• ベストアンサー

手形

手形について教えてください Aが振出人でBを受取人にした手形があります。 善意の第3者Cがこれを保有しています。 受取人Bの裏書はありません。 Cが取りたてることはできますか。 もし出来ない時には、取りたてる為にはどうすれば良いですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 最高裁の判例により,裏書の連続を欠く場合であっても,手形の所持人が自己が手形上の権利者であることを証明できれば,手形金を請求できるとされています。  最高裁判所第三小法廷昭和31年2月7日判決    民集10巻2号27頁  質問では,Cがなぜ手形を所持しているか分かりませんが,CがBから手形上の権利を譲り受けたものであれば,そのことを証明して,振出人であるAに対して,手形金を請求することができます。  もちろん,この場合には,手形交換所を通じて(すなわち銀行を通じて)取り立てることはできません。直接に,振出人であるAに対して手形を呈示し,自分が手形上の権利者であることを証明して,手形と引換に手形金を受け取ることになります。  実際問題としては,誰もそのような手形に支払をしたくありませんから,訴訟にまで至ることは覚悟しておく必要があります。

tootyann
質問者

お礼

ありがとうございます 上司が昔手形を回収するとき、裏書のない手形を回収して無事に入金されたと言い張り困っておりました。 たぶん経理の担当が本人に内緒で振出人または受取人に連絡をとり、連続を確保したのを 上司である集金人に報告がなかったので本人はそれでもいいもんだと思い込んでいたようです。  CPを信じない昔人なのでこの現実をいかに納得させるかが次の難問です。教えてで対策を教えてもらいましょうか? ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#6698
noname#6698
回答No.3

手形は、誰からもらったのですか、 Bからですと、どうしてBから裏書がもらえないんですか。 又B以外からもらったとしたら,返却してBから裏書を もらってきてもらいましょう。 もらい無かったら、別な手形、等に交換してもらいましょう、 1.2の回答の様にこのままでは、取りたてには、だせません。 この様な回答は、満足できないでしょうが、手形は怖いものです。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

裏書が連続していない手形は取り立てに出しても、銀行で受け付けてもらえません。 Bの裏書を貰うか、振出人Aに受取人の名前を訂正してもらう必要があります。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

裏書きの不連続で駄目です。 Bに依頼して裏書きをして貰うしか方法はないと思います。

関連するQ&A