- ベストアンサー
精神障害者の障害年金について
- 精神障害者の障害年金について
- 精神障害者による障害年金の申請方法と条件について、医師の診断や市役所の手続きについて詳しく説明します。
- また、障害者級の判断基準や医師とのコミュニケーションについてもアドバイスします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
障害年金サポートセンター http://www.syougai.jp/ の解説が分かりやすいと思います。 ・初診日がいつなのか?~20歳前傷病なのか? それより後ならは初診日までにきちんと年金の掛け金を納めていたのか?という条件が満たされているのか?~これは、自分で初診日を思い出し、掛け金の状況は年金事務所で確認しましょう。 ・疾病名が障害者年金の支給理由に該当するのか?(精神疾患では、症状が重くても年金が支給されないことがあるので)~主治医の先生が病名を理由にしていないので、病名自体は年金支給の可能性がある疾患なのかなあとも思います。この事は医師に確認しましょう。 ・症状の重さの程度が年金の支給理由に該当するのか? 一人では生活ができない程度の重さが2級ですから、長続きしないだけで仕事もできる程度というと、2級には該当しないという事を主治医の先生はおっしゃっているように思います。 ということは、「労働が制限を受けるか、または労働に制限を加えることを必要とする程度」という3級に該当するかどうか?と、なります。 ・3級で年金が支給されるのは、初診日に厚生年金に加入していた時という条件が必要になります。いつ、厚生年金に加入していたか?という情報は市役所ではなく、年金事務所で調べるとわかるはずです。 しかし、短期・単発の派遣しかして来ていないということを知っている医師としては、初診日に厚生年金に加入していたのか?という点を疑問に思っているのでしょう。 実際のところ、初診日に厚生年金に加入していましたか? 加入していたのなら、主治医に3級に該当する病状ではありませんか?と尋ねてはいかがでしょうか? --------- 以上とは別に、精神障害者手帳は取得されていますか? こちらは、初診日に年金を納めていか?などの制約はありません。 取得すると、少しは税金が減免されますし、その他の福祉制度も多少は利用可能です。 福祉就労という道もありますので、その方向での相談もよいかもしれません。
その他の回答 (5)
- TokiNoKawa
- ベストアンサー率47% (58/123)
障害年金については、下記サイトが参考になるので、こちらを参照してください。 障害年金サポートセンター http://www.syougai.jp/ > 「市役所に行ってきいてみたら?」 市役所の福祉課で相談を受け付けてくれると思いますが、 まず、市役所で「自立支援医療」と「精神障害者手帳」の申請を行った方が良いです。 自立支援医療 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/ 精神障害者手帳 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%89%8B%E5%B8%B3 これら2つの申請は、一つの診断書で同時に申請できるので、 まず市役所の福祉課に行き、申請の手続きについて聞き、 申請用紙を貰ってください。 診断書は各市町村によって用紙が異なるので、市役所で入手してから 先生に診断書の記入をお願いすることになります。 精神障害者の等級は http://www.pref.fukushima.jp/seisinsenta/specify/tetyou_grade.html に書かれていますが、一人で日常生活が送れるかどうか、により変わってきます。 これは診断書を記入する医師に相談すれば、どのくらいの等級に該当するか 教えてくれると思います。 なお、障害年金については、市役所が窓口ではありません。 障害年金サポートセンター http://www.syougai.jp/ に書かれている通り、医師に相談するのではなく、 まずは社会保険事務所の相談窓口に相談する必要があります。 このとき、精神障害者手帳を持っていた方が相談がしやすいと思います。 なお、精神障害者手帳の等級と障害年金の等級は必ずしも一致しません。 障害年金の審査の方が厳しいと言われています。
お礼
ご親切な回答ありがとうございます。 残念ながら障害年金をもらうことは難しそうです。 障害者手帳ならなんとかなりそうなので、その線で掛け合ってみようと思います。 あと、窓口が社会保険事務所というのは初めて知りました。 いい勉強になりました。 ありがとうございました。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1562/4458)
まずは、順番が違います。 精神疾患を患っていて、通院しているのでしたら 1.高額療養費限度額適用認定証 2.自立支援医療(精神通院医療) 3.障害年金 というのが、申請順だと思います。 1と2を飛び越えて、3の申請は成り立たないと思いますよ。 また、実家に住んでいると言う事ですから、生活保護の申請は通らないと思います。 詳しいことは、各都道府県のホームページや区市町村のホームページに書かれていますので、1と2の事を検索してみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅れて大変申し訳ありません。 自立支援は受けているのですが、1.の高額療養費限度額適用認定証というのがよくわからないので、調べてみようと思います。 あと、障害年金をもらうのはむずかしそうなので、地道に仕事をしていきたいと思います。
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
生活保護を申請して下さい
お礼
回答ありがとうございます。
- 658429
- ベストアンサー率15% (15/97)
>これだけ障害年金の交付をしぶってきた医師ですから 交付をしぼるのではなく、障害年金に該当しないのに 診断書を作成して1万円以上とるのが忍びないから。 >人間関係などを気にしてしまいます 病気ではなく、性格です。これが元で日常生活まで不具合が 生じるとSADに。 SADも神経症ですから障害年金には該当しません。 >障害者○級というのは医師が判断すると思うので 違います。日本年金機構が判断します。 年金を納めていない場合は受給権はありません。
お礼
回答ありがとうございます。 自分の勉強不足を反省しています。 いろいろと情報の提供を感謝しています。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/nenkin/sesnshg.htm#1 こちらで確認して下さい。 多分・・・該当しないでしょう。 医師はそれを言いたかったのでは? >そこで、障害年金をもらおうと思い これ・・・何か考え方間違ってませんか?
お礼
回答ありがとうございます。 勉強不足でした。 あと、市役所の人の対応が悪かったのでイライラして、その怒りが医師に転嫁されこういう感情的な書き込みになってしまい、反省しています。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅れて大変申し訳ありません。 いろいろと細かいご指摘ありがたいです。 どうやら私の場合は病名は障害年金の至急理由に該当するのですが、病状が対象にならないみたいです。 障害者手帳は持っていないので、そのことを医師に相談しようと思います。