• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:去年の1月5日に車と車で接触事故を起こしてしまいました。)

車と車の接触事故で120万円の損害賠償請求書が届いた場合、誰が支払うべきなのか?

ag0045の回答

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.4

それはおそらく相手が加入の人身傷害補償でとりあえず相手の保険会社が 相手(被害者)に補償をして、それの返還請求と云う事ですね。 要は貴方の社長が事故を起したわけでもないし、仮に社長の任意保険を 使おうとしても長期にわたり貴方が使用していると記名被保険者は 貴方に変更しておく必要があり、保険会社が告知義務違反で支払拒否も あり得る事案です。 いずれにしても、社長の保険を使わなかったわけですから当然事故を 起した貴方に全額支払う義務があります。 なお、他の回答にもあるように、社長の車の修理代が請求され なかっただけでも感謝すべきです。 (後日請求がくるかも知れませんが・・) >それとも事故した時は社長の保険に入っていたので社長が払うものなのでしょうか? どこからそんな考えが出てくるのですか? 事故を起こしたのは貴方ですよ。

関連するQ&A

  • 車の接触事故

    とても困っています。 七月の下旬に道幅の狭い道路で車対車の接触事故を起こしました。 私が前から来た対向車をよけようと後ろにバックした際、後ろに停車中?だった車の前のバンパーに接触したとの事。(私としては後ろの車も動いていたような気がするのですが証拠が無く・・・) といっても本当にちょっとかすっただけなのに、相手が車の修理代と修理中のレンタカー代、あと翌日から背中が痛いということで通院の治療代などを保険会社を通じて請求してきています。私としては本当にちょっと接触しただけでそんなに請求される覚えは無く、過剰請求というかプロの当り屋なのではと思っています。が物損事故の証明を警察の方にしていただいている時に保険会社と連絡をしていたため反論が全くできず、相手の言いなりで0対100で私に過失があり全部払わされています。 こんな事言ってはいけないかも知れませんが、相手の車は私が当てた以外もあちこち傷だらけで前のナンバープレートも割れていました。なのに修理はその他の傷も私の対物保険で修理しろだの代車の代わりにレンタカーを借りたいだのどんどん請求してきます。 私の車は自分の車両保険で修理せざるおえなく、相手の車は要求のままに支払わなければいけませんか? (家族や友人にも相談しましたが、保険会社に任せておけの意見が多いです。でも私は納得できずにいるのですが・・・・そういうものなのでしょうか・・・・?) 宜しくお願い致します。

  • 車 接触事故

    一昨日初めて車同士の接触事故を起こしてしまいました。状況からして私が悪いのですが任意保険には加入しておらず自賠責保険のみです。相手は保険に加入してたので後は私と保険のかたとのやり取りになるのですが、昨日相手の保険会社から自賠責保険のみなら私の車の修理見積りをだしてほしいと言われました。私が悪いのに何故私の修理見積りが必要なのでしょうか?私の車は損害が酷く廃車にするつもりでしたがそれでも修理見積りは必要なのでしょうか?自賠責保険にしか加入してないので私は自腹で相手の修理を払うつもりなのですがどうなるのでしょうか?詳しいかた意見ください

  • 車同士の軽い接触事故をおこしました

     先日、私が家の前の駐車場を右折し出ようとした時、出会い頭に、左側から直進してきた車と接触し、私の車の左前頭と相手方の車の右前タイヤの中央部分から、車体側面中央まで、傷をつけてしまいました。  駐車場は、左側にブロック塀があり、少し前に出ないと、よく確認出来ません。直進道路は、車1台分が通れる道端です。  事故当日、確認するため車を出し(出す時は、見える範囲には、車はありませんでした)止まってすぐ、左目の前に車が来て、初め相手の車体前はぶつからず、通れるのかな と思った瞬間、ガリガリと音がして、接触しました。相手の車は、5~6メートル先で止まりました。 よく確認しないで、車を出した私が悪いのは、分かっているのですが、明らかに、接触してきたのは、相手なのに、認めてもらえず… 過失率が、100:0になるみたいです。  保険屋さんいわく、相手は、事故当日はパニックになっているから、事故の状況など分かるはずがない、車の傷も右前頭から、ついていないので、私が、突っ込んできたみたいに、言っているそうです。おまけに直進する車は、前しか見ていないので、過失はないといわれました。  事故の過失率は、こんなものなのでしょうか?  私は、自分が止まっていて、相手が接触してきたことが、認めてもらえなくて、悔しくて悔しくてなりません。これは、私の身勝手なのでしょうか?

  • 自転車で車と接触、人身事故。

    先日、私が自転車に乗っていて車と接触事故に遭い、 腕を怪我しました。 会社に伝えて損害保険等の手続きをしてもらってます。 会社はあくまで社員の怪我による損害分を保険会社から請求するのであって、 自分の所有する車の任意保険(東京海上日動)の人身障害保険(tap) での治療費等の請求は別途行う必要があるのでしょうか? 総務に聞く前に、保険についての概略を教えていただけるとありがたいです。 尚、加害者は酒気帯びにて現在拘留中で、保険等の情報がありません。

  • 車の接触事故で・・・

    先日、接触事故をおこしました。 私は横道から大通りへ左折するため停止していました。その横道の出入り口はかなり狭く、車二台はすれ違うのは無理な道です。 相手の車は右折でその横道にいきなり入ってきたのです。おそらく私の車に気づいていなかったと思われます。寸前で相手の車も止まったのでその時点では接触はなかったのですが、そのままの状態ではお互い進めないので、私は仕方なくバックしようとした時に、なんと相手の車がいけると思ったのか、無理矢理入ってきたのです。案の定接触しました。 その後、警察に連絡し調書のようなものをとったのですが、相手は自ら「止まっている車にぶつかった」と言っていました。その後はお互いに話し合い・・・と言う事なので、私の方は保険会社のほうから相手の方に連絡をとってもらったのですが、今日になって「動いていた自分が優先。そのまま止まっていた相手(私)が悪い」と言い出したようです。 あと、保険は使わないからと言って、保険会社からの電話をガチャンと途中で切ってしまうそうで、全く話合いにならないとのことです。 この場合、直接私が連絡しなくてはならないのでしょうか?できれば直接連絡はとりたくないので、保険会社をとおしているのですが・・・ 私は保険会社を使い、相手は使わないと言う場合、私の保険会社のほうはなにもできないのでしょうか? このまま泣き寝入りするのも悔しいです。車の傷はたいしたことないのですが(バンパーが削れた程度)あまりにも悔しいです・・・ 長くなりましたが、どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 車と接触事故をしました。

    先日、車と自転車(私)の接触事故が起きてしまいました。 事故となった場所は、2斜線の道路で、右側のみにしか歩道がありませんでした。 自転車で通行中に横の駐車場から出てきた軽自動車と軽く接触してしまい、私の乗っていた自転車ごと倒れてしまいました。(車は私の真横から接触してました。) その後、相手側の保険屋から連絡があり、事故の過失割合について話聞くと、10:90(私:相手)になっていました。 事故当時、接触後車から降りてきた方は「いつもなら左右を確認してたんだけど・・・・」と言っていました、 これって、その日は左右の確認をせずに車を前進させたという意味にとれてしまいす。 そして、保険屋の話によると、自転車は車両扱いになり、 左側を走らなければならないから、私に1割の過失があると言っていました。 左側に歩道がない場合でも、自転車は左を走らなければならかったのでしょうか? 周りに頼る方が一人もいなくて困っています。 アドバイスお願い致します。

  • 駐車場 接触事故

    風が強く油断した所でドアを風にもって行かれ、隣の車に接触、傷を付けてしまいました。 駐車場内の事故の場合でも運転中の事故とみなされ対物賠償責任保険は適応されるでしょうか?[

  • 初めての交通事故 車と車の接触事故

    前の車が右折しようと曲がったのですが、曲がった先が細い道で、ちょうど向こうからも車が来たようで、右折しようとした車がバックしてきて、自分の車と接触してしまいました。 とりあえず、相手と車を端に寄せて、お互いの車を見たのですが軽く接触した為か、お互いの車に凹も傷もありません。夜だったので発見できないこともあり、お互いの名前と携帯電話の交換をして帰りました。 翌日に修理に行って見て貰いました。ヘッドライトの軸を調節する必要があるぐらいで修理費用も2500円でした。その旨を相手に電話して伝えたところ、費用はお支払いしますと言われました。 一連の流れは、示談っていう風に進んでいますが、初めての接触事故だったのでパニくってしまいました。帰ってから嫁にいうと、なぜすぐに警察を呼ばなかったの?って怒られてしまいました。 ここで質問なのですが、まず事故した時は、どのような順序で解決していけばいいのでしょうか? 警察や保険会社に電話するのは常識なんでしょうか?今後のために教えて下さい。

  • 車の接触事故について。

    例えば、お店の駐車場の中で車をお店の所有物(ポールやフェンス)に接触させてしまい、運転手が接触に気付かずそのまま車を走らせたとします。 ポール又はフェンスの破損状況は「少し曲がっている」状況とします。またお店も事故には気づいていません。 後日、運転手がなにかの拍子に事故に気付きお店に謝罪しに行くとして、お店側はどのような対応をとるのでしょうか? 「破損が著しく酷くないので弁償は結構ですよ」という状況になるのでしょうか? 反対に、修理や弁償を請求されたら任意保険に加入していれば、保険は適用されるのでしょうか?

  • 車同士の接触事故について

    車同士の接触事故について 今日車同士の接触事故に遭いました。 免許を取って1年2カ月程なので初めての事故です。 2車線の道路で、相手が停車していたので反対側から車もこなかったので追い越そうと、右側を通って相手のトラックの半分くらいまで行ったところで、相手側がウインカーも出さず、確認もしないで右折してきました。 道路の幅も狭く、スピードも20kmくらいしか出していなかったのですが、私の車が。。。 一度ぶつかって私が車から降りたら、何を思ったのか相手が再発信をしてよけいひどく凹みました。 しかもライトがとれそうになってしまいました。 相手の話では現場の場所の確認をするのに停車して、後ろや横に車はいないと思ったと警察で話していました。 事故は両方が悪いのはわかりますが、明らかに相手側が悪いと思うのですが。 警察では車両事故だからどちらが悪いかは決めないが、すぐに止まれる速度で走ってなかったから、あなたも悪いと言われました。 今後は保険会社にお願いしますが、割合が5:5くらいになってしまうのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

専門家に質問してみよう