく放置すれ ば、着色しやすので、気をつけてください。 それと私もたまたま廊下のじゅうたんの上に一部長尺ビニール床をおいていますが 場所にもよりますが、かびるということはありませんが、じゅうたんの上だけでは うまく固定できないので、ビニール床の端の方を床まで伸ばして、床とビニール床 を接着シートで固定しています。 廊下じゅうたんがあまり厚みのあるものではないので、ボカボカと浮いてはいません。 この件に関してはいろんな条件に左右されると思います。 ジョイントコルクマットを使われるのなら、水をこぼした時は、隙間から下に しみこむと思いますので、一部はずしてじゅうたんを充分乾燥させなければいけない と思います。

onayami
質問者

お礼

なるほど~ジョイントコルクは不利な面が多いですね!外して乾かす、なんてとても出来ません。 長尺ビニール床シートよさそうですね!検討に加えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう