• ベストアンサー

どんなメガネを買おうか迷っています

どんなメガネを買おうか迷っています 2本買いたいなと思うのですがどんなのにしようか迷っています 1本は、あられちゃんメガネなるものが欲しいなと思うのですが あれはいつころから流行りだしたものでしょうか? 今買っちゃうと使えなくなりますかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 私が眼鏡屋にいたときからありましたので 10年ぐらい前からありましたよ 流行と言うより定番なんですけどね 細々と売れていた時期もありました

no_recipe
質問者

お礼

そうなんですね!! 迷っちゃうなあ ありがとうございました^^*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近、横長のメガネが多いですね。

    最近、横長のメガネが多いですね。 何故、横長のメガネがいいのだろうかと思うと疑問を感じますよ。 あられちゃんやのび太のような大きなメガネが少ないですね。大きなメガネのほうが視野が広くていいんだけどね。 横長のメガネって視野が狭く感じないですか? 横長のメガネって大きなメガネより使いやすいんですか?

  • メガネ屋さんは決めていますか?

    メガネをかけている方に 質問します。 (1)メガネ屋さんは何店舗行きましたか? (2)メガネは買う店は決めて いますか? それとも毎回違うメガネ屋さんですか? (3)決めている人はそのメガネ屋さんにした理由も 教えてください。 ちなみに私の場合は 3店舗行きました。 初めて行った所は子供の頃でしたがそのメガネ屋さんは閉店してしまいました。 2店舗目はテレビCMもやっている有名なメガネ屋さんでした。 3店舗目の今通っている所は個人経営の古くからやっているメガネ屋さんです。このメガネ屋さんはお値段は高いですがおじさんがとても良い人で相談もよくのってくれてメガネはここでしか買ないと思っています。 みなさんのメガネ屋さんについて教えてください。

  • 新しいメガネと古いメガネを使うにあたって

    今まで使ってたメガネだとちょっと見えにくいので最近メガネ屋で新しくメガネを作りました。 度が結構強く左が-7.50右が-8.50なのですがかなり目が疲れます 新しく作ったメガネだと0.8程視力が出るみたいで古いメガネは0.3程らしいです 古いメガネだと今のメガネ程の疲れが出ないので家に居る時だけでも古いメガネを使いたいと思うのですが度数が違うメガネを使い分けると目に悪いとか問題などあるでしょうか?

  • 厚いメガネ

    2歳の頃からメガネをかけています。 メガネでの視力は0.2です。 近視と乱視です。 運転免許を取ることになったので、どうにか両目で0.7が出るように、メガネを代えようと思っています。 そこで気になるのが、メガネの厚さです。 今現在かけているメガネも、かなりの厚みがあります。「ビン底メガネ」と今でも言われる程の厚さです。 コレ以上に度を上げると、厚みも増すでしょうし・・・。 圧縮をかけても、人の2倍~3倍の厚みがある様に思えます。 フレームのデザインで、雰囲気が変わるとは思いますが、今現在の流行の物を買う訳にはいきません(両目で5万円します。) 中学時代にコンタクトを使用していましたが、 「一点だけ見えて、あとはボヤける」といった具合で。 コンタクトがあっていのか。と、眼科にも行きましたが「あっています。何の問題ももありません」と云われてしまいました。 ハードコンタクトでした。 友達に「ソフトなら大丈夫じゃない?」と言われたのですが、片目3万円もするモノなので「やはり駄目だった」では済まされないので、不安です。 1、「一点だけ見えて、あとはボヤける」といった現象(?)を経験された方はいらっしゃいますか? 2、圧縮をかける以外で、メガネのを薄くする方法はないのでしょうか? 4月ら大学に入学します。 今でも電車の中で「ぅわっ!あのメガネありえん!」等と言われてしまいます。 共学になるので、なお更不安です。 何かアドバイスがあれば、お願いします。

  • 眼鏡をかけると眼が小さく見える・・・

    私の彼は両目とも近視が強く、視力がかなり悪いです。 肝心の視力は、申し訳ないですが忘れてしまいました・・・。 (乱視は少しだけかかってるらしい) コンタクトは嫌いで、子どもの頃からずっと眼鏡を使用しているのですが、 度のきついレンズのせいか、眼鏡をかけると眼がとっても小さく見えてしまいます。 私の友人も視力が悪く、日中はコンタクトを使用、夜は眼がねを使用するのですが、 やはり眼が実物よりも小さく見えています。 そこで教えていただきたいのですが、 今の技術を持ってすれば、視力の悪い人でも、 そのように眼が小さく見えないレンズの眼鏡を作る事は可能ですか? ちなみに彼は今の眼鏡を3年前に作っています。 今の眼鏡を作る時には「軽くして欲しい」とだけ言って作ってもらいました。 その時に「眼が小さくならないような眼鏡」と言って作ってもらった方がいいのですか? 眼が本当の大きさよりも小さく見えると、人相まで変わってしまいます。 眼鏡をかけてる顔とかけてない顔が全然違うんです! 出会った頃から眼鏡をかけているので、その顔には慣れていて違和感はないのですが、 せっかくぱっちりの綺麗な眼を持っているのに、 もったいないなあ~~~と思ったもので・・・・ 眼が小さく見えない、近視の度の強い眼鏡が作れるのかどうか、 教えて下さい。 またそのような眼鏡が作れるのであれば、 眼鏡屋さんでどのように言って作ってもらったらいいですか? ずばり!「眼が小さくならない眼鏡が欲しい」と言えばいいですか? 教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 眼鏡をかけるのが恥ずかしい

    小学校2年生のころから目が悪くなり、小学校5年生の時に眼鏡を買いました。 でも、恥ずかしくて、中学校2年生になるまで、学校では眼鏡をかけていませんでした。 今は、学校では見えないときにだけ眼鏡をかけています。 しかし、習い事では、恥ずかしくてまだ眼鏡をかけていません。 一番、困るのが、英会話の時です。英会話では、本を読んだり、黒板を写したりしないといけないのですが、手元の本も黒板も全く見えません。 ひどい近視と乱視(片目で0.05ずつ、乱視は右が-0.75、左が-1.25)です。 来月、コンタクトを買ってもらうことになりましたが、それまでこのまま見えないままだと困るので、次のレッスンから眼鏡をかけて行こうと思います。 しかし、「目、悪いの?」とか「眼鏡なんだ」とか言われるのがいやで勇気が出ません。 このまましばらく我慢して裸眼でいくか、それとも思い切って眼鏡をかけて行くか、どちらがよいと思いますか。 ちなみに、この視力は相当悪い方なのでしょうか。

  • メガネは早めに買うべき?買うなら、このメガネを探してます。

    二つ質問があります。 <メガネは早めに買うべきか?> 以前、視力検査をしたとき 私の視力は0.7でしたが、 今はそのときより、悪くなっている気がします。 日常生活においては、 たまに、見えにくいことがありますが、 それほど支障はありません。 けれど、目が悪いのにメガネをしないと さらに悪化すると聞きました。 本当でしょうか? <買うとしたら> 今、メガネブームで、私の学校にも、たくさんの黒縁メガネがいます。 わたしは流行にみんながかけているようなメガネはかけたくありませんが、どうせかけるなら、少しおしゃれなメガネをかけたいと思ってます。 できれば、大き目の黒縁がいいのですが、ありますか? http://homepage1.nifty.com/niwatama/offspring9_2.jpg ↑オフスプリングのNoodlesのようなメガネです。 全国チェーンでも売っているメガネがいいです。 これもおしゃれメガネかもしれませんが^^

  • 似合うメガネの探し方

    こんにちは。 私は普段コンタクトレンズなのですがたまにはおしゃれなメガネでイメチェンしたいなと思っています。 学生の頃は眼鏡だったのですが、その時は単に視力のためにファッション性など考えずにかけていました。 自分では眼鏡の似合わない顔だと思っているので 真剣に眼鏡を選んだことがありません。顔のタイプなどによって似合うメガネを選ぶポイントなどありますか? ちなみに私は顔が小さく、パーツが狭い所に納まっているような感じなので 眼鏡をかけるとなんだかしつこくなってしまいます。

  • メガネについてですが。。。

    車を運転するとき、メガネをつけなくても大丈夫なのですが、(視力は0,8)メガネをかけると遠くまでよく見えて目がすっきりするのですが、夕方ごろから、頭が疲れてくるようなのです。このような場合メガネをつけたほうが将来的に良いのでしょうか?それとも、余計に目が悪くなるからメガネはなるべく、つけない方が良いのでしょうか?ちなみに普段はメガネをつけていません。本を読むときはリーディーング用のメガネを車を運手の時は遠くが見える(遠視のメガネ?)です。50代です。

  • メガネ屋さんのメガネ

    メガネ屋さんにてメガネを購入予定なんですが、今持ってるメガネの近視視力はそのままで、それに乱視を検査してもらって新しくメガネを作る事は可能でしょうか? 忙しく動いてるものでできるだけ急いで作りたいので近視を測るのは避けたい訳です。 詳しいかたよろしくおねがいします!

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷時、郵便番号の文字がずれてしまう問題について相談です。
  • 新しいプリンターを使っていると文字間隔が狭くなり、綺麗に枠内に収まらないようです。
  • 修正可能な方法や関連する環境について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう