• ベストアンサー

EXcel(エクセル)での並び替え

telescopeの回答

  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.6

既に入力済みなら、並べ替え用のデータを作ったらどうでしょうか? 「明治8年」がA2セルにあるなら、 B2セルに「=left(a2,2)」、C2セルに「=value(midb(a2,5,2))」 として、下までコピーします。 「オプション」-「ユーザー設定リスト」に「明治、大正、昭和」のリストを設定しておき、 「データ」-「並べ替え」で、最優先されるキーをB列に、2番目のキーをC列にしてオプションで 並べ替えの順序を「明治、大正、昭和」にします。 B列とC列を非表示にしておけばよいでしょう。 3.については、 「並べ替え」のオプションで、「ふり仮名を使わない」にしておけば、同じ漢字は同じ位置に並ぶようです。 「ふり仮名を使う」にすると入力したときの読みの順に並びます。 他からコピーしたものは、Excelで入力したものの後に並ぶようです。 たとえば、「東風」をそれぞれ、「こち」「とうふう」「ひがしかぜ」と入力して変換したものは、もとの読みの順に、「こ」の位置、「と」の位置、「ひ」の位置に来ます。 他からコピーして貼り付けたものは、元の読みがなんであれ、最後尾に来ます。

関連するQ&A

  • Excelの並び替えがうまくできない

    Excelでデータの並び替えをする順番を任意にしたいので、「ツール」-「オプション」-「ユーザー設定リスト」に登録して、並び替えをするのですが、うまく集合せずに、同じグループがいくつかできてしまいます。 「ユーザー設定リスト」を使用しないでやると、うまく集合します。 ちなみに字句は入力規則の「リスト」を使用して入力しています。 何が悪いのでしょうか、アドバスをお願いします。

  • エクセルの並び替えについて

    エクセルで顧客管理をしています。 「基本情報」と名前を付けたシートに名前や住所などの情報が入力されたリストがあり、同じファイルの別のシートにそれぞれの顧客の基本情報とは異なるデータが入力されたリストがあります。 「基本情報」シートに新しい顧客が追加されたときに、別のシートの顧客名にも新しい顧客名が追加され、自動であいうえお順に並び替えがされるようにしたいのです。 質問内容が分かりにくかったらごめんなさい(T_T) 不明な点があれば、聞いてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • エクセル 並び替え

    エクセル2003でデータの並び替えをして、そのあとに追加データを 入力して、新たに並び替えをしましたが、追加の入力の部分が並び替えできません。またそのデータは住所の地番がはいっているので111-11というゆうふうに、ハイホンがはいっております。一度並び替えした場合、もとに戻してまたデータの並び替えをしなければならないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセルで

    エクセルで、先ほど誰かが、年号の並び替えを質問されていましたが、平成15年や昭和55年など漢年号の書式設定で2003年とかだしたいんですけど、日付設定すると、1900年とかオプションで1904年からはじめるとするとでません。 2000年以降出したいんですけど、どうしたらようでしょうか? エクセル2000です。

  • Excelのテーブルで並び替えがうかくいかない

    Excelのシートにテーブル化したデータがあります。これを50音で並び替え、かつ名前で並び替えを行っています。 50音、名前 い、井上 う、内山 い、伊藤 い、井上 あ、安藤 50音を昇順で並び替えるとあいうえお順にならびかわります。名前のみで並び替えを行うと、こちらも正しく並び替えが行うことができます。 困っているのは、50音で優先並び替えを行って、名前で並び替えを行うと以下のようになってしまいます。 50音、名前 あ、安藤 い、井上 い、伊藤 い、井上 う、内山 井上さんがかたまって表示されると思ったら、かたまって表示されませんでした。 このデータはサンプルデータなので正確ではないですが、名前がかたまって並び替えられないのがわかりません。どういったことが考えられるでしょうか?

  • Excelの表の並び替えについて教えて下さい。

    Excelの表の並び替えについて教えて下さい。 Excelを使って顧客名簿を作っています。 1行目に題目を固定しており、その中に「氏名」として2行目以降に顧客名を入力していっています。題目には10項目ほどあり、現在行数は1400程です。 並び替え機能を使い、あいうえお順に並び替えたいのですが、バラバラになりきれいになりません。 手順は並び替えアイコン→ユーザー設定の並び替え→優先する順位として氏名を選択しています。 どういった原因が考えられるでしょう? ご鞭撻よろしくお願いします。

  • エクセル2003のピポットテーブルについて

    エクセル2003のピポットテーブルについて はじめまして 元データはあいうえお順になっているのですが、 エクセルのピポットテーブルで作った表で、 列、行のリストの名前をあいうえお順にするには、 セルの枠をドラッグして並び替えするという 手作業でしかできないのでしょうか? ネット調べましたが、それしか見つけられませんでした。 ご存知の方、 よろしくお願いします。

  • Excelでの並び替え

    Excelの5列の表があります。 この表のデータの並び替えをしたいのですが、3列目は計算式が入っているので、そのままで並び替えをしたいのですが、良い方法を教えて下さい。

  • エクセルの並び替えについて

    前略 エクセルを活用して名簿を作成しました。名簿の名前を他のエクセル表に連動させて表示させ、その名前の横から個人データを入力したいと思っています。 名簿に新しく人名を追加した場合等、名簿の方で並び替えを実行するのですが、個人データを入力する他のエクセル表では名前だけの並び替えが実行されてしまい、個人データと名前が連動しません。 名簿データの並び替え実施と同時に他のエクセル表も個人データを伴って並び替えできる方法はありますでしょうか? よろしくご教示ください。

  • エクセル 行の並び替え

    エクセルでの 行の並び替えの方法で質問があります 多数行のデータの 任意の行同士の並び替え(例えば150行目と450行目を入れ替える)に ついてですが、今私は、そのような場合、それぞれ 150行目と450行目のデータをそれぞれ コピーし 挿入したあと 古いデータを削除するという方法で行っています。 これで 入れ替えはできるのですが、入れ替えるデータがたくさんあるときは 時間がかかって困っています。 ほかに もう少し簡単に行の入れ替えを行う方法はあるのでしょうか?あれば 是非教えてください。 初心者なので ごく基本的なご質問で恐縮ですが 宜しくお願い致します