所得税と源泉徴収についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 求職中で親せきからの仕事が減り、派遣のバイトを始めたが、給与が6万円以上の場合に所得税がかかると聞いた。
  • 親せきの仕事は節税対策で雇用保険や源泉徴収を避けるために契約書を保管しており、報酬として扱っている。
  • 年末の源泉徴収で少し還元できないか疑問に思う。
回答を見る
  • ベストアンサー

所得税と源泉徴収

所得税と源泉徴収 求職中です。今まで親せきに仕事を頼まれていましたが(英語の仕事)、親せきからの依頼数が減ったので派遣会社に登録してバイトを始めました。 昨日給与を受け取りにいったら「月間(もしくは年間)に6万円以上の給与が発生すると所得税がかかる。加えて別にも仕事があって家族を養う義務がない人は少し所得税が高くなる」と聞きました。 そこで疑問です。 (1)親せきとはあちらの節税対策で雇い主と雇用者ではなく事業者間の受発注という形をとっている。その契約書もサインとはんこを押して保管している。だからメールでも「報酬」という言葉を使っている。そうしないと親せきは雇用保険や源泉徴収で面倒になると言っていた。 (2) (1)の理由から親せきの仕事は「あまり労働的ではない」けど、だからと派遣のバイトで多めに税金払うのもやるせない。 年末の源泉徴収で少し還元出来ないか?と思うんですが。

noname#155731
noname#155731

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>今まで親せきに仕事を頼まれていましたが(英語の仕事)、… 具体的にどんな形態での仕事でしたか。 普通にパートに行くように決められた時間に親戚の家へ行き、親戚の指揮監督の下に仕事をしていたのですか。 それとも、自宅で好きな時間に仕事をしていたのですか。 >1)親せきとはあちらの節税対策で雇い主と雇用者ではなく… 節税対策でということではなく、仕事の形態が前者なら「給与」、後者なら「報酬 = 事業所得」です。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >(1)の理由から親せきの仕事は「あまり労働的ではない」けど、だからと派遣のバイトで多めに税金払うのもやるせない… 意味が分かりません。 というか、税のシステムを根本からお分かりでないですね。 そもそも所得税というものは 1年間の所得額が確定してからの後払いが原則ですが、サラリーマンの場合に限り (ほかにも一部あるが)、源泉徴収の名の下に分割前払いさせられます。 源泉徴収は、あくまでも仮の前払いですから、1年間が終われば過不足が生じることも多々あり、これを是正するのが年末調整です。 源泉徴収のない職種では、源泉徴収されないから所得税を払わないでよいわけではありません。 自分で税金の計算をし、自分で払いに行かなければなりません。 これを「確定申告」といいます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >年末の源泉徴収で少し還元出来ないか?と思うんですが… 「年末の源泉徴収」でなく、「年末調整」ですね。 年末調整は「給与」だけが対象です。 あなたの場合は給与のほかに「事業所得」があるわけですから、確定申告をするのが原則です。 ただ、「事業所得」の額によっては、年末調整だけで済ませ確定申告をしないでよい場合もあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 所得税を減らしたい

    所得税を減らしたい 派遣バイトを始め給与の累積が6万円超えたから所得税がかかり始めました。 知恵袋でも質問しましたが2年位親せきの仕事を手伝っています。そっちは雇い主と雇用者ではなく、親せきの節税対策で事業者間の委託という方法です。そうしないと雇用保険や源泉徴収で面倒だから給料も「報酬」と表現するよう言われています。 派遣会社は親せきの仕事が主な収入源だと推定して所得税を多くかけていると思います。(現在独身で扶養義務のある人はいない) しかし親せきの仕事量がピークの半分以下に減ったからバイトを始めたようなもので、親せきも年だから当てにしないで勉強中の資格をすぐにでもとって職に就くまでバイトで何とかしたいので税金取られ過ぎても迷惑です。 親せきとは報酬の領収書を毎月送っているからそれも証拠になるし派遣会社の人に事情を言って所得税の区分変更を説得したいですがどうすればいいですか?

  • 【所得税源泉徴収簿】の見方

    給与証明書に、 「総支給額」→「控除額(1)所得税」→「控除額(2)その他」→「差引支給額」 と言う欄があります。 【給与所得に対する所得税源泉徴収簿】から、どこの数字を拾えば いいのか教えて下さい。 差引支給額とは、「給与所得控除後の給与等の金額」でしょうか? 小さい紙の「源泉徴収票」にも「給与所得控除後の給与等の金額」の 欄がありますが、同じ意味なのでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 単発バイトでも所得税を源泉徴収する?

    単発バイトでも所得税を源泉徴収するのは、普通ですか? 派遣会社に登録して、年末だけのバイトをしました。計3日間で、給料は約3万です。 支払は約1.5カ月後で、所定の所得税を引いた額を支払います、とのことでした。 バイトを続けないので、所得税を引かないでもらいたいのですが、単発の登録派遣でも源泉徴収するのが、普通でしょうか? この会社で年末調整するのでしょうか? それとも自分で確定申告するのでしょうか? そういう細かいことを聞きづらい雰囲気の会社なので、もうバイトしたくないのです。

  • 源泉徴収税が引かれるようになりました

    4ヶ月ほど前に転職をしました。 今まで給与明細をちゃんと見てなかったので気付かなかったのですが 今までにいた会社では発生していない給与天引がありました。 【源泉徴収税】と書いてあったのですが、 【所得税】や【住民税】【雇用保険】【厚生年金】【健康保険】の他に、 そういったものも引かれるのでしょうか? 前の会社では【源泉徴収税】という天引はありませんでした。 これはどういったものなのでしょうか? 素人で申し訳ありませんが、教えてください。

  • 源泉徴収税について教えてください。

    源泉徴収税と所得税はちがうのでしょうか? パートで勤めていて、年末調整後にもらった源泉徴収票には、源泉徴収税額12600円と書かれています。 (会社の締めは1~12月で支給額や源泉徴収税額欄などの源泉徴収票に書かれている計算はあっています) 昨年、月々納めた所得税の合計金額は12240円です。 360円不足では・・・、と思うのですが、 税が6440円不足していると言われ、今年1月分の給与からひかれました。 給与所得者の場合、原則として源泉徴収税=所得税ではないのでしょうか? 税金に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 所得税(源泉徴収額)が分かりません。教えて下さい。

    すみません。源泉徴収税額表をみたのですが、 分からなかったので、教えて下さいませ。 所得税(源泉徴収額)が分かりません。 給与を120万に設定、扶養家族3人おります。 この場合の所得税額(源泉徴収税額)を知りたいと思います。 尚、月額基本給120万です。 給与ソフトを使用してない為、すみませんが・・ 宜しくお願いします。

  • (給与所得)源泉徴収以前の所得税の決め方は?

    (給与所得)源泉徴収以前の所得税の決め方は? 手元の書籍によると給与所得の源泉徴収制度は1940年に始まり、世界初だったとのことです。また、これ以前にも給与所得者への所得税そのものは存在したといいます。 給与所得者に対して源泉徴収制度以前には如何なる方法によって税額を決定していましたか。 どうやら、明治以来の所得税調査委員制度なるものが継続して存在し、この委員が決定していたようにも推測できます。その場合、所得税調査委員が個人別なり戸別なりの税額を如何にして算出していたのか、少しだけ具体的に知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収について

    ど素人なので教えてください。 ある人(雇い主)が個人で仕事を請負い、何人か雇っているようで その人たち(従業員)の源泉徴収表を作って欲しいといわれました。 以前は月に所得税を引いていたらしいのですが、 従業員から「引いて欲しくない、税金は自分たちでやるから」と言われ 今は全く引いていないようです。 (この時点で違法な気がするのですが・・) 源泉徴収表を作るからと 事前に生命保険、年金等を記載する申告書は渡したのですが、 誰一人持って来ませんでした。 その場合、源泉徴収はどの様になるのでしょうか? 所得税を引いてないと言うことは、「支払金額」のみの記入で良いのでしょうか? ※ちなみに従業員の給与は200万円超えるものも居ります。 詳しい方がいたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 風俗業における源泉所得税

    風俗店で働いている女性(雇用関係なし)から徴収すべき源泉所得税についてですが、通常は「コンパニオン等に対する源泉徴収」に該当しないでしょうか? 税務署に問い合わせたところ、源泉徴収がいると答える人もいたり、通常は源泉徴収が不要だと答える人もいたり釈然としません。また、無店舗型の風俗店の場合には源泉徴収が不要だという回答をもらったこともあります。 雇用関係があれば、いわゆる給与に対する源泉徴収となるのはわかりきったことですが、雇用関係がない場合の源泉徴収について教えてください。

  • 所得税と源泉徴収税は同じですか?

    税についてお詳しい方よろしくお願いします。 平成19年の確定申告をするにあたり、会社から源泉徴収票が届きました。(年末調整はしていません) 源泉徴収票の源泉徴収額が給料明細の所得税の金額と相違していたのですがこれはどういうことなのでしょうか。 源泉徴収票の源泉徴収額は64500円 給料明細の所得税(19年度分合計)68120円 所得税と源泉徴収税は同じものと考えていたのですが違うのでしょうか? よろしくお願いします。