• 締切済み

家庭内無線LANに接続しているPC同士のping

家庭内無線LANに接続しているPC同士のping について、疑問があるので質問させてください。 YahooBB!無線LANを使用しています。 Yahooのルーターとは、DHCPでIPアドレスを 自動的に割り当てられた複数PCやiPhone、PSP、 LANコンバータを使ってテレビなどが すべて無線で接続されています。 それぞれの機器からは、インターネットなど 必要な通信は問題なく出来ています。 いま、私のPCのアドレスが192.168.3.5だとして、 コマンドラインでpingをすると、自分自身と デフォルトゲートウェイ(192.168.3.1だとします)の 2つからしか応答がありません。 いま、同じルーターに繋がっている別の機器で IPを確認すると192.168.3.2などが確認できますが、 そのIPにpingしても、応答がない(Request timed out.)ことは、当たり前のことなのでしょうか? 勝手なイメージとしては、同じルーターに接続されている 機器のIPをpingすれば、私のPC->ルーター->他の機器 が察知されて応答があるものだと思っていましたが、 常識的にそれは誤解でしょうか? 私のPC(192.168.3.5)から、家庭内無線LANの別の 接続機器(192.168.3.2など)にpingする方法が あるようでしたらご教授下さい。

みんなの回答

回答No.3

IP設定がされていてもすべての機器でPINGが通るとは限らないです。 PINGが使用しているICMPプロトコルに対応していなければならない のとブロックされておれば、PINGは通りません。 セキュリティソフトがインストールされたPCへのPINGが弾かれる時 というのは、ブロックされている為です。

参考URL:
http://win.kororo.jp/archi/tcp_ip/icmp.php
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

pingに応答しないといけない義務はありません。 むしろ、最近では応答しない事がセキュリティ的にもてはやされています。 (応答する→クラックの次段階に進む) PCではファイアウォールで遮断するのが一般的ですし、一部のネットワーク機器ではそもそも応答しないようになっています。 pingはあくまでもネットワーク疎通を確認するための一手段でしかないので、これに依存するのは危険です。

ask9998
質問者

お礼

なるほど、そういう事でしたか、誤解ですね。 ありがとうございました。 他のみなさまもありがとうごさいました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>常識的にそれは誤解でしょうか? 誤解ですね。Pingは「絶対アドレス」を明示的に指定しないと駄目です。 Pingコマンド http://atnetwork.info/tcpip/tcpip86.html

関連するQ&A

  • 同じ無線LAN内のPINGについて

    PR-200NEというルータにMZK-W300NHPUという無線LANルータ(ルータ/AP切り替えスイッチによりAPで使用)を接続しました。 PR-200→MZK-W300→設定元PC(1Fリビング)を有線で接続、2FのPC2台(仮にAとBにします)を無線LANアダプター使用で接続しています。 この状況で「Aから接続元PCへ」と「Bから接続元PCへ」にpingを打つと問題ないのですが、 「AからBへ」と「BからAへ」と「接続元からA及びB」にpingを打つとRequest timed outとなってしまいます。 パソコンは3台とも問題なくネットに接続できているのですがこれは正常なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 無線LANが不安定

    以下のような環境で接続をおこなっているのですが、無線LANアダプタ内蔵のノートPCが数日前から不安定です。有線で接続されたPCは問題なく接続できます。 ADSL(yahoo!BB)--モデム--ルータ--PC(有線)                      |--PC(無線) ルータはBUFFALO(Air-Station WBR-B11)です。 具体的に不安定とは ・PCを立ち上げてIEを起動させた時点で接続できない時がある(たまに起こります) ・PCを立ち上げてしばらく時間が経つと接続できなくなる。(必ず起こります) ・ネットサーフィン中に突然接続できなくなる。(たまに起こります) いろいろと試行錯誤してみたのでそちらも書いておきます。 ・ipconfig /allで確認してみるとIPアドレスが正しく割り当てられている。(その他も正常) ・無線LANからルータの設定はできる(ルータとの接続はできている) ・yahooなどにpingをしても応答が返ってこない(ルータの設定画面においてルータからpingを行うことができるのでpingを打ってみるが、こちらも応答が返ってこない) たまに応答が返ってくることがあるが遅い(数百ms、通常は数十ms) ・ノートPCの方にFW(ZoneAlarm)を入れているので、これを停止させ、windows標準のFWも停止させるが通信できない。 ・ルータやモデムの電源を切ってみるが変化なし。 また、Generic Host Process for win32 servicesがいくつも起動しているのでこれが怪しいと思ったのですがどうしたらよいかわからない状況です。 宜しくお願い致します。

  • ルーターのPING応答

    ルーターの接続画面に関する質問をさせて頂いておりましたが、誤って締め切ってしまいました。回答いただいていた方申し訳ありません。 まだ問題が解決していない為、以下に追加で質問とさせて頂きます。 モデム・・・ルータ・・・PCとLAN接続を行った場合、192.168.1.20/255.255.255.0/192.168.1.1と IPアドレスを取得できますが、ルータにPING 192.168.1.1を打っても応答がありません(Time-out)。 モデム・・・PCとLAN接続を行った場合、 192.168.1.3/255.255.255.0/192.168.1.1となり、 PING 192.168.1.1応答があります。 ルータからのPING応答が無くtime-outとなる原因について、何か思い当たる方いらっしゃいましたら、ご教示宜しくお願いします。

  • 無線LANでインターネットに接続できません。。

    今回ノートPCを中古で入手したので無線LANで接続しようとしたところ、ネットに接続できず難儀しております。 ノートPCはHPのnx9000 無線LAN内蔵モデル、OSはWinXP Proです。 家ではデスクトップPCが2台有り、ルーターを介して有線LANでネットに繋がっています。 (回線はひかりONE、ルーターはNEC Aterm BL170HV) ルーターにAterm WL54AG(親機用無線LAN拡張カード)を挿入し、PWR・ACTランプの同時点滅を確認。 ルーターの管理画面で無線LANとして機能していることも確認済みです。 内蔵無線LANではSSIDを受信しWEPキー入力、電波状況も良好です。 しかし、コマンドプロンプトからipconfig /allでデフォルトゲートウェイのアドレスが得られませんでした。 プライベートIP・デフォルトゲートウェイを手動入力してもpingがルーターまで届きません。 ファイアウォールは切ってあります。 お手上げ状態となってしまったので相性だと割り切り、 次にAterm WL54AG(S)(子機)を入手しました。 ノートPCの内蔵無線LAN・有線LANの機能を停止して無線LAN子機カードを挿入。 ノートPCのプライベートIP・デフォルトゲートウェイは自動設定に変更。 らくらく無線の機能を使用し接続したところ電波状況は良好で、 ipconfigからデフォルトゲートウェイ・プライベートIPも自動で取得することができました。 これで無線LANが使用できるかと思ったんですが、ノートPCからインターネットに接続することができませんでした。 pingも相変わらずルーターまで届いてくれません。 ipconfigからデフォルトゲートウェイのアドレスが取得できておきながら、 pingが届かないというのはどういうことなんでしょうか? ご回答いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • Windows7で無線LANから有線LANに接続できない

    Windows7のPCから無線LANで接続した場合に有線LANのマシンに接続できなくなります。 解消する方法はないでしょうか? 【症状】 1) Windows7から無線LANで接続した場合に有線LANのマシンに接続できない 2) Windows7から無線LANで接続した場合に無線LANのマシンには接続できる 3) Windows7から有線LANで接続した場合には有線/無線LANのどちらのマシンにも接続できる 以下が検証内容です。 ■Windows7を無線LANで接続 PC1: 192.168.7.10 - Windows7 無線 PC2: 192.168.7.11 - WindowsXP 無線 PC3: 192.168.7.12 - WindowsXP 有線 ルーター: 192.168.7.1 - WZR2-G300N PC1 -> ping -> ルーター = 接続OK PC2 -> ping -> ルーター = 接続OK PC3 -> ping -> ルーター = 接続OK PC1 -> ping -> PC2 = 接続OK PC1 -> ping -> PC3 = 接続ERR PC2 -> ping -> PC1 = 接続OK PC2 -> ping -> PC3 = 接続OK PC3 -> ping -> PC1 = 接続ERR PC3 -> ping -> PC2 = 接続OK ■Windows7を有線LANで接続 PC1: 192.168.7.10 - Windows7 有線 PC2: 192.168.7.11 - WindowsXP 無線 PC3: 192.168.7.12 - WindowsXP 有線 ルーター: 192.168.7.1 - WZR2-G300N PC1 -> ping -> ルーター = 接続OK PC2 -> ping -> ルーター = 接続OK PC3 -> ping -> ルーター = 接続OK PC1 -> ping -> PC2 = 接続OK PC1 -> ping -> PC3 = 接続OK PC2 -> ping -> PC1 = 接続OK PC2 -> ping -> PC3 = 接続OK PC3 -> ping -> PC1 = 接続OK PC3 -> ping -> PC2 = 接続OK 【似た症状】 ■無線LAN接続した場合にプリンタにpingが通らない URL: http://okwave.jp/qa5412116.html

  • 無線LAN接続が不安定

    以下の環境でLANを構築しました。 Win98 デスクトップ IPアドレス192.168.0.1 WinMe IBMノートPC IPアドレス192.168.0.8 WinMe IBMノートPC IPアドレス192.168.0.2 WinXP VAIOノートPC IPアドレス192.168.0.3 WinXP FMVノートPC IPアドレス192.168.0.4 サブネットマスクはすべて255.255.255.0に設定してあります。 グループ名も統一してあります。 無線LAN機器 IOデータ IEEE 802.11b準拠 無線LANアクセスポイント WN-B11/AXP IEEE 802.11b準拠 無線LAN PCカード WN-B11/PCM スイッチングHUB(メーカー不明) ポート数:5   (ストレートケーブル) HUB------------------Win98 | |(ストレートケーブル) 無線LANアクセスポイント : : 無線LANPCカード×4 という接続をしています。 インターネットの共有はしていません。単純にファイル共有・プリンタの共有のみを行うだけのLANです。 確認ページでPINGコマンドで各PCの共有FILEを確認はできるのですが、PC再起動等をすると、各PCの共有ファイルが開けなくなってしまうことがあります。 pingを実行した後は共有ファイルが開けるので、今は見れなくなるとpingを実行している状態です。 LAN構築をはじめて行ったのですが、どういった原因が考えられるのかわからず質問しました。是非アドバイスをお願いします。

  • Windows7で無線LANから有線LANに接続できない

    Windows7のPCから無線LANで接続した場合に有線LANのマシンに接続できなくなります。 解消する方法はないでしょうか? 【症状】 1) Windows7から無線LANで接続した場合に有線LANのマシンに接続できない 2) Windows7から無線LANで接続した場合に無線LANのマシンには接続できる 3) Windows7から有線LANで接続した場合には有線/無線LANのどちらのマシンにも接続できる 以下が検証内容です。 ■Windows7を無線LANで接続 PC1: 192.168.7.10 - Windows7 無線 PC2: 192.168.7.11 - WindowsXP 無線 PC3: 192.168.7.12 - WindowsXP 有線 ルーター: 192.168.7.1 - WZR2-G300N PC1 -> ping -> ルーター = 接続OK PC2 -> ping -> ルーター = 接続OK PC3 -> ping -> ルーター = 接続OK PC1 -> ping -> PC2 = 接続OK PC1 -> ping -> PC3 = 接続ERR PC2 -> ping -> PC1 = 接続OK PC2 -> ping -> PC3 = 接続OK PC3 -> ping -> PC1 = 接続ERR PC3 -> ping -> PC2 = 接続OK ■Windows7を有線LANで接続 PC1: 192.168.7.10 - Windows7 有線 PC2: 192.168.7.11 - WindowsXP 無線 PC3: 192.168.7.12 - WindowsXP 有線 ルーター: 192.168.7.1 - WZR2-G300N PC1 -> ping -> ルーター = 接続OK PC2 -> ping -> ルーター = 接続OK PC3 -> ping -> ルーター = 接続OK PC1 -> ping -> PC2 = 接続OK PC1 -> ping -> PC3 = 接続OK PC2 -> ping -> PC1 = 接続OK PC2 -> ping -> PC3 = 接続OK PC3 -> ping -> PC1 = 接続OK PC3 -> ping -> PC2 = 接続OK 【似た症状】 ■無線LAN接続した場合にプリンタにpingが通らない URL: http://okwave.jp/qa5412116.html ■無線LANでファイル共有とネットワークプリントが出来ません URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5448341.html

  • 無線LANで接続された2台のPC間で通信できない

    うちには2台のPCがあり、1台はWindows2000、もう1台はWindows98です。 これらのPCは無線LANでネットに接続されており、それぞれのPCからインターネットに接続できます。しかし、2台のPCどうしでの通信ができません。pingも通りません。 無線LANのアクセスポイントはBUFFALOのWBR2-G54(ルータタイプ)、子機は2台とも同じBUFFALOの製品です。クライアントマネージャやipconfigでちゃんとIPアドレスが割り振られているのも確認してます。(インターネットには接続できるので当然ですが) ファイヤウォールを停止してもやはりpingが通りません。アクセスポイントの設定でセキュリティの設定項目がありますが、それも適切に設定しているはずです。 どんな原因が考えられるでしょうか。

  • pingとルータについて

    職場のネットにブロードバンドルータを接続しました。ルータのWAN側を職場のDHCPに登録し、LAN側は適宜自分のPCなどをつなぐという利用の仕方になります。(つなぎ方を間違ったらエライことになることは知っています) LAN側のPCからWAN側に何らかのネット接続ができていたのですが、つながらないようになってしまいました。(ntpサーバに接続して時間調整をするなどができない) そこでpingのテストをしてみました。LAN側からping 192.168.0.1 とすると、問題なく反応します。ルータのLAN側が応答しているということですね。一方、WAN側(ルータよりWAN側だけれども職場内部のPC)からそのブロードバンドルータにpingをかけると、職場のDNSサーバが応答してそのIPアドレスに対してpingをかけることになります。しかし、ルータが見えないことが判明。これは問題なのでしょうか。通常ルータはpingに応じないというようなことはないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 無線接続できるのですが、pingが通らない

    Note-PCから無線LANへ接続できているのですが、pingが通らず、従ってインターネット/メールもできません。 無線ルータはちょっと古く、802.11bで、Note-PCのネットワークカードはBroadcom 802.11g(カタログでは802.11b/gですが、ネットワーク接続の画面では802.11gの表示です・・・・) です。 この組み合わせではだめなのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに有線ではpingも通りますし、別のPCは問題なく、無線接続&インターネットもできます。 環境 ・PC; lenovo S12 (2959H8J) ・Windows Xp Home ・Note-PCのネットワークカード  Broadcom 802.11g(カタログでは802.11b/g) ・無線ルータ MN7530 (802.11b) よろしくお願いします。