• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:可愛くなりたいです)

可愛くなりたい!悩む高2女子の自信づけ方法

kentaulusの回答

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.2

女性芸人の柳原可奈子さんがいるでしょう。 彼女は少し太りすぎですが、一般男性には人気が高いです。 彼女の魅力は、性格の明るさや可愛い笑顔、会話が楽しいことです。 体型が多少太っていても男はあまり気にしないのです。 だって、何も会話の無いデートより、楽しい会話が続くデートの方が楽しいでしょう。 確かに、第一印象も大切ですが、重視されるのは性格です。 まずはあなたの内気な性格や根暗な部分を変えるようにしましょう。 そうすれば男性はあなたの本質を見てくれますよ。

MONAKO777
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 内気で根暗な性格を直す。ですね。ありがとうございます。 人間、やはり中身も大事ですもんね。 自分が明るくなれるように頑張りたいです。

関連するQ&A

  • 「整形したい」って病気ですか?

    高校2年生、女子。 私は、お世辞にも可愛い顔とはいえません。 鏡を見るのも嫌なくらいで、ちょっと今家に引きこもりぎみです。 ただ、目が大きく見えたときは、とても気分がいいです。 目が細いのが一番気になっていて、アイプチとかいろいろ試してみましたが、どうもまぶたが重いのか、うまくいきません。 日に日に、整形したいという思いが強くなっていきました。 でも、家族は全く許してくれません。 「可愛いよ」と言われました。でも、学校では顔に対する悪口を何度も言われました。(気のせいじゃありません) 「整形に依存してしまう」と言われました。でも、私は目しかするつもりはありません。 どこか一か所だけでもいいから自信をつけたいのです。 それに、整形に依存する恐ろしさは私自身よく分かっています。 「化粧とかしたらいいんじゃない?」と言われました。 化粧をしているうちは満足できるかもしれませんが、そうしたら、化粧を取るのが怖くなって、それこそ化粧に依存してしまいそうで怖いです。 あげくの果てに、父からは「病気だ」と言われました……。 女は顔じゃない、という言葉をよく聞きますが、やっぱりそうとは言い切れないと思います。 その人の印象を決めるとき、顔による影響はとても大きいと考えています。 綺麗な人は何にもしていないのに、いいイメージを持たれて、うらやましいと思うと同時に、すごく悔しいというか……。 別に完璧な美人になってちやほやされたいわけではありません。 目が細いと、どうしても暗い人、というか、とっつきにくい感じになってしまうので、少しでも印象を明るくしたいんです。 笑顔が大事、とも聞きますが、自分の笑顔が好きになれません。 性格も大事、と聞きますが、やっぱり多少は顔ありきのものだと思っています。 人にどう思われたい、というのもありますが、 自分のことがもっと好きになりたい。 自分に、少しでも自信をあげたい。 それに、これ以上人に嫉妬したくない。 整形、したら駄目ですか……?

  • 女磨き

    こんにちわ。現在高校2年です!! 私はお世辞でも可愛いとは 言えない顔です(^^;) 目は小さくて細いので化粧しても 分からない、鼻は低くてデカイ 顔長い、肌汚い などです。 スキンケアは頑張ってるつもりですが なかなか治りません(>_<) 中学の友達に久々に会っても 「変わらんなぁ!!」って言われます。 いい意味で「この子変わった」と 思われたいのですが 元のパーツがパーツなので、どうやって 女磨きをしたらいいか分かりません(>_<) 体型は細い方らしいのでダイエットは 無しでアドバイスお願いします!!

  • 目の大きさ

    最近友達に昔より目大きくなったねって言われます。 化粧したわけじゃなくもちろん整形もしてません。 言われてみて今高2なんですが中学の写真を見たら確かにその頃よりぱっちりしてるな~と思いました。 顔って高校生でも成長して変わるんですか?

  • 自信がなくて

    転職後、人間関係のトラブルで悩んでいます。人の目が見れなくなっている自分になっているようです。以前は無かったのですが・・中学時代にいじめにあったことを思い出しています。仕事は仕事で割り切ってしていますが、人前にたたなくてはならないときなど、緊張で顔があがりません。もちろん声が震えます。自意識過剰といわれましたが、どうしたらいいのか・・・人はそれを面白がって、目立つような仕事を振ってきます。堂々としていたいのですが、すぐに顔にでてしまいます。どうしたら、自信が持てるのか・・・

  • 美意識が高い・・・

    美意識が高い・・・ こんにちは高校1年の男子です。 僕は普通の高校生です。自分の顔に納得いかないんです。 気になり始めたのは、中学2年のときである一言がきっかけで始まりました それは、女子の数名から言われたことで、「○○(僕の名前)ってさ、運動もできて、ギターもうまくて 、勉強もできて、何でもできるのに、、顔で損してるよね」といわれてしまいました。 現在ではいじめとか、キモイとかあまり言われることはないのですが 中学2年の後半から顔のことで一部の人たちから「キモイ」といじめがありました。。 そのころから自分に自信をなくし、、整形したいと思うようになりました。 現在ではそんなことはありませんが、、自分自身で自分の顔が好きになれないんです・・・ スキンケアを気にしたり、食生活、運動などといろんな面で気をつけていますが、 やはり納得がいかなくて、最近では整形をしようと考えています。 そのことを中学からの親友に話をしてみたら「俺はそのままでもいいと思うけど、○○が自信を取り戻せるなら、俺はいいと思う」と賛成しえくれたのですが、今の日本の現状をみると整形はまだ偏見が多いです。 でも僕はそんなのどうでもいいと思っています!整形して何がわるい!?と思います。 僕はまじめに美しくありたい!かっこよくなりたい!と思っています。モテたいとかそんなんじゃなくて 自分で自分を好きになってみたいんです。自分で納得したいんです。 毎日毎日人目を気にして、目をそらしたくなるような生活なんて、もういやなんです。 真剣に考えています。 長くなりました・・ こんなに美意識が高い僕はおかしいでしょうか?軽蔑するでしょうか? 僕は東方神起のジェジュンさんをとても尊敬しています。彼も美意識が高く、何回か整形をしているようですが、とても美しいです!人間的にも素敵ですし。彼を誇りに思います。長文すいません・・・ 僕と同じ気持ちをお持ちの方、または、そのほかのお声をいただきたいです。お願いします。

  • 女性に顔を見られる

    僕は18歳で高校生ですが、電車の中や通りすがりに、女性が僕の顔を明らかに見てきます。(一時期、無意識に自分が人をジロジロ見ているのかとも思いましたが、自分は見ていません) 身長は178cmなのでそんなに目立つこともないと思います。 自分の顔は嫌いですが、ジロジロ見られるほど変なのかどうかはわかりません。 他人にカッコイイと言われることがあるのですが、 たぶんお世辞だと思います。 お世辞で「見た目がいい」と言われるということは、 他人が憐れんでくれるほど変な顔っていうことですよね? 最近、急に自信がなくなってきました。 どうすればいいでしょうか  なんでもいいので、アドバイスをください お願いします。

  • 顔が大きいせいで自信が持てない

    顔が大きいのがコンプレックスです。 小・中学校の頃、いじめこそされないものの、しょっちゅう同級生に「顔デカイよね」などと言われていました。 そして30を目前にした今でもそのことがトラウマとなっていて、「あの人顔小くてかわいい」なんて話をされるとと、デカイ自分がすごく惨めな気分になります。 20代になってからはたまに「キレイだね」なんて言われることもありませんが、でもどうせお世辞でしょ、私なんて顔デカイし…と卑屈な気分になってしまい、全然素直に喜べません。 というのも大人になって、いつも彼氏はいたし、たまにキレイと言われることもあったので自信を取り戻していたのですが、たまにふいに「顔デカイよね~」と言う人がいるからです。 2年に1人くらい現れるので、その一言で今まで回復しかけていた自信が粉々に打ち砕かれます。 そのうち一人は「いつもかわいいね」なんてしょっちゅう言ってくれてた職場の人だったのですが、ある飲み会の時「でも顔デカイよね」と言ったのです。 やっぱり『「でも」顔でかい』なんだな~と思いました。 なんかどれだけ他がよくても、それだけで全否定された気分です。 芸能人でもはるな愛さんなどはとてもチャーミングだと思うのですが、よく「でも顔デカイよね~」なんて言われてるのを見ると、まるで自分のことを言われている気分になります。 顔が大きいのってそんなにマイナスですか? 元々人見知りする性格なのですが、新しい環境にいくと気になって、自分から積極的に話しかけたりもできません。

  • 男性に見下されてる…?

    男性に見下されてる…? こんにちは。私は現在大学3年の女性です。 最近切実に悩んでいます。よろしければご回答よろしくお願いします。 私は中学、高校とオタクで、地味なタイプでした。 それでも、小学生時代はむしろ男の子達とよく遊んでいた方でしたし、中学時代も2年までは男の子と普通に会話できました。 しかし、高校に上がると、地味で友人も少なくさらにオタクで地味な容姿でしたので、男の子からふとした瞬間に嫌な気分になるリアクションをされたことがたびたびありました。 イジメ等ではなく、からかいなど軽いものです。 が、そのような体験は私の自尊心に少からず傷を残してしまった様で、男性に対する不信感が拭い去れないものとなってしまいました。 大学生になった今では、イメチェンをし、服もオシャレだと言われますし、髪もボブにパーマをかけ、明るめに染めています。(服装はスープ系で小柄です) けど、自分が現在進行系でオタクであること、過去にお付き合いした男性もいないことなどの理由により自分に自信がなく、男性と仲良くなれません。 また自分の容姿に自信がなく、化粧もちゃんとしますがものすごく劣等感があります。お世辞でほんの数回可愛いと言われた程度です…。 「ブス」と言われたことがないのがせめてもの救いでしょうか…。 私は目が小さく鼻が大きいことも自信減少の要因となっています。 若い男性は私と誰か他に女の子が並んでいる場合は、ほとんどの場合私にはアイコンタクトをくれません。 視界に入れたくないほど私が醜いのか、オタクっぽいのか…(私は隠れオタクのつもりです) 男性に優しくしてもらった経験があまりに薄いため、本当ーに稀に誰か男性から優しくしてもらうと過剰に嬉しくなってしまいます。 そんな自分が情けないし、男性は顔で女を判断するんだ!と軽蔑の意識を自分が持ってしまっているのも嫌です。 男性に見向きもされない!って感じた瞬間、もうこの人も可愛い女の子の方が良いんだー…と切なくなって会話にも積極的に入りたくなくなります。 男性にそこはかとなく見下される瞬間が多くあるような気がします。(私は人の発言を理解するのに時間がかかる質で、よくボケッとした態度やあわあわした態度をとってしまいます…) 私はやはり男性に見下されているのでしょうか?

  • 美人と言われるけど

    こんにちは。私は高校生です。 私は中学の時、メガネで冴えない感じ でした。てすが、高校に入ってから コンタクトにしてお世辞かもしれませんが、 いろんな人に美人と言われるようになりました。 友達のお母さんが○○のこと美人って 言ってたよなど よくクールビューティーと言われます。 ですが、自分に全く自信がなく、 鏡をみるのも嫌ですし、写真で自分の顔を 見ると嫌だなあとゆう気持ちになります。 どうすれば自分に自信が持てるようになるのでしょうか。

  • 天然美人になりたい

    私はブスです。可愛いよって極たまに言われて嬉しいんですがきっとお世辞だって考えてしまいます。 私は今高校に合格して高校1年生の女子高校生です。身長は164センチ。  私は中学2年の時に可愛い友達がいました。その友達が一度私の席の後ろの後ろになったのですが、もう一人の友達に「ねぇねぇ、●●って可愛い?」って聞いていました。(●●=わたし)すると聞かれた友達は「全然」って言って二人で笑っていました。その時点で私はその人たちが大嫌いになりました。どれだけ自分に自信があるんだろう?と思っていましたが私はやっぱりブス。どうしようもありません。 ですが、顔は激変しなくても綺麗に少しずつなりたい!!と最近思うようになりました。お化粧で綺麗になるのではなくそのままで天然美人になってみたいのです。 そこでお願いなのですが何を食べたら肌が綺麗になる!!とか、顔のむくみはこれで治る!!とか… 綺麗に関する事ならどんなことでもいいので教えてください。 顔だけではなく、私は猫背なので猫背を治す方法なども教えてほしいです。他にもいろいろ教えてほしいです。 贅沢な質問なんですが、本当に天然美人になりたいです。たくさんの回答をお待ちしています。