• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:超短期引っ越し…2か月で引っ越しするというのは問題ないですか?)

超短期引っ越しは問題ない?

naryu01の回答

  • ベストアンサー
  • naryu01
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私は騒音で4ヶ月位で引っ越しました。騒音は不動産に相談しても改善されず、騒音主に忠告しても改善されず、言ってもダメ、意味無しでした。代わりに私の精神状態が悪くなってしまいました。なので引っ越しを決めました。いざこざになると苦労するので私がさっさと身をひきました。貯蓄があるなら精神状態悪くなる前に引っ越した方が楽になりますよ。

noname09158
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 4か月も我慢なさったんですね。 毎日お辛かったでしょうね。 世の中、周りに迷惑をかけても注意されても直そうとしない方が多いですね。悲しいことに。 >いざこざになると苦労するので私がさっさと身をひきました そうなんですよね。私も泥沼化する前に接点をなくしたいです。 やり返したい、懲らしめたいのをぐっとこらえつつ、身を引こうかと思っています。 何かしてくる日とそうでない日があってこちらも証拠はとれないし、いつ何があるかわからないので不安だしで、このままいまの場所に住んでいても落ち着く日はないと思います。 こじれる前に引っ越ししたいです。楽になりたいです。

関連するQ&A

  • 引っ越し多数、 短期引っ越し。単身の気軽さ。

    引っ越し多数、 短期引っ越し。単身の気軽さ。 引っ越しマニアって言葉があるか知りませんが年に何回も引っ越しされる方がいらっしゃると聞きます。 こんな人いるよっての聞かせてください。 また、住むと決めて入居したけど入居して初めて気づくことってありますね。 1ヶ月未満や数ヶ月で引っ越しをしたと言う経験の方いらっしゃいますか? 当方、単身で身軽です。 初めての一人暮らしです。不都合があっても無理せず引っ越しすれば良いやって思ったら気が楽になりました。 実際そうなれば引っ越しすると思います。 大家さんや不動産屋さんに気を使うことなんてありませんよね?

  • 短期の駐車場に関して

    既出の質問でしたら、申し訳ありません。 引越しに伴い、東京都内で2週間~1ヶ月だけ利用できる駐車場を探しております。コインパークだと高くなったり月極だと3ヶ月以上だったりと、なかなか良い条件が見つかりません。どこか、短期で貸していただける駐車場はないでしょうか。 もし知っていらっしゃる方がいましたら、ご回答お願いいたします。

  • 引越しのアルバイトって短期バイトでも稼げるの?

    サクッと短期でも、稼げるアルバイトって何か?というのを探していて 友人などにもすすめられたのが、引越しのアルバイトなのですが、実際、稼げるのでしょうか? また、体力的なモノは、体育会系なので、問題ないのですが 何か、引越しのアルバイトで、身につけておいた方が良い、能力とか知識とかってありますか? あと、引越し会社も色々あると思いますが、どこの引越し会社が良いとか 色々情報ありましたら、教えて下さい!

  • 来週お引越しです。4月分の家賃はいくら振り込めばいい?

    来週、引越しいたします。 今日明日中に、4月分の家賃を家主さんに振り込むのですが 1ヶ月分の5万円を振り込むべきなのでしょうか? 勝手に日割りしてはいけませんよね? 退去の時は、不動産屋さん系列の立会い会社(?)の方がみえるため 家主さんとお会いしません。 (家主さんは、地方に住んでいます。) この時間なので、不動産屋さんとも連絡が取れず・・・ 明日はお休みなので連絡も取れず・・・ ご回答宜しくお願いします。

  • 好きだった彼が引っ越ししていました。

    好きだった彼が引っ越ししていました。 http://okwave.jp/qa/q5816889.html で一度質問させてもらったものです。 その後、携帯の新しいアドレスも番号も教えず、できるだけ彼と接点を持たないように過ごし3ヶ月がすぎました。 とはいうものの、彼は同じ大学内に勤めているので彼の車が駐車場にとまっているのは知っており、彼がまだ大学に勤めていることはわかっていました。しかし最近ふとそういえば彼の車をみかけなくなったなと思い、ここ何ヶ月もさけて通っていた彼の家の前をなにげなく通ってみると(近所なんです)彼の家の前がこざっぱりしており、彼は引っ越しをしてしまってたようでした。 彼の仕事は任期があり、今年度でその任期がきれるのでそろそろ新しい場所に移るのではと思ってたのですが。 携帯の番号を教えていなかったので引っ越しをするという連絡がないのは仕方ないのかなと思いつつも、 もう会えないのかもしれない、と思うとさびしさがこみ上げてきました。 これまで気持ちを整理するためにできるだけ距離を持って生活してきてましたが、 どこで何をしているのだろう、元気にしてるのだろうか等、連絡をとりたい気持ちがぶわーっとわいてきました。 彼とは自分の中で整理がつけば後輩として新しく関係を築いていきたいと思っていたのですが、 今ここで連絡をとるのはまだ早いでしょうか。 またはこのままもう連絡しない方がよいでしょうか。 ご意見いただけたら幸いです。

  • 賃貸物件の購買もしくは引越しについて

     現在賃貸として借りている物件についての質問です。 家主さんの破産により現在借りて住んでいる部屋(マンション)が、売りに出されています。住んでいる私たちにも購買の意思があるか聞かれたので、その部屋の評価額(不動産屋による)のほぼ、最低価格での買い取りであれば買いますと伝えました。 できるだけ高い値段で売りたいようなので、私たちにはその提示価格になったときに連絡がくるようで、もし、私たちより高い値段で購入される方がいた場合は引越しという形になると思われます。 私たちが提示した価格で購入できるのがベストですが、難しいかなという価格なので可能性としては、購入半分、引越し半分という感じだと考えています。 今回お尋ねしたいのは、「引越しをしなければいけない場合」の時です。現在家賃の3ヶ月分の敷金を入れています。敷金が返却される可能性と退去の場合引越し費用を請求できるかの質問です。 敷金が少しでも戻ってくれば引越し費用の足しにできるかなという感じでできれば1か月分ぐらい戻ってきて欲しい。しかし、家主さんに返却できる経済力があるのか心配。引越し費用も、全額は無理にしてもある程度請求できるものなのか知りたいです。 購入の場合はそのまま住めるので、(管理費が滞納されているので若干不安もありますが・・・)引越しになったときに、どのような請求が家主さんにできるのか知りたいので、不動産に詳しい方のアドバイスが頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 短期派遣の人間関係

    短期派遣の人間関係で悩んでます。 https://sp.okwave.jp/qa/q9870168.html で質問して、営業さんに相談してみてはとご回答いただいたので、相談してみました。 それからまた困ったことがおこりました。営業さんは派遣先に、一緒に仕事をしている人から(その人は私と一緒に短期派遣で入社した人)精神的苦痛を受けてるから席を離してほしい、と伝えたみたいで、それから派遣先の職員さん達の雰囲気が悪くなりました。短期派遣ごときが何を言ってるの?って感じなのでしょうか? 職場に行くのが非常につらいです…。 短期派遣なので辞めれそうにないです。 あまり派遣営業には相談しないほうが良かったのでしょうか?

  • 福島原発 実際何人犠牲になってるんでしょうね?

    http://okwave.jp/qa/q6587170.html http://okwave.jp/qa/q6587151.html 過去に質問して5年目になり 実際どうなんだろうと質問しました。 また作業員、周辺住人に口封じの為、何億東電は支払ったんでしょう? すごく気になります。 教えてください

  • 引越しした方がいいでしょうか・・・

    イライラして仕方ないので、聞いてください!そしてお知恵を貸してください! 今の家は賃貸マンション、1階に去年引っ越してきました。 不動産にも「家主がトラブルにもちゃんと対応してくれるところ」と 条件を出して、今のところを勧めてもらい、決めました。 ・・・が、引っ越してそうそう電気漏れや、水道の水漏れ、冬の結露とカビ等さんざんトラブルがあり、家主さんにも対応してもらいましたが 様子を見ると、どうも「人がいい」というだけで、 気弱で逃げ腰、対応もなるべく大ごとにならないようにと、な-な-な感じです。 今回は、隣人のベランダの悪臭で、臭くベランダが開けれなくて 困っていると相談したところ、見に来てくれて隣人に掃除するように それとなく言っておきました(第三者の知人の不動産の方が連絡)とのことで2~3日中には掃除してくれるでしょうとのことでした。 が、先ほど隣人がベランダを開け、散乱しているすだれを立てかけていたので掃除してくれるのかと思ったら、うちの方に立てかけただけで それ以外は何も掃除した気配がなく、このままでは余計悪臭がします。 ベランダ越しに見えるのですが、どうも隣人は掃除ができない人のようでカ-テンがめくれて中が見えているのですが、部屋がゴミ屋敷のようになっています。 先程、家主と話した時にも、「部屋が汚いことは介入できませんから、これ以上はどうしようもない」と逃げ腰の言い訳ばかり言っていました。隣人のベランダは、たぶん食べた惣菜などのパックから腐敗した汁がベランダに流れ出ており、大きなシミとなっているので、 ベランダ自身を水洗いしてもらったら、匂いも消えると思うのです。 が、今の様子だと、その臭い汁がしみこんだすだれを、うちの方に立てかけたまま 終わられたら、さらに悪臭が強くなるだけで何も解決もせず また、家主も「一応言いましたが、これ以上は無理です」と言ってきそうでなんとか他に方法がないか、頭を悩ませています。 あの悪臭(浮浪者のような不快な匂い)が、温度が上がるとものすごい 匂いがして吐き気がしてきます。だからといってベランダを締め切ると 赤ちゃんもいるので、ク-ラ-も使用したくないし、暑くて仕方ありません。他になにか対策がないでしょうか・・・。 別件で、ペット禁止との契約なのに、2件ほど犬を飼っている方がいて 「うちも我慢しているのに不公平だし、おかしい!」と言ったのですが 「現場をみてませんから」とのことで、ややこしいことから逃げたい発言でした。引越ししたら早いのですが、去年引っ越したばかりだし、正直貧乏でお金もありません。まじめに暮らしてるものが我慢するしか 方法はないのでしょうか?悔しくて仕方ありません。 お知恵を貸してください!! ちなみに、隣人のベランダには生ゴミが置いているわけではありません。ゴミの汁らしき汚れか、もしかしたら子供(小学生の男の子)のおしっこかもしれません。(糞尿のような匂いがします)汚れのシミ・ほうき・すだれが置いてあるだけなので保健所に言うというのは、できそうにありません。

  • 引越しにお得な時期は?

    今引越しを考えています。それはすぐの話ではなく、割と漠然と1年以内とかそれくらいに考えています。都内から都内(もしくは近郊)への引越しです。 新学期は家主・不動産屋・引越し業者の稼ぎ時で何かと強気で料金が高いのではないかと漠然と思っています。それが正しいならば、逆に安い時期もあるはずで、それがいつかなと思い質問をすることにしました。 質問は以下です。 ・引越しに安い時期はあるか、あるならいつか ・引越しに高い時期はあるか、あるならいつか 以上よろしくお願いします。