• ベストアンサー

精子の数が少ない。

TtomoTの回答

  • ベストアンサー
  • TtomoT
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

私も相談者様のように、私側には全く原因がなく、14日排卵の28周期でズレもありません。 旦那が極度の精子欠乏症と無力症で(精子の数が少ない、運動率が悪い、受精可能な精子がほぼいない)、自然妊娠は不可能と言われ治療してました。 フーナーテストで1匹もいたのを見たことがありませんよ。 現在は治療で授かり、月末で5ヵ月に入ります。 男性はストレスや疲労、睡眠不足などによっても数値がかなり変わります。 何度か検査してみないとなんとも言えませんが、フーナーで1匹いるので、無精子ではないので色んな治療法はあります。 漢方やクロミッドでも改善される方もいますし、タイミングが無理でも人工授精や体外受精、顕微授精で授かることができます。 旦那のプライドが傷つき治療を中々させてもらえず人工授精7回してから顕微授精を6回し、授かりました。 うちは漢方や薬では改善されませんでしたが、マカ、亜鉛、葉酸(ビタミンB群)、ビタミン、ミネラルや、睡眠不足や疲労等のライフスタイルにそったサプリをShopで(サプリの店)調合してもらい飲ませてました。 食べ物もニンニク、大豆、ひじき、牡蠣や緑黄色野菜等の亜鉛、葉酸、ビタミン、ミネラルの含む食材を沢山使って作りました。 精子と卵子がある以上、妊娠は可能です。

sakura1373
質問者

お礼

お料理も、工夫されていて、私も見習いたいです。男性不妊にももちろん、普通に体によさそうなものばかりですよね。サプリメントも考えてみたいと思います。ご回答者様は、妊娠おめでとうございます。5ヶ月にもなれば、もう安心ですね! フーナー検査では、一匹だけけなげに泳いでいてくれて、あー、無精子じゃなかったんだって(ちょっと不安だったので)率直に嬉しかったです。妊娠は、可能ですっていっていただいて、勇気づけられました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フーナーテストの結果について

    今日、排卵予定でタイミングをもちフーナーテストを受けました。朝、7時に性交を持ち、12時に検査したのですが精子は動いてないと言われました。粘液に精子は通っているみたいだけど…ということでした。 もしかしたらすでに精子が中に入っているのか、それとも何かが進入をふさいでいる可能性があるということでした。 それを聞いてショックでした。 精液検査では正常だったので大丈夫と思っていたのですが… そこで質問なんですが性交から5時間したたってないのに精子が中に入っていることなんてないですよね?

  • フーナーテストで精子の数が8~13個。どのくらいが標準値?

    今日、フーナーテストを受けてきました。 昨日の夜仲良くして、13時間後に検査を受けました。 前回、フーナーテストを受けたときは精子が死んでいて、頸管粘液も 少ないと言われて落ち込みましたが、 今回は精子が400倍1視野で8~13個あって、ちゃんと動いているとのこと! 頸管粘液の中に精子があったので、適合性があるとのことでした。 でも、お医者さんに「ちょっと精子が少ない」と言われました。 それで次回は精液検査をすることになりました。 そこで、質問です。 フーナーテストで「良好」とされる精子の数って、どのぐらいなんでしょうか?8~13個が少なめなら、何個ぐらいあるといいのでしょうか?

  • 妊娠に必要な精子数と避妊の可能性について

    不妊治療のWEBと避妊法のWEBで記載されている”妊娠と精子数の関係”について、少々戸惑いを覚えましたので、質問をさせてください。 {質問} 射精する前の粘液に、2000万個/mlの精子がなければ妊娠しないということなのでしょうか? 射精する前の粘液<2000万個/ml=>妊娠しない。 1ml(=1g)なら2000万個 0.1ml(=0.1g)なら200万個 というのは、不妊治療のWEBにて「妊娠に必要な精子数」の記載を見たからです。 「ほとんどの泌尿器科医は妊娠に必要な精子数は1mlあたり2000万の精子が必要数としています。」 {質問2} (1)膣外射精は避妊ではない。これは、射精する前の粘液に含まれる精液の含有率が、”<2000万ml”であることが明らかでないために、言われているのでしょうか? (2)射精する前の粘液に含まれる精液の含有率は、日本人では平均どれくらいなのでしょうか? 避妊のWEBにて次のように説明されています。 「膣外射精・・性交中、射精直前にペニスを抜いて、膣外に射精することです。これは、射精するまえにすでに精子をたくさん含んだ粘液が分泌されていることもあるので、避妊法とは考えないで下さい。」 「実は射精していなくても、ちょろちょろっと精液は漏れているんです。」 ちょろちょろだから、少ないというイメージをどうしても持ってしまいます。 妊娠に関して、妊娠したい!という方向と、妊娠を避けたいという方向で、あまりにも表現が異なるため、いつも困惑しています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 精子の数について

    精液の中の精子の数がなんとなく知りたいのですが、病院で簡単に検査してもらえるのでしょうか? 期間とか費用?そんなにかからないとは思いますが、どのくらいかかるものなのでしょうか? ご存知の方いましたら、教えてください。

  • 精子検査の結果について、基準値とは言われましたが

    ネットで正常値?を調べたら 精液量 2ml 精子濃度1500万 総精子数3900万 精子運動率40%以上 正常精子形態率4% 生存精子率58% と書いてありました。 精子検査の結果を貰ったのですが これに当てはまる項目はそれぞれどれになるんでしょうか? あと、精子数58と書いてありますが これは何匹いるという事ですか? そもそも 検査になっていないのでしょうか? 精液量だけは上と比較して正常値だと わかりました。 泌尿器科にて検査しました よろしくお願いします

  • 精子の数

    教えてください。 旦那が精液検査を受けた際に顕微鏡で見てもらったところ数がやや少ないとのこと。whOの基準だと6000万以上が正常で2000万を下回ると妊娠は難しいといわれました。それでまあこれで2000万以下と言うことはないでしょうと言われたそうなんですが数は詳しく教えてもらえませんでした。 2000万以下だと自然妊娠が難しいのですか? それとも人工授精などが難しいのですか? その辺の数がわからないので教えてください。 ちなみに元気は良くて60%くらいでしょうと言われたそうです。 いくつ以上で自然妊娠が可能なのか教えてください。

  • 妊娠に精子の元気よさは大事ですか

    以前排卵検査薬を使用し、 妊娠出来たのですが残念ながら流産してしまいました。 私が性交をあまり好まない為に 妊娠を望むものの、出来れば回数を少なくして 妊娠できればと思っています。 以前もその関係で2ヶ月ぶりくらいの 性交だったのですが、 精子が古かったのと流産が関係するのか 知りたいと思います。 何回も性交することで 精子がうすまるとこちらで拝見しましたが、 逆に性交が少ない為に 精子が古くなり、元気がなくなるということは あるのでしょうか。

  • 精子の数が少ない原因を教えて下さい。

    精子の数が少ない原因を教えて下さい。 こんにちは。妊娠を希望する20代主婦です。 子作り解禁して約半年が経ち、心配になり現在タイミング指導を病院にて受けている所です。 先日、初めてフーナーテストを行うということで病院に行ってきました。 顕微鏡で見た所、精子の運動率はよさそうだが数が少ないとのことでした。私も見せてもらいましたがほとんど精子が見られない状態でした。(2,3匹程) 私の検査はTSH、プロラクチン、LH、FSHなど血液検査は異常なしで当日の内診では卵胞20.4ミリ、内膜の厚さも十分で頚管粘液も多いとのことで先生も「今週期は妊娠の条件がいい」とおっしゃっていた矢先でしたのでフーナーの結果が悪くて非常にショックでした。 この日は性交後約8時間後の検査でした。運動率が良いということは既に子宮の奥や卵管の方にほとんどの精子が到達していた為、フーナーの結果が悪かったということはあり得ますか? また、こちらで検索した結果、数は多いのに運動率が悪いという方の方が圧倒的に多いように感じたのですが数が少ない場合はどのようなことが原因なのでしょうか・・・? ちなみに主人はタバコは吸いませんし、飲酒も職場の付き合いで月に1,2度飲みに行く程度で家では全く飲みません。炭酸飲料が好きなのですがこれが原因でしょうか。

  • 精子が少ないらしいです。

    夫31歳(私)、妻30歳で、そろそろ結婚2年になり 子供を授かることについて真剣に考える昨今です。 妻は自分の身体の状態、即ち、子宮の状態だとか、 排卵周期だとか...いろいろを総合病院の婦人科で検診を受けています。 私もその一環で、精子の検査をしてもらいました。 どうやら...、おたまじゃくしが標準の1/3程度らしいです。 また、精液の量も少ないらしいです... そこで、下記、ご相談致したく、コメント頂けましたら幸いです。 ・精子が少ない=自然妊娠は不可能ですか? ・精子は72日で一新(?)されると聞きました。この期間内、性行為や自慰行為をしなければ、精子の回復率・精液の産出量は向上するのでしょうか? ・性行為や自慰行為が多いと、ここぞというとき(いざ子供を作るぞっというための性行為時)精液の量は少なくなりますか? ・精子・精液を多くするにはどうしたらいいのですか?

  • AIH 濃縮した精子について

    今日、2回目のAIHをしてきました。 前回のAIHの時に精液検査をしたら数が少なくて 漢方を処方され、旦那さんが毎食前に飲んでました。 今回もAIH前に簡単な検査みたいなのしたら数が3600万、運動率が60って言われました。 通常精子は2000万くらいいればいいと聞いていたので 今回は濃縮しないでそのままの精子を使うのかと思ってたら 「3倍濃縮で使いました」って言われました。 そこでご質問なんですが、濃縮した精子は通常の精子よりも寿命が短いと聞いた事がありますが どのくらい短くなるのでしょうか?? HCG注射を昨日のPM4時半に打ってます。 36時間後に排卵するとして、精子は射精してから5~6時間から36時間の寿命だとこちらで学びましたが 濃縮した精子でもそのくらいは大丈夫なんでしょうか? そもそもなぜ濃縮するのでしょうか? 数が多いなら濃縮する必要ないのになぁ~って思いつつも聞けませんでした。 宜しくお願いします。