• ベストアンサー

タンスの引き出しの板同士をくっつけるには

タンスの引き出しの板同士をくっつけるには 引き出しの底と奥になる板が、隙間があいてしまうので 何か蝶番?のようなもで固定させたいのですが、 底がベニア板なので長いネジはさせません。 何かいいアイディアがありましたら、ぜひ教えてください! 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomen_ne
  • ベストアンサー率49% (77/155)
回答No.2

私なら・・(*^▽^*) 1.1cm角くらいの桧棒(ドイトにあります。100円ショップにもあるかも・・)を内側の寸法にあわせて切ります。 2.裏板と底板に面する部分に木工用ボンドなりを塗って貼り付けます。 3.引き出しが取り出せるなら裏から釘を打ち付けます。 ちょっと図にしましたが・・。(^◇^;)ゞお分かりでしょうか。

myu1911
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。図まで付けていただき有難うございます。 木を探しに行こうと思います!

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 細い釘で、はがれてきた底板のベニヤ板を打ち付けました。その時に木工用ボンドを塗ってからです。  少し斜めにして何カ所か打ち込めば大丈夫ですよ。ホッチキスのようなもので固定しているだけだったので。  子供のタンスはそうして直しました。

myu1911
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。回答有難うございます。 軽いものだったらそもそも落ちなかったのでしょう。 主人のものでしかも大柄なのでこれからの季節更に重くなりますね汗

関連するQ&A

  • タンスの引き出しの底の修繕方法を教えて下さい。

    タンスの引き出しの底の修繕方法を教えて下さい。 年代物だからか、使い方が悪いのか・・・ タンスの引き出しの底が壊れかかっています。 (うまく説明できるか、伝わるか・・・) タンスの引き出しって、前板、後ろ板、左右の板、底の5枚でできていますよね。 で、前板、後ろ板、左右の板の下の方に切り込みがあってそこに底がはめ込まれていますよね。 底が前板の切り込み部分から離れちゃったんです。 切り込みに底をはめようとしたんですけど、ダメでした。 何かいい方法ありませんかね?

  • ベニヤ板だけで引き出しを作るには

    本棚を購入したのですが、それに簡単な引き出しを付けたいと思ってます。引き出しと言ってもタンスのようにサイドにレールを付けたりはせず、只の箱を棚板に乗せているような感じに作ろうと考えてます。既に作ってある箱を買おうと思いましたがちょうど良い物がなく自分で作ることにしました。 サイズは、横幅265mmx奥行200mmx高さは本棚自体が高さを変えられるタイプなので140mm位を考えてます。ベニヤ自体は1000円位で大きいのを買ってカットして組み立てようと思ってます。それを10個くらい作ろうと考えてます。ベニヤで作ろうと思ったのは、ひとつひとつが小さいので厚みのある物で作ると内容量が少なくなってしまうということと、個数が多いので安く上げたかったからです。 でもベニヤは厚みが4mmくらいのものなので、角を作るときネジやボンドで直接付ける厚みがないのに気づきました。 安く上げるアイデアはないでしょうか。

  • 固く閉まった箪笥の引き出しを何とか、引き出したいのですが…

    箪笥の引き出しが、きつきつぴったり嵌って入っていて、どんなに力を入れて引いても手前へ引き出せません、どうしたらよいでしょうか、開けるお知恵はありませんか? 使い始めた当初は、引き出しは隙間があってややきつかったですが、明けられましたが、湿気の多い場所に置いてるからでしょうか、それとも今の季節が引き出しの隙間を固くしているのでしょうか、とにかく今現在、箪笥の引き出しは固くて、引いても押しても微動だにしません。何か智恵はありませんか?

  • 整理タンスの引き出しの底がはずれて、服を入れると左右はくっついてるけど

    整理タンスの引き出しの底がはずれて、服を入れると左右はくっついてるけど手前の中心部が底がペコペコへこみます。 検索すると「タンスの引き出しの底の修繕方法を教えて下さい。」という人の質問がありましたが 私の場合は底板を手前の板の溝に入れるアゲ底仕様ではなくて、 小さな釘で固定してるベタ底タイプ(桐タンスや婚礼ダンスなどにあるタイプ)なんです。 小さな釘を打って固定してある部分の、底板の木が割れて、 固定がはずれてしまい、 左右はくっついてるけど手前中心部が服の重みでたわんでいる感じです。 1、自分で修繕する方法はありますか? 2、自力での修繕が無理で業者に修理に出す場合、 どういった業者に頼めばいいのか?いくらぐらいかかるか?を教えてください。

  • 桐箪笥の引き出しが固くて困っています

    箪笥の引き出しが固くて中のものを取り出せず困っています。 上下の間にも板が張ってあります。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 歪んだ板を直したい

    歪んだ板を直したい 組み立て式のたんすですが、引き出しの底の板が重さで歪んでしまいました。 溝にはめなおそうとしてもクセがついてしまいはめられません。 歪んだ板を直す方法はないでしょうか。

  • タンスの引き出しが開きません

    検索して既出の質問をチェックしたのですが、該当するタイプのものがありませんでしたので、質問させて頂きます。 衣装タンスの一番上の引き出しが開かなくなってしまいました。 中に入っているのは引き出しにピッタリと入るくらいの大きさ、やや薄めの厚みの箱です。 下の段を引き出して裏から探ってみたのですが、後ろに何かが引っかかっているわけではないようです。 引き出しの下の、引き出しと支え板の間も探ったのですが、ここにも何も引っかかっていません。 引き出しの上部分にも空間はなく、仮に中で箱のフタが持ち上がっている状態でも、引っかからないはずの構造になっています。 引き出しの前部分から定規などを入れても、引き出しの枠に当たってしまう作りのため、定規で引っかかっているものを動かすこともできません。 唯一開いている隙間は引き出しの横の部分1cmくらいです。 まずどこに物が引っかかっているのかが分かりません。 どなたか助けてください。お願いします。

  • タンスは分解しても大丈夫?

    現在、2Fのある部屋に嫁さんの嫁入り道具のきちんとしたタンスがあるのですが、これを1Fに移動したいと思っています。 夫婦二人のため、重すぎて移動できませんでした。 それでタンスを調べてみると、ドアの蝶番の金具はネジで固定してあるだけのようなので、移動の際にこのネジを外してドアだけでも外せばかなり軽くなるのかな?と考えています。 実際ドアだけでもかなり重そうな感じなのですが、問題はこれらのネジを外して、移動先でもう一度ネジを付けてもドアの重さに耐えられなくなるのではないかと心配です。 ネジ穴が大きくなるとか、ネジの螺旋のねじ込みがずれて強度が落ちるとかが気になります。 実際のところどうなんでしょうか?

  • たんすの引き出しの匂いを取る方法を教えてください。

    たんすの引き出しのもともとの木、塗料などの匂いとと、漢方薬を入れておいたらついてしまった匂いが混じって異様な匂いがします。 数ヶ月何も入れず少し隙間を空けて風通しをしていましたがまだ匂います。消臭剤もあまり効果ないみたいです。 天日干ししたら取れるでしょうか?何か良い方法はないでしょうか? ちょっとした思いつきでも教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ベニア板とプラスチックの接着

    ベニア板とプラスチックの接着 洗面台の引き出しのレール部分がホッチキスのようなもので固定されていたようなんですが 外れてしまい、引き出しを使用する時に不便を感じています。 元通りにする部品は無いので『アロンアルファ耐衝撃』を購入しましたがくっつきません。 接着面は、ベニア板とプラスチック(モールのような素材)です。 良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう