• ベストアンサー

'sの発音について

gaucho7の回答

  • ベストアンサー
  • gaucho7
  • ベストアンサー率56% (73/129)
回答No.2

>>>To Tom'sの場合は[z]ですよね? そうです。“m”が有声音だからです。 >>>ではRick'sの場合は[s][z]のどちらで発音するでしょうか? [s]です。前にある“k”は無声音だからです。 即ち、有声音のあとには[z]となり、無声音に続くときは[s]になります。 有声音と無声音を区別するには、喉ぼとけに指をあてて発声して,喉が振動しておれば有声音です。 無声音は喉が振動しません。なお、母音は有声音です。

hhanz10
質問者

お礼

丁寧に解説いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3単元のSの発音

    こんにちわ。今3単元のSの発音について混乱しています。 カナダ人の英語の先生が、plays, studies, saysなどのSを無声音のSで発音します。私は数十年間、有声音のZで発音していたので質問してみた所、「速くしゃべるとZになるけど、正しくはSの発音」と答えていました。 今までずっと勘違いしていたのでしょうか?

  • 「S」の発音のコツ

    英語の発音で、単語の最後にくる「S」がうまく発音できません。 自分では発音しているつもりなのですが、録音して聞いてみると、全く聞こえないのです。 単語の最後にくるS、複数形のS、三単現のS、の中で、特に〔Z〕と濁音になる音がダメです。ゆっくり1語ずつ区切ると大丈夫なのですが、文章の中にあるとダメなのです。母音が入らないように意識しすぎて発音できてないのでしょうか? 原因や解決方法など、ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • PlayのSの発音について質問です。

    Play の三人称単数として付ける"S"の発音は"S"ではなくて"Z"で合っていますか? 辞書を見る限りではプレイズでいいと思うのですが、 発音の先生が「プレイス」とSで発音していたので不安になりました。 回答をお願いします。

  • Greece's government の発音について

    Greece's government の発音は、Greece government と同じでしょうか。 つまり、s音で終わる名詞の所有格は、"'s" がつきますが、発音は同じでしょうか。それとも、[si:z]となりますか。教えてください。

  • 1900's 1910’s どう発音する?

    年代を言うときに1920'sなら Nineteen Twentiesと発音しますが、1900'sと1910'sは、それぞれどう発音すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Sとθの発音

    いつもお世話になってます、発音の質問ばかりで申し訳ないのですが、 sとθの発音についてです。 口、舌の位置は違うのですが、音(摩擦音)はほとんど同じです、 θの舌を歯からぬいたときに出る音くらいしか違わないのですが、 発音の仕方間違ってるでしょうか? ネイティブの発音を聞いてみると、sとθの発音は明らかに違います、 sは多分あってると思うのですが、θがまったく違います。(私の発音 私の発音の仕方なのですが、 sは舌を上の歯につけて、息をはく。 θは両方の歯で舌を軽くはさんで、息をはく。 よろしくお願いします。

  • 複数形のSの発音について

    中学生の時に、複数形のSの発音は 有声音の後は 【z】ズ 無声音の後は 【s】ス と習いました。例えば、booksはブック"ス"、pensはペン"ズ"のような感じで。 でも、外国人の発音を聞いていると、 songsはソング"ス"、bagsはバッグ"ス" と聞こえます。 これは僕の耳がおかしいのでしょうか。 それとも子音が g の時には別のルールがあるのでしょうか。

  • 英語の名詞の複数形の~sの発音について

    英語の名詞の複数形の~sの発音についてですが、 tiger、holding の複数形、tigers、holdings の s は、 [z]と発音するのが正しいと思うのですが、 日本語の中では、プロ野球のチーム名でも、 会社名でも[s]と発音していますが、なぜでしょう。

  • 発音でお尋ねします

    例えば、feelなどの複数形でSが付いたときLは有声音だからZと濁った発音だと思うんですが、 濁らずに聞こえるんですが、ズ、スどっちで発音されるんでしょうか?耳が悪いのかな? 宜しくお願いします。

  • 's の発音

    Mark's(マークのもの)の s の発音は 名詞の複数形、例えば books の s と同じ「ス」でいいのでしょうか?