• 締切済み

岐阜航空祭について

岐阜航空祭について 駐車場について、質問します。久々に以降と思っていたのですが、駐車場ですが、テクノプラザに止めてください と有りましたが、 前に行った時は、正面入り口の側にある陸上自衛隊の 横のグランドに止めていたのですが、今回は止めれないのでしょうか。 宜しく御願いします。

みんなの回答

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1

今回も止めれません

alphonse221z
質問者

お礼

有難うございます。  前回行った時も、止めれませんと、言われましたが、実際行ったら止めれたため、 今回も止めれるのかな、思ったのですが。 なぜ今回は、止めれないのか、分かりません。 もう少し分かる方、教えてもらえますか。 宜しく御願いします。

alphonse221z
質問者

補足

行ってきました。止めれないと分かっていたのですが、少し早めに、到着したら、いつも止めている、陸上自衛隊の南グラウンドで止めれました。 混雑はしていたのですが、良かったです。 混雑を避けるため、駐車場を増やしただけなのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 岐阜基地航空祭とかかみがはら航空宇宙科学博物館

    今月24日に開催される、岐阜基地航空祭に、小学生の子ども2名と父親の私3名で行く計画を立てています。航空祭と、航空宇宙科学博物館の両方を見学したいと考えています。 大変混雑するという話と、基地に見学者用一般駐車場は用意されていないことを知りました。 いろいろと検索しましたが、駐車場が満車になるタイミングがわからず、また、昨年の情報を見つけることができませんでしたので、こちらで質問をさせていただきます。 (1)名鉄各務原市役所前駅、六軒駅周辺の駐車場が満車になってしまうであろう時刻。 (2)航空宇宙科学博物館の駐車場の開場時刻。  (博物館駐車場を利用して、博物館見学と基地内見学(博物館<>基地はタクシーor自転車)が可能でしょうか) (3)航空宇宙科学博物館の駐車場の15時以降の混雑状況。  (航空祭観覧後に博物館へ車を移動して駐車することができるでしょうか) (4)前日夜、深夜着した場合、車中で休憩をとれるようなところ(道の駅等)がありますか。 (5)他におすすめの方法があればお教えください。  (名鉄岐阜や犬山周辺の駐車場に止めて、電車で移動する方法は、博物館見学が難しくなるでしょうか。) 質問が多くて申し訳ございません。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 自衛隊のレーダー

    この前航空自衛隊の特集を見ました…ちょっと調べたんですがレーダーがある場所って普通にしらべるとどこにあるのかまで分かってしまうんですね…これって大丈夫なんですか? もし仮に外国と戦争になったとき真っ先に潰される目的の一つになると思うんですが… 勿論こちらも潰れないように守るんでしょうけど…もし完全に潰れてしまったときどうするんですか?今回は航空自衛隊だけでしたが陸上自衛隊や海上自衛隊もレーダーをもってるんですか? 今は平和なんでこれくらいで大丈夫ってことなんですかね?

  • 岩国航空ショーについて

    岩国の米軍基地であるフレンドシップデイに初めて行く予定です。自衛隊の航空祭には一度行ったことがあるのですが、今回良く分からないことが多く幾つかお尋ねします。 1.過去、近隣の小学校が駐車場に開放されるとの記載がいろんなトコ に書いてありますが、今年もその予定なのでしょうか?(HPにはない ので)また、そこか らはバスか歩いてどれくらいでしょうか? 2.特別席2000円は必要でしょうか?去年まで500円だったらし いですが、どのような席なのでしょうか?また、買い物に行ったり等 出入りは出来ますでしょうか?自衛隊に行ったときは、そのような席 はなく、滑走路の作業の実演等は全く見えませんでした。2000円 払っても後ろの方は見えないとかいうオチがあるのでしょうか?

  • 家の正面にあるコンビニの前の路上駐車を止めさせたい

    家の正面の、道路を挟んだ反対側にコンビニがあります。 コンビニも道路側に入り口があるので、我が家と向かい合っています。 そのコンビニの入り口付近の道路に路上駐車をする人がいて、 我が家の駐車場から車を出し入れ時に困っています。 家とコンビニの間の道路の幅は、見た感じ4m(車がやっとすれ違える程度) +コンビニ側に歩道1mです。 コンビニの駐車場は横にちゃんと4~5台分あります。 路上駐車している人を見かけた時には、よく口頭で注意はしていますが、 なんせ不特定多数で、1日に何十台も入れ替わり止まっています。 警察に通報も数回しているのですが、コンビニ側に注意しているだけのようで、 一向に無くなりません。 コンビニさんも私がよく口頭で注意をしているのを見ているので、 知っています。 路上駐車がなくなるには、私はどうしたらよいでしょうか? アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • 沖縄県のPAC3の配備について

    こんにちは、よろしく。(*^_^*) 沖縄県に配備されたPAC3ですが、 TVでみるかぎり、隊員用の宿泊テントが思いのほか多いです。 400人くらいいるとか? そこで、 1.隊員の方の食事は、どうなってるのでしょうか? やはり、 野外炊具1号などを持ち込んで、自前で炊飯をしてるんでしょうか? 短期戦ということで、レトルトと缶詰? TVで、炊具1号など映ってましたか? 2.お風呂はなし? 3.PAC3の配備にあたり、航空自衛隊と陸上自衛隊が 一緒にいますが、 石垣島での指揮は、陸自、空自どちらがとることになるんですか? 全体として、陸海空の3自衛隊が連携して行動する場合の指揮は、 どこがするのでしょうか? 統合幕僚長のいる部署? 作戦を企画した部署? 4.PAC3を運用するにあたり、(TVを見る限りでは)陸上自衛隊が警備をしているようですが、 航空自衛隊は、自分の装備品を自分で守らないんですか? 5.PAC3の発射機から、トラクターが外されてます。 素早い陣地転換をすることを考えたら、付けといた方がいいような気がしますが、 外しておく理由とかありますか? 6.米軍もイージス艦やPAC3を持ってると思いますが、何か行動してますか? 7.北朝鮮のロケットですが、正しい軌道にのりそうか?落ちてくるか? 自衛隊が発射したミサイルが、あたったか?外したか? 自衛隊と米軍以外で、確認できる機関はありますか? 無かったとしたら、自衛隊のやりたい放題、言い放題ですね。 8.今回北朝鮮は何度もロケットと言ってます。 でも、日本の報道機関は、ミサイルといってます。 もしくは、事実上ミサイルといってます。 別にどっちでもいいんですが、 ロケットと言ってるのだから、ロケットと報道してあげればいいと思うのですが、 ミサイルというわけは?何ですか?

  • テナントを借りるにあたってどこまで大家さんにお願いできるのか

    今、ペットサロンができるようなテナントを探しています。 大家さんのご自宅のガレージ横の空きスペース(倉庫兼子供の遊び場)を貸し出されるというお話を仲介会社から頂きました。 この物件には電気・水道管(1つ)・排水官(一つ)があるのですが、ガス・トイレがありません。 また、電気・水道に関しても子メーターがついていません。 仲介会社の方は詳細はこれから大家さん話し合うといっているのですが、テナントとして初めて貸し出される物件でガス・トイレ・子メーターに関してはどこまでが貸主負担でどこまでが借主負担なのでしょうか? また、入口は正面でなく大家さんの駐車場側にあり、通りには面していません。テナントとしては少し魅力が減るのではと思うのですが・・。 この事も含めて設備負担はどこまで大家さんにお願いできるものなのでしょうか?

  • 賃貸マンション 管理会社の対応が悪い

    こんにちは。マンションの管理会社の対応が悪く困っています。長文失礼します。 現在賃貸マンションに住み始めて10ヶ月ほど経ちます。 契約は2年のためあと最低でもあと1年ちょっとは住まないといけないです。 ことの始まりは、住み始めて2ヶ月目の時。住んでいるマンションには駐輪場がなく、マンション入り口横(外)に空いてるスペースがあり、そこに皆止めているスタイルです。管理会社的には、そこに止めてもいいけど駐輪場ではないから一切関与しませんと言う感じです。 それはわからなくもないですが、去年のうちに自転車のいたずらが何度もありました。(倒されてたりハンドルが180度回転していたり) また、自転車がおいてあるのは入り口右側なのですが、私は入り口左側ある駐車スペース(1台分)に駐車しています。ただでさえ入り口前が狭く軽自動車とはいえとめにくいのに、自転車を入り口側ギリギリに止める人が多く毎回駐車するために車を降りて、自転車を移動させて(奥に詰めて)から駐車しています。 そのイタズラの件と、駐車するのに大変なためもっと奥につめてとめるよう住民に言って欲しいと伝えたところ、駐輪場ではないから住民には言えない、逆に言えば勝手に移動させたりしてOKとのことでした。イタズラに関しては、住民がやったという証拠がないので何も言えない、ということで対応してくれませんでした。 その後も室内での軽い破損事故があって保険の手続きをお願いしたのですが、2ヶ月くらいで返金と言われたのに半年近くかかったり、ちょっとの間玄関前にスコップをおいておいたら早急に片付けろと張り紙をされたり。 ネットの口コミを見たら評価1とかで他の人も困ってるのがわかりました。 春になり、今月からまた入り口横に自転車を止める人が増えたのですが、この前入り口の方に倒れて扉を塞いでいました。それにあと少し左側に寄っていたら私の車にぶつかって凹んだり傷が付くと思いました。 また、昨日は隣の人が夜中大合唱をしていて寝られず。 管理会社に電話しようと思うのですが、どう言うふうに言ったら対応してくれるんでしょうか。もう会社的に終わってるから何を言っても意味ないのでしょうか。 私が住民に書いてポスト投函したら住民トラブルとかになりそうですし。 どなたかアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • イスラム国の神風自爆攻撃は戦術として有効なの?

    旧軍時代の空中戦の自爆攻撃は対策されて以降は通じずアメリカで失笑の対象だったようですが イスラム国は地上戦で爆弾満載のトラックで敵地の中心に入りスイッチを押すカミカゼアタックを頻繁にやってます なぜイスラム国の敵の防御側は陸上自衛隊の歩兵が持ってるバズーカや誘導弾みたいなので神風特攻隊員の乗るISIS自爆トラックを接近する前に撃破しないのでしょう?

  • 大阪、松竹会館 梅田ピカデリーとナビオ付近の良い駐車場はありますか?

    こんばんは。 同じような質問で何度もみなさんに助けていただいて感謝しております。 アドレス君がドッグ入りの時もいろいろ教えていただき勉強になりました。 また同じような質問なのですがどうぞよろしくお願いします。 今度、友人と映画に行くことになり梅田ピカデリーに行くことになりました。以前はよく角っこの地下鉄の入り口があるコンビニ前に駐車してたのですが初めて違反シールが貼ってありびっくりしました。 その後は道路を吉野家さん側に渡って梅田側でなく反対側へ進み商店街から伸びてるわき道(コンビニ横とかホテル(だったかな?)横に駐車していたのですが先日行くと何台かシールが貼ってあって駐車場所を探さなくちゃと思ってました。どこか良い駐車場があれば是非教えてください。 ツタヤ梅田付近もいつもミドリムシが徘徊しててゆっくりビデオやCDも見れないんですよね! あと年末にナビオに家族で映画に行こうと思ってますが以前は曽根崎警察前の松屋より梅田側に駐車してましたが↑のように駐車シールを貼られてからは怖くてナビオの映画館へは行ってません。やっぱり有料でもヨドバシカメラでしょうか?こちらも良い情報があればお願いします。 ちなみに先日試写会に当選し天満のなんでもアリーナへ行きました。なんでもアリーナ前にはいっぱいスペースがありましたが怖い、向かいのすき家側に駐車しようとも思ったのですがアリーナ前になぜか契約の駐車スペース(区か市が運営?)数台止めれますが夜だったのでスカスカです。ここに駐車しようかしら・・・と思う(置いといても大丈夫な気がする)とその左同じような有料駐車場があります。200円でした。いろいろ考えた結果200円払ってその駐車スペースに止めておきました。 この掲示をミドリムシや他関係者さんが読んでもらえばわかるんですがスクーターやバイク乗ってる人は近くに駐車スペースが200円ぐらいであればちゃーんとマナーを守って駐車するんですよ。見廻ってシールばかり貼るんじゃなくもっと実際に利用している人たちが気持ちよく気軽に駐車できるスペースを作って欲しいです。お願いします。 (ご報告) 先日日本橋を歩いていてうろうろしていろミドリムシ2人組みに遭遇!ちょっと横を見るとなんと上新電機キッズランド前!そこはいっぱい駐車さてています!でも何事もないようにミドリムシは上新と反対側の歩道を歩いていきました(^-^)V

  • アパートに無断駐車

    アパートに無断駐車 ワンルームのアパートに住んでいます。 駐車場が30台ほどと客人用が3台分あります。 駐車場は10台ぐらいはあまってます。 夕方以降のほぼ毎日、無断駐車されています。(客人用が埋まってるため) 場所は道路側の端っこの駐車場の横。 道路は1斜線分しかないので非常に邪魔です。 無断駐車する車は5台ほどあります。 以前、私の駐車場に知らない車が止まっていたので警察に連絡しました。 10分ほどでかけつけてくれたのですが、結局対処してくれませんでした。 レッカー移動は出来ないし罰金も取れないといわれました。 結局、その車のフロントガラスにノリをたっぷりとつけて文句の張り紙を張りました。 それ以降、私の駐車場に無断駐車されることはなくなりましたが、 あいている駐車場に無断にとめたり、駐車場の横のスペースに止めたりと本当に目障りです。 先日、不動産会社に連絡をしました。大家さんと連絡を取り、対処方法を決めるとの事でした。 今、連絡待ちです。 そこでいくつか質問なのですが、 1.今後、私の駐車場に車が止まっていたら、車がでれないように車で前を防いだりしても大丈夫ですか? 理由は、車を出れなくして直接文句を言うためです。 また、フロントガラスにマジックなどで直接文句を書いても大丈夫ですか?(さすがにダメだと思いますが) 2.今後、駐車場スペースの横のスペースに止まっている車を見つけたら警察に連絡をして駐禁取らせる事は可能ですか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11、NECLAVIE 型番PC-N1555/CAWで、マイクロソフトからコードが送られてこない状況に困っています。ウィジェットなどをクリックすると、pin入力とパスワード入力を求められますが、電話番号に送られるコードが届かないため、進めずにいます。
  • 解決方法を探しているが、他のサイトでも同様の状況についての解決策が見つからず、困っています。
  • マイクロソフトのアカウント保護に関する問題であり、コードが送られてこないため、どのように対処すれば良いのかアドバイスを求めています。
回答を見る