• ベストアンサー

ウエーブのフォームより問い合わせをした場合は相手にはメールアドレスがわ

ウエーブのフォームより問い合わせをした場合は相手にはメールアドレスがわからない らしいですが、なぜでしょうか?相手にメール届いたときは送り主アドレスは空白になっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

なぜかというと、送信元アドレスが記載されないからですよ。 ユーザがWEBサイトへアクセスしただけでは、ユーザのメールアドレスを収集することは不可能なのです。 メールフォームで送信した場合の送信元アドレスは、そのメールフォームが設置されているサーバ会社のアドレスになるのが一般的です。自分で

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォームからの問合せについて

    お世話になります。 ホームページからの問合せにフォームを使っていて、それをcgiにてメールがくる仕組みになっています。サーバーを変える前までは、差出人のところが空白でしたが、サーバーを変えてから、差出人のところに、サーバーの初期ドメインに付随するメールアドレスがついています。 そこで質問ですが、フォームからのお問合せのメールの差出人を空白にするすべはあるのでしょうか?現在使っているサーバーは「さくらサーバー」です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 問合せフォームで判ることは?

     FC2ブログの話です。 下部にあるコメント欄にメールアドレスを書いたのですが、メールフォームが正常に 動作してないようなので、左側のメールフォーム、いわゆる問合せフォームから 再度問い合わせて下さいというのですが、、、、、。  昔から気になっていたのですがこの問合せフォーム、メールを送るのと どう関係しているのか?公的機関などにこのタイプが多いように思います。  メールを送った形跡が全く残らないのではないか? つまりどのような内容のメールを送ったか形跡が残らないと 時間の経過に伴って忘れてしまう。それが凄く不満に思っていました。  もう一点は、いろいろな問い合わせフォームがあると思うのですが、 仮にメールを送った痕跡が残るタイプなら、いろいろ使っている メールアドレスのどのメールソフトが使われるかということです。  思ったのですが問合せフォームに記入したメールアドレスと 使われたメールソフトのアドレスが違うと2つのメールアドレスが 相手側に伝わるのではないでしょうか?  よく知りませんがヘッダー情報とかありますよね? どうなんでしょうか? 特に後半部分が気になっています。

  • 問い合わせフォームから送信したメールは?

    企業などへ、問い合わせする際に、ホームページの問い合わせフォームからメールを送信するようになっていますが、 送信した問い合わせメールは、こちら側はどのメールアドレスで送ったことになっているのか分かりませんよね? メインに使ってるメアドから送ったということなのでしょうか? (送信済みトレイには残ってないようですが)

  • PHPのメールフォーム(お問合せフォーム)について

    PHPのメールフォーム(お問合せフォーム)について 今、PHPでメールフォームを作っています。 (よくあるお問合せフォームです。) 書籍やウェブサイトを参考に 見よう見まねで、一通り作ってみました。 ただ、メールフォームを作るのは初めてなので 自分が作ったのものが公開できるレベルなのか (一般的なレベルに達しているかどうか)不安な感じです。 そこで、メールフォームについて詳しい方いらっしゃいましたら メールフォームを作る際に、押さえておくポイントについて 箇条書きで構いませんので、簡単に教えていただけないでしょうか。 例えばこんな感じで↓ ------------------- ・データの受け渡しはセッションを使う ・入力されたデータは必ずチェック ・Nullバイト攻撃対策をする ・セッションハイジャック対策する -------------------- ■私が作ってみたメールフォームの入力項目は下記のとおりです。 ------------------- <入力項目> 名前 電話番号 郵便番号 住所 メールアドレス メールアドレス(確認のため2回入力) お問合せ内容 ------------------- ■流れとしては下記のとおりです。 ------------------- 1)入力画面 ↓ 2)確認画面 ↓ 3)完了画面 ↓ 4-1)サイト運営者に入力内容が記載されたメールを送信。 4-2)ユーザーにサンクスメールを送信。 -------------------

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 問い合わせフォームについて

    httsの問い合わせフォームに苦情を書いて送信した場合、 こちらのIPアドレス等はわかってしまうのでしょうか。 カイゼンをお願いしたくフォームから送信しようと 思うのですが、無記名で送りたいのです。

  • フォームに書き込んだらメールアドレスを知られてしまったのですが・・・

    こんにちわ。 とあるサイトで感想のフォームに書き込みました。メールアドレスを書き込む所がありましたが、書き込まなかったと思うのですが、そのサイトの管理人さんから自宅のアドレスにメールが来ました。 私は絶対に自宅のメールアドレスは、そういったところには書き込まないで、使うならホットメールのアドレスのはずなので、驚いて返信したら、 「これは返信機能で送信しました。 君はIE6。Outlook Expressを開いていない状態で、 懸賞、アンケート等投稿フォームにhotmailアドレスを入力したとしても、 同時にメイン・ユーザーのアドも相手に知られてしまいます。 このように、、、"○○@××.ne.jp" <○○○@▽△.ne.jp> E-mail=■■@hotmail.com *知られたくない場合は、Outlook Expressユーザー名:○×△を 開いておけばhotmailアドレスしか相手に知られることは有りません。」 というお返事をいただきました。 フォームに書き込んだとき、相手にアドレスを知られたくないのですが、「Out look Expressユーザー名:○×△を開いておけば・・・」というところの、意味が分かりません。具体的に、どうしたら良いのでしょうか? せっかく教えていただいたので、実行したいと思っています。 どうしたら良いのか、どなたか教えてください。

  • 問い合わせフォームに入力されたアドレスが存在しない場合、サイト管理者の

    問い合わせフォームに入力されたアドレスが存在しない場合、サイト管理者の方でそのアドレスが存在しない旨のエラーメールを受信できるようにしたいのですが、そういったことは可能でしょうか? 開発言語はphpになります。 尚、目的としては、間違ったアドレスが入力されてる場合、メールを書かずに直接、電話の方に折り返し連絡をできるようにするためです。最近、間違ったアドレスを入力するユーザーが多く、問い合わせ内容に対しての返信文を打ち込んだのに無駄になってしまうことが多くて困っています。 よろしくお願いいたします。

  • どの物件からの問合せなのかフォームに表示させたい

    ”この物件に問い合わせする”のリンクをクリックし、 問合せフォームに移動した時に、 お問合せの物件 氏名 メールアドレス 等、入力してもらう場合、お客様にお問合せの物件を 入力してもらわずに良いように自動でお問合せ物件を 表示させ、お客様には氏名とメールアドレスのみ 入力してもらうだけで済むようにしたいです。 当然入力してもらった後の確認画面にも表示したいです。 問合せフォームへのリンクURLに何か記述をすればできるのか、 何かjqueryやphp等を使用すればできるのか・・・ 現在問合せフォームはフリーのphpを使っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スマホの使い方についてメールで問い合わせをしたい

    docomoのスマホの使い方についてメールで問い合わせをしたいのですが、どうやって問い合わせすればいいのでしょうか? メールアドレスや問い合わせフォームを探せません。

  • メールアドレスをお客様に見えないようにしつつ、お問い合わせフォームを作りたいです。携帯サイトで。

    携帯サイトでお問い合わせフォームを作ってみました。 しかし、今のままでは <a href=mailto:・・・ というタグを使っているため こちらのメールアドレスがわかってしまいます。 なにか良い方法に心当たりがある方がいらっしゃいましたら ぜひお教えください。

    • ベストアンサー
    • CGI