- ベストアンサー
メモリ増設で困っています
- aspire one 753 N32C/Kを買いました。メモリ増設で困っています。
- 現在のメモリは2GB PC3-10700(667MHz)x1個ですが、PC3-8500(1066MHz)の2GBを増設したところ相性が悪くシャットダウンしてしまいました。
- オリジナルのメモリはPC3-10700(1333)ではないか考えており、増設するには同じ物が良いのではないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 元々入っている2Gに更に2Gを増設したけど、不安定であると言う事ですが、挿してあるスロットを入れ替えての検証もされてますでしょうか。スロットを変更して互換性が向上するケースもありますのでお確かめ下さい。 昔から相性互換性の問題となると、一番多く見られたのがメモリーでした。相性と言う何とも人間的な言葉で表現されますが、電気的整合性とでも申しましょうか。 ノートの場合特にそう思いますが、出来れば対応互換表示をされているメーカーさんのメモリーを使われるのが無難だと思います。※余談ですが、オーバークロック用途のメモリーでは、高クロックへの耐性の他に同時期の製造ロットまで拘って選びます。 リンク先にはPC3-10600(DDR3-1333)ありますが、PC3-8500(DDR-1066)より下位クロックは駄目ですが、上位クロックのメモリーは問題無く使えますし、近い将来更にクロックの向上したパソコンを使うような場合に使い回す事も出来ます。 ※PC3-10600もPC3-10700もDDR-1333です。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=73329&category[]=2&type[]=4&form_name=taiou&action_index_detail=true リンク先アドレスの構成文字上、アクティブリンクが途中で切れてしまいますのでコピーして下さい。 ただ、互換表示をしているメモリーであっても、別のメモリーとの同居の場合は相性互換性が落ちますので最初から同規格のメモリーを2本揃えても良いとは思いますが、やはり勿体ない主義の私としては、まず下記のようなメモリーを1本買ってそれで安定しないようだったら後からもう1本買って揃え、元々付いていたメモリーは買い取りやヤフオクで処分します。
その他の回答 (2)
- osahune
- ベストアンサー率47% (288/609)
すみません「PC3-10700」だったんですね。 しかし「PC3-10700」って初耳でしたので検索してみました。 参考までにどうぞ。 ↓デスクトップの3枚組ですが・・「DDR3-1066 (PC3-8500)」となっています 。 http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/4/pcid/110693126/ メモリについて-価格.com - ASUS U30Jc U30JC-QX063V のクチコミ掲示板 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000105681/?lid=bbsSort_bbs PC3-8500 【DDR3-1066】 http://e-words.jp/w/PC3-8500.html DDR3-1333 【PC3-10600】 http://e-words.jp/w/DDR3-1333.html デスクトップ・ボード - シングル/デュアル/フレックス/トリプル・メモリー・モード http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-011965.htm
- osahune
- ベストアンサー率47% (288/609)
PC3-10600はPC3-8500の上位互換です。 よって、DDR3 PC3-8500の規格でもPC3-10600が実装されていてもおかしくありません。 知ってなっとく接続規格 DDR3 SDRAM-S.O.DIMM http://buffalo.jp/products/connect/ddr3_sdram-so/ PC3-8500のメモリとの混在も問題ありません。 よって、新たに増設したPC3-8500で不具合がでるとしたらメモリ規格の問題ではなく、パソコンとメモリの相性の可能性ありと思われます。 一度、PC3-10600を外してPC3-8500のメモリだけで使ってみては如何でしょう。 問題があれば相性が悪かったということになると思います。 また、問題なく使えるようでしたら、PC3-10600とソケットを変えて試してみてもいいと思います。 ※ちょっと「おまじない」っぽいかんじですが好転することもありますので^^;
お礼
有り難う御座います。 相互互換の項目 参考になりました。 「DDR3 SDRAM-S.O.DIMM速度が異なっても取り付けが可能です。 高速と低速のメモリーが混在した場合は低速なメモリーに合わせて動作します。」 デュアルチャネルを期待する場合、2枚組でないと旨く行かなくても文句が言えないと思っておりましたが、 今回の様に、たとえ1枚ずつ動作しても、クロック数が違うことが、シャットダウンの原因ではないかと想像しておりました。その辺、パソコン側で互換作動・調節するのですね。 ただ、参考までに、 「高速と低速のメモリーが混在した場合は低速なメモリーに合わせて動作します」 ですが、実は、質問にも書きましたように、別々の速さ(533と667)で走っている事を確認しましたので、このパソコンはそう言った意味でも、同じ周波数の物でないと、遅い方にあわせてくれる事は無いと思います。 もちろん「相性」でそれでも旨く行くことがある様ですが。 購入される方の参考になれば幸いです。
お礼
有り難う御座います。 まずは、正論に徹し 2枚組を買え!と言わず、勿体ない主義で1本ずつ買うと言う、分かっていてもメーカからは言うことの出来ないい、庶民的(失礼)、常識的なお勧めが親切に感じました。 また、バッファローの互換のHPですが、ちゃんとPC3-10600(DDR3-1333)が書かれており、PC3-8500規格と書かれているパソコンですが、10600が動くことが確かめられている事が良く分かりました。 益々、オリジナルの一本が10600で有ることを疑います。 これで自信を持って、まずは「最初の1本」のPC3-10600(DDR3-1333)を検討したいと思います。