• ベストアンサー

物を配送する時は日付指定が出来ると思いますが、普通のポストに入れて送る

物を配送する時は日付指定が出来ると思いますが、普通のポストに入れて送る手紙は、日付指定できるんですか? 出来るとしたらどの様にするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.3
su-su-susu
質問者

お礼

ありがとうございます!助かりましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yoshi1349
  • ベストアンサー率13% (91/673)
回答No.2

残念ですが、、、出来ません、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  出来ません  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 配送日時を指定する欄が無い

    『森ガール ワンピ専門店のFavorite ・森ガール 通販』というサイトで買い物をしようとしています。 「お買い物ガイド」の「配送について」を読むと、 ●配送日時をご指定いただくことができます。  買い物ステップ内の配送日時ご指定欄でご希望の日時をご指定ください。 ・配送日時指定についてはご注文後、3日以降の日付をご指定ください。 ・時間帯指定については9時~12時/12時~14時/14時~17時/17時~19時/19時~21時でご選択いただけます。  というふうに書かれています。  しかし注文画面を進めていっても、配送日時を指定する表示が出てきません。  どこに配送日時を指定する欄があるのか、教えてください。

  • ネットショップを運営しています。日付指定の配送について

    現在ネットショップを運営しており、 注文日から7日目以降の配送日付指定を受け付けています。 連休が重なるときや、遠方への配送日数も考慮して 「7日目以降」としているのですが、 運送会社の荷物預かり期間などの都合上、配送日の指定受付は 不便を感じています。 場合によっては、時間指定のみ受付、というように変更したいと思っています。 ネットショッピングなどで購入者が、 注文から7日目以降を指定するケースというのは、 どのようなケースでしょうか?

  • 日付指定の時に必要なもの

    郵便局で手紙を送るときに日付指定できるサービスがあると思うのですが、窓口に持っていくものは何かありますか?

  • 日時指定できる配送方法

    お世話になります。 子供が祖父母宛にクリスマスカードを書きました。 24日のクイスマスイヴに到着するよう発送したいのですが、日時指定でき尚且つ受領印が不要な配送方法はありますでしょうか? 宅急便、ゆうパック等は日時指定できますが受け取り先の受領印がなければ駄目ですよね? 祖父母が家にいない事が多いので、普通に受領印なしでポスト投函で良いのですが何か方法はありますでしょうか?

  • 物の配送について

    あるものを配送したいのですが・・ その方法で悩んでいます。 大きさが9cm×9cm×9cmの立方体です。 定形外郵便で送れるのですか? 定形外郵便以外ではどのような方法がありますか? ゆうパックを使うほど大きくないので、かと言ってポストに簡単には入らない大きさなのです。 

  • 日付指定郵便

    郵便局などで 10日以内の日付指定郵便は あるのですが 3年後の自分や 10年後の家族とかに 手紙やはがきを 出す事ってできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフオクの配送本人確認は時間指定できますか?

    ヤフオクで出品したいのですが、配送本人確認が必要との事で困ってます。 平日は仕事で昼間は祖母しかいないので受取れません。 この配送本人確認は時間指定か日にち指定は出来ないのでしょうか? 調べた限り、不在ならばポストに入った葉書で指定して届けてもらえる、と言う事は分かりましたが・・・。 祖母に言付けておけばいいのでしょうが、ネット関係をあまりよく思っていない家族なので、自分だけで全て完了したいのですが、これが中々難しいです・・・。

  • 海外の通販でEMS指定で靴を買ったら普通郵便で配送

    海外の通販でEMS指定で靴を買ったら普通郵便で配送され、到着まで時間がかかった挙句、EMSの送料3000円がなかったことにされてました。 英語でクレームを書きたいのですが、下記を英訳していただけませんか。 「商品はEMSで指定してたのですが、通常の配送で届きました。1週間で届く予定が1カ月かかりました! EMS分の送料を返してください。よろしくお願いします。」

  • この配送料は 普通ですか?

      こちらのカテで良いのか わかりませんが...。 先日, 『GEMM』 という所に CDを注文致しまして 商品価格が $29.06で,  トータルで $54.94と なっていました。 これは配送料として  $25.88(約3,000円)ということだと思うのですが、  このくらいの料金が 普通なのでしょうか? 以前に 同じCDをアマゾンに注文した時 (品切れで手に入りませんでした)は 配送料は 340円だったのです。 おおよそ 10倍の違いです! 以前から 探し回っていたCDですので  このくらいの送料が掛かっても 手に入れたいのですが 後学の為に 相場のようなものを 知っておきたいのです...。 英語が出来ませんので 訳しながら少しずつ確認している状態で なかなか はっきりしたことが解りません。 ご存知の方, どうぞよろしくお願い申し上げます。   

  • 日付指定を早めることはできる?

    日付指定を早めることはできる? 先ほど某通販を使用しました。 即日発送と書いてあり、土日は発送やってないのかと思い、月曜に発送されるのかと思って日付指定で火曜(2日後)に到着するよう指定してしまいました。 すると先ほど即座に発送メールが届き、何でもあすの月曜には到着できるようで、急ぎのものだったので早ければ早いほどありがたく、どうにか明日にならないかと思っています。 発送完了メールには日付指定変更は発送会社に連絡、とありますが、発送会社に荷物番号を伝えればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう