• ベストアンサー

マットレスに猫がおしっこをしてしまいました。

マットレスに猫がおしっこをしてしまいました。 強烈なにおいで、使えなくなり今はソファーで寝ています(^-^A これから寒くなるので何とか使えるようにしたいのです。 こんな方法があるよ、こうしたら臭いが薄くなるよ・・・など アドバイスお願いいたします。 (マットは厚さ15cmほど、腰痛用の高価なものです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1165/2222)
回答No.3

基本的な手入れに関しては#1や#2の回答者と変わりありませんが。 ダメモトで試してみる価値のあるものがありますので紹介しておきます。 それがミョウバン水です。 作り方 http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html ミョウバンの体臭予防法について http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html 活用方法 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html 靴の消臭にミョウバンが良い http://allabout.co.jp/gm/gc/65879/3/ 本来は体臭予防とかアトピーの悪化予防に使いますが、犬猫の糞尿の消臭にも非常に効果的です。 ミョウバンを溶かすにはじっくり時間をかけてやるのが基本ですが緊急事態ですので50℃位のお湯で一気に溶かして原液を作りそれを10倍くらいに薄めて水代わりに使用してください。 我が家ではワンコの粗相の場所に希釈液を掛けています。 又、使用後の汚物を取った紙おむつにも専用バケツに入れる前に汚れた部分にスプレーしてくと夏場でもアンモニア臭が気にならない様になりました。 但し、犬猫の獣臭さには効果ありませんので・・・ でも靴を脱いで裸足で歩くお父さん対策で歩いた処を10倍希釈液スプレーしておくと効果的です。脱いだ靴下にもスプレーしておくと臭いません。 非常に消臭効果が高いので毒性が気になりますが、元々食品添加物でスーパーなどで購入できるものです。 経口毒性としては塩と同じくらいです。 一部の企業のMSDSには犬猫5g人間10gで不具合を起こした例が記載されているのですが、この出典は不明です。万が一にクレームにならないように片っ端から記載した感じです。 表記された事が真実なら薬局でハンコなしには買えない劇物になります。 現実には市販の煮物類の煮崩れ防止にも広範囲に使われています。 ウニの保存料としても使われていて食通は忌み嫌いますけどね。 後味のミョウバンの苦味が許せんと。

yuumama-777
質問者

お礼

ミョウバンは色々使えますね。 臭いにも効くとは・・・・さすが優れものですね。 明日は探しに行こうとおもいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

こんにちは。 やられてしまいましたね。確かにNo.1様のおっしゃる方法がある程度有効だと思われますが、マットレスの場合カバーはともかくマットの奥深くまで尿が浸透してしまうので、表面から塩素系漂白剤をかけただけではやはり限界があります(← 鼻を近づけるとどうしても臭います・・経験済みです^^;)。 カバーがはずせるならはずして洗濯し、中のマットレスも水をかけてじゃかじゃか洗ってしまうのが一番の方法です(家の場合はソファーの座面のマットだったのですが、ここまでやりました)。カバーがはずれないなら、それこそ「覚悟を決めてそのまま丸洗い」も一法です。とにかくマットの出来る限り深い部分まで洗浄するつもりでやらないと、臭いが無くなりません。 布団の丸洗い屋さんなどに相談してみてもよいかもしれませんね。 お役に立てば幸いです。

yuumama-777
質問者

お礼

布団の丸洗い、良さそうですね!! 羽毛布団は頼んだことがあります。 マットレスもできるのか聞きたいとおもいます。 ありがとうございました。

noname#153159
noname#153159
回答No.1

うちで行なっている方法です。 うちではじゅうたんに結構されるのでその時は塩素系のキッチンハイターを薄めて吹き付けています。脱臭と殺菌もできるので色落ちよりも臭いと殺菌優先です。じゅうたんなら1日で匂わなくなりますが若干色が薄くなります。 マットレスなら完全な乾燥まで1週間くらいは必要かと思いますが期間も長いので色落ちが心配ですね。 最近吹き付けるだけで臭いが取れて殺菌できる様な商品がTVなどで宣伝されていますがこの臭いにはまったく効きませんでした(商品名は伏せます)

yuumama-777
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に例のシュシュでは効かないほど猫しっこは 頑固(?)ですね。 元々はエジプト生まれの猫はおしっこを濃縮して出すように 体が作られているそうで、だからワンちゃんよりきついらしいです。 秋の長雨が終わってから、教えていただいた方法を試してみたいと 思っています。 情報、感謝いたします(^-^)/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう