• ベストアンサー

この生物の名前は何?地中にいました、体長4~5cmお尻に棘みたいな2本

この生物の名前は何?地中にいました、体長4~5cmお尻に棘みたいな2本の尻尾?が有りました、かわいい顔していましたが、時々顔(鼻?)がニュニューと伸びて不気味でもありました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1
yamabu4
質問者

お礼

早速の回答、参考資料まで添付していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体長約2cmほどの、この虫の名前は?(画像参照)

    6月中旬から、7月に入った現在までに、家でよく、ムカデみたいな虫が発生しています (足の数が6本ではないため、「虫」じゃないと思いますが)。 とりあえず、何とかその虫みたいなやつを、デジカメで捕えました。 このムカデみたいなのは、なんという生物でしょうか? 体長は2cmほど、幅は5mmもないくらいで、 イモムシみたいに、身体をグニャグニャと曲げて動くんです。 もしわかる方がいらしたら、この虫みたいなやつの名前を教えてください!

  • 生物の名前教えて!

    7月に高知県の足摺岬に行きました。そこの椿のトンネルで、エビとゲジゲジを足して2で割った様な生物が何匹もいました。体長は10cm位です。 その生物は、とても素早くてすぐに隠れてしまい、じっくりと観察することもできませんでした。 その生物を、先月、潮岬でも見ましたが、やはり観察することができませんでした。 一体この生物は何なのでしょうか? 分かる方、教えて下さい。

  • 体長一cm位の蝶型の虫の名前を教えてください。

    体長一cm位の蝶型の虫の名前を教えてください。 いちじくの幹にたくさん集っています。羽に横にニ本、線が入っています。蝶ではないのでひらひらとは飛べません。以前テッポウムシにやられて、一本のいちじくを切り倒した経験が有るので、また何か悪さをする虫ではないかと心配しています。ただ、幹の汁を吸っているのでしょうか?ご存じの方教えてください。

  • 体長数ミリで頭と尻尾が黒い線虫のような生物

     先日風呂場の壁に、体長数ミリで頭と尻尾が黒い線虫のような生き物がいました。自分なりに海外のサイトまで調べたのですが結局わかりませんでした。 ご存知の方名前や生態など教えていただければ助かります。

  • このムカデらしき生物の名前が知りたいです(写真付)。

    このムカデらしき生物の名前が知りたいです(写真付)。 (先日Yahoo!でも同じ質問をしましたが、あまり良い回答が得られないので、 こちらでも質問することにしました) この生物は見かけはムカデのようで、体に節があります。 足の長さは胴の太さくらいでしょうか。 足にも3つくらい節があって、黄ばんだ色と青色のグラデーションです。 腹と頭、足には透明感がありますが、背中は透明感はなく、黒く光沢があります。 ちなみに、体長は約3cmです(毎年見かけますがどれも10cm以下です)。 どなたかこの生物の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えて下さい。

  • 体長10cmの真っ黒で赤や黄の斑点があるいもむしの正体について

    今日公園で体長10cmほどの真っ黒で赤や黄の斑点が両サイドにあるいもむしを見ました。今までに見た事が無く、おしりのほうには1cmほどのとがったしっぽのようなものがついてました。これは将来何になるのでしょうか?もし知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 用水路の紐状生物の名前教えて

    今日、新潟湯沢の用水路で子供が見つけた謎の生物。黄土色で3ミリ位の細さで体長40センチ位のクネクネと泳ぐ生物。よく見るとヒルのような口がついています。図鑑で見ても解らない・・謎の生物です。この生物を知っている方、名前を教えて下さい。

  • 生物の名前教えて下さい!

    生物の名前教えて下さい! 先日近所の田んぼで子供たちが生き物を採っていました。その中に小さい2.3cmザリガニ(?)みたいな、モグラ(?)みたいな茶色い生物の名前をどなたかご存知? 自分も幼少の頃から見ていたのですが・・・。

  • この生物の名前が知りたいのですが…

    近所の雑木林のそばで、息子がバッタを捕まえました。 それをビニール袋に入れて持ち帰ってきたのですが、バッタと一緒に見たことのない奇妙な生物がうごめいていました。 体長20~25cm、太さ1mm、色は茶褐色。全身をくねらせるようにもがいて?いました。 触る勇気はなかったのですが、表面はミミズとは違いやや固そうに見えました。 狸や野ウサギなどの野生動物が生息しているので、その体内から這い出た寄生虫かと考えているのですが、これは一体何でしょう?

  • 部屋にいた1cmほどの飛ぶ虫の名前が知りたいです。

    畳の表替えをしたばかりの部屋で、かなり多くの古い封書を中身を出しながら整理をしていると、体長1cmほどの、一見頭ジラミに似た、頭としっぽが細く、中央あたりが膨らんだ形の、白っぽい虫が畳の上にいるのに気づきました。フィルムケースで捕まえようと近づくと、勢いよく飛んでどこかへ行ってしまいました。羽があるようには見えませんでした。虫の名前が分かる方がいらっしゃれば教えてほしいのですが。

モニターの通りに印刷したい
このQ&Aのポイント
  • googlemapの文字は解る肝心の地図部分が薄く、せめてモニターと同等の濃さにしたい。
  • 現在プリントアウトの感じは文字、マーク以外は全然見えない程度の薄さ。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう