• ベストアンサー

東北新幹線新青森延伸後の在来線ダイヤについて

rw-fの回答

  • rw-f
  • ベストアンサー率47% (78/164)
回答No.3

今までの経験上から言うと、時刻表に掲載されるのは、 ・特急 11月号 ・その他(普通列車等) 12月号 ですね。 特急のように1か月前から指定券を売り出すものについては、1か月ちょっと前、それ以外は ギリギリにしか、掲載されないですね。 あとは、他の方からあったように、HP等をチェックするしかないです。 なお、八戸~青森の在来線は、新幹線開通とともに、青い森鉄道に移管されます。 そのダイヤは、すでに公開されています。 http://www.aoimorirailway.com/cgi_data/news/staff_1285317021_file1.pdf

関連するQ&A

  • 東北新幹線の新青森駅のダイヤ

    東北新幹線の新青森駅のダイヤ 東北新幹線の新青森駅のダイヤが決まりました。 そこで質問なのですが、旅行会社ではいつ頃から青森~東京の新幹線を使ってのツアーの予約が可能ですか?

  • 東北新幹線 新青森駅

    東北新幹線 新青森駅 (1)、東北新幹線の新青森駅ですが、現在の奥羽本線新青森駅へ増設ですか? または、別場所ですか? (2)、新青森開業後ですが、特急運行はどうなりますか? 新青森→青森→津軽海峡線 新青森→短絡線→津軽海峡線 (青森信号場は、除く)新青森→青森信号場→津軽海峡線 以上のパターンが考えられます。 おわかりになるかたの回答をお願い致します。

  • 東北新幹線新青森開業後の各路線管轄について

    2010年に、東北新幹線が新青森駅まで延伸されます。 その時に東北本線青森-八戸間が三セク化されますが、現在JR盛岡支社の管轄となっていて、三セク化後に孤立路線となる大湊線や、奥羽・東北・津軽線の青森駅の管轄は、どの支社の管轄になると思われますか?

  • 東北新幹線の新青森駅開通後と函館方面特急

    東北新幹線が新青森駅まで開通、その何年か後に北海道新幹線が開通するまでのことで質問します。 新青森駅から津軽線への短絡線などは建設されるとも思えないので 現在のスーパー白鳥・白鳥号にあたる特急で下り列車の場合、 青森駅→新青森駅→青森駅→津軽線という運転になるのでしょうか? それとも弘前方面と函館を結ぶというかたちになるのでしょうか?

  • 新幹線が「横」を「駆け抜ける」 在来線駅

    おはようございます。 新幹線が 横を駆け抜ける 在来線駅は 日本にどれだけありますか? 例は 福島県の桑折(こおり)駅です。(東北本線/東北新幹線)

  • JR東日本の東京-新青森間の延伸

    いつもお世話になります。 2010年度に予定されている東京-新青森間の延伸について教えてください。 普段東北地方方面に出向くことが少なく、あまりイメージが湧かないのですが、この延伸にはどのようなメリットがあるのでしょうか。 ・東京-大阪間などと異なってビジネス目的の利用者が少なそう。 ・航空機、値下げした高速道路との競合が激しそう。 ・そもそも労働者人口が減少する中で、新幹線の延伸は有効なのか。 この辺りが私の疑問です。 何の考えもなくこのような大事業に取り組むことはあり得ないので、必ず目指すビジネスモデルがあるはずなのですが、勉強不足で思いつきません。 お時間がある時で結構ですので、ご回答いただければ幸いです。

  • 在来線特急

    在来線特急 東北系、東海道系の夜行列車で新幹線並行区間に乗ったことのある人に質問します。 在来線特急で朝、明るくなってからの窓から見る風景、乗り心地などはいかがでしたか? 新幹線とは一味違った感覚がないですか? 最近の東北系ダイヤは時刻表を見てないのでよく分りませんが、また東海道系は殆どなくなっていますけど 例えば上りで盛岡や仙台あたりから、あるいは名古屋や関西地区から関東までしかも今月くらいの日の長い時期はかなりの距離・時間で昔の在来線特急の感覚が味わえたのではないでしょうか? 旧さくら号は大阪あたりでは既に夜が明けていたような気がするんですが・・・ みなさんの感想を聞きたいです。

  • 新幹線「新青森」駅開業後は、特急「白鳥」はどうなる?

    新幹線「新青森」駅開業後は、特急「白鳥」はどうなる? 現在特急「白鳥」「スーパー白鳥」は「八戸~函館」を 運行しています。 2010年に東北新幹線が「新青森」まで開通します。 その後の白鳥の路線は、おそらく新幹線との乗り継ぎと いう役割の列車になると思います。 したがって、その路線は、 「新青森-青森-五稜郭-函館」となり、新青森駅で 新幹線の発車時間に合わせると思いますが、 どうでしょうか? もしくは、「弘前-新青森-青森-五稜郭-函館」となって 「つがる」廃止とともに、白鳥が弘前発着になるのでしょうか?

  • 東北新幹線新青森駅開通の駅員について

     東北新幹線新青森駅が開通しましたが、JR東日本のCMにあるように、最初に新青森駅へ到着する新幹線を迎えるように、到着ホームに駅職員や駅長などが整列して敬礼するのでしょうか?  その場を見たとか、分かる人がおりしたら教えてください。  気長にお待ちしています。

  • 東北新幹線通常ダイヤ復活

    今日、東北新幹線が震災前のダイヤに復活しました。もちろん、はやぶさ号が時速320km運転再開したわけですが、震災前のはやぶさ号は九州新幹線開業前であった為、鹿児島中央と新青森の間を、最短所要時間で走るようになったのは、実質上は今日が初めてだと思います。 さて、今日新幹線で東京、新大阪等で乗り継いで青森から鹿児島まで乗り通した人はいたのでしょうか?