• ベストアンサー

衝撃力と高さ

先日次のような実験を行いました。5gの電池ケースを10~50cmの高さからはかりの上に落としました。そして、そのとき一瞬ふれる目盛りの最大値を読み、電池ケースがはかりに与える衝撃力を調べました。苦労して一瞬ふれる目盛りを読みました。そのため正確ではありません。そこで、次のことを教えていただきたいと思います。「モノを落とす高さと、そのものが床(はかり)に与える衝撃力は比例するのでしょうか。」教えてください。どのホームページを開いても、事典をみてもなかなか見つからないので・・・。

noname#91219
noname#91219

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusukusu
  • ベストアンサー率38% (141/363)
回答No.1

比例します。 衝撃力はエネルギーに等しいので E=m*g*h (N) となります。 つまり m(Kg)の物体を重力加速度g(通常は9.8で計算)で高さh(m)から落としたときエネルギーは E(ニュートン)です。

noname#91219
質問者

お礼

早速ご回答をいただき、ありがとうございます。謎が解けました。制作したグラフの改良の参考にします。

関連するQ&A

  • バッテリー&耐衝撃性について知りたいです

     こんにちは。    早速ですが、デジカメの買い替えを考えています。カメラは全くの素人です。主に旅行で使うのですが、いわゆる「バシャ撮り」で楽しんでいます。バッテリーをムダにしない為に撮った画像の確認はあまりしません。今までは電池式のを使っていたので、バッテリーが切れても替えの電池を持ち歩いていたので困ったことはありませんでした。しかし、買い替えに伴って、充電式のモノにしてもいいかなとも思い、悩んでいます。先述したように、電源をONにしている時間が長いので、途中でバッテリーが切れてしまうと困るので、充電式の物のバッテリーがどれくらいもつものなのかが知りたいです。海外旅行(変圧器はあるので1日として)やテーマパークなどで1日中使って、としてで、電池式と充電式のどちらが良いのでしょうか。  あと、耐衝撃性についてですが、今回の購入を考えたきっかけが、手元からうっかりカメラを地面(硬い床)に落としてしまい破損してしまったからなのです。不注意なのは反省していますが、心配になり、衝撃に強い物が欲しいと思います。私が見た中ではOLYMPUSのミュー770SWか725SWが耐衝撃性をうたっています。勿論、衝撃の加わり方によるのはわかっていますが、この耐性というのはどの程度の物なのかが知りたいです。他の機種と比べてどうなのか・・・や、どんな衝撃に耐えられるものなのか・・・などです。   ご意見を参考にしたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。ついでに、オススメのカメラを教えて頂くと嬉しいです。

  • ヤング率の実験について

    ヤング率を求めるために使用したユーイングの装置に重り(200g)をかけ、これを1つずつ増やして6個までのせ、次は一つずつ減らし尺度望遠鏡で尺度目盛りを読んでいきました。 かなり正確に実験できたと思うのですがどうしても理想値に合致しません。考えられる原因は何だと思いますか?温度や実験装置の問題でしょうか。先生に見せたのですが計算はあってました。

  • 化学のコロイドでの実験

    少し前の授業でコロイドでの実験があったのですが、よくおもいだせなくて困っています。 何の為の実験だったのか、結果により何が分かるのか、なぜ炎上したのか、正確にはどのような手順だったのか教えて頂けると嬉しいです。 実験は (1)真ん中にロウソクがたっていて、その周りに囲いを作り、透明なビニール袋で全体を覆う。 ここから記憶曖昧です。 (2)その時何か中に粉、小麦粉?のようなモノを入れた気がします。(吹き込んだのか、ただ入れたのか分かりません。) (3)何かガスを入れたような気もします (本当に入れたか分かりません) すると、ビニール袋のなかで大きく一瞬だけ炎があがる

  • BSAとチロシンの最大吸収波長の関係・NADPHの構造について

    実験のレポートに必要な情報なんですが、調べるのに苦労しています。明日、レポート提出なので、知っている方は教えてください。 1.BSAの最大吸収波長とチロシンの最大吸収波長が近い理由。 2.NADPHのどのような構造が最大吸収波長を二つ生み出すのか。 一応、予想はついていますし、私も自力で調べていますが、より確実なものにしたいので、ご協力お願いします。詳しいことが分からなくても、参考になるホームページの紹介や良い検索方法などを教えていただけるだけでも大助かりです。 よろしくお願いします。

  • エクセルの散布図 近似曲線の最大値を知る方法(ウインドウズXP だと思うんですが・・・)

    実験データをエクセルに打ち込み 二つの要素を縦横軸にとった散布図をグラフウィザードで作成しました。 そしてその近似曲線を、次数6に設定し、表示しました。 そこで作成した近似曲線は、式に表せば六次式。 データの系列数はかなり多く、いちいち最大値を計算していては効率が悪いです。 現在、このグラフを縦横に伸ばして補助線・目盛り線の間隔を細かくし、だいたいの値を読む作業をしています。 しかしこれも非効率的かつ正確な値を読めているとも言い難いと感じます。 この方法でも値を求められなくはないと思いますが、もっと効率良く正確に曲線の最大値を知る方法はないでしょうか。 パソコンなのだから、(XY軸で)グラフの最大値とその時のXの値をポンと出す方法が、あっても良いと思うのです。 『散布図』『グラフウィザード』『近似曲線の最大値』などで検索してみましたが、どうも私の目には目的の方法は見つけられず、質問しました。

  • ワンクリック詐欺について(PC)

    アダルトサイトのURLをクリックしてしまいました。 その時に、CかDドライブかに何かわからないものが勝手にダウンロードされてしまいました。 その表示画面は一瞬で消えてしまったためどこに何が入れられたのかわからず、見つけられませんでした。 どうなったのかわからなかったので、まず前日へのシステムの復元をしました。 次にウイルスチェックを行いましたが、何も検出されませんでした。 今回のケースの様な場合は、ダウンロードされた何かが後々PCに影響を及ぼしたりすることがあるのでしょうか。 また、ダウンロードされたモノを見つける、または削除する手段はあるのでしょうか。 お願いします。

  • スマホの電源が突然入らなくなり→修理で復活した人は

    いつも、ありがとうございます。 先日、使用後スマホの電池が0%になり、充電ケーブルにつないだところ、 しばらくしても、画面が暗いまま、(一瞬、充電マークが出ましたが) 慌てて修理屋に出しました。 確かに、自分はスマホ中毒かなっ?と思うぐらいガンガン使っていましたが でも、いきなり電源が入らず動かなくなるとは、、 ショックです。 それで質問なんですが、 (1)皆様は、今までに電源が入らない状態から復活した事がありましたか? (2)私のケースは、水濡れでも、ひどい衝撃を与えたわけでもない  原因不明の故障ですが、そういう原因不明の故障とかありえるんですか? (3)原因不明の故障vs水濡れ・破損の故障、どちらが復活しやすいですか? 色々、質問をすみません。 ただ、すごくショックで茫然自失の状態なので、感想を伺いたいのですが、 よろしくお願いします。

  • logの底の変換を用いた計算

    マウスに生理食塩水を投与した場合(Case 1)と薬剤Bを投与した場合(Case 2)とで各遺伝子の発現量の差が生じるかという実験を行った。 Case 1とCase 2で発現量が1.5倍以上ならばこの薬剤における「有意な変化」があったと解釈できる。下記の8つの遺伝子のうち、有意な変化を示したものは何個あるか。 必要ならば次の値を用いて計算せよ。 log_10 2= 0.301、log_10 3 = 0.4771 (注) 発現比には(Case2での発現量)/(Case1での発現量)が示されていることに注意。ここでのlogの底は2である。 という問題がありました。 手計算で当然解く問題です。 方法としては各発現比をlog_10の底に変換して計算すればいいのかなとおもい。とりあえず1番目のものを log_10(-1.52)/log_10 2 などとしてみましたがそうするとこの時点で分母の正確な数値がわからず1.5倍以上かどうかわからないので適当なことはいえないな。。。と躓いてしまいました。 どうやって上記の内容と補足だけで1.5倍以上か否かを計算すればいいのでしょうか。 お手数おかけしますがご指導お願い申し上げます。

  • 一応レコード会社無しで実験的に考えているのは・・・

    一応レコード会社無しで実験的に考えているのは・・シンプルなホームページ立ち上げて自分達の音源をフリーダウンロードにして。 「次の制作に資金が必要です。あなたの声も含めてPlease donateee!!(寄付を!)」的な。 その、スタイルで無名の娘さんが25,000人程から寄付をしていただき1億円を超えて寄付と聞きました。 皆さまがおっしゃるYouTubeも使い勝手ではナイスな広場です(^^ 私達の再生回数は3万回はお蔭様で超えておりますが・・。 再生回数だけではリスナーの声と次への制作資金は僕が思っている様には 届かない。今、リスナーが求めているモノと僕らが作り上げるモノとの合作をどんどんと距離をチジめて取り込んでリスナーサイドをいつの間にか共同プロデューサーww・・に?的なww まぁ・・楽曲の生みの苦しさを僕達のColorを出しつつ。生みの苦しさを軽減?ではなく。。 「こんなの途中までだけど.どう?」ってどんどん共有してQualityを、寄付を、求めているマニアックなリスナー達を・・。 って・・もう、業界に踊らされないモノを。 もし、あなたが意見したモノが楽曲に繁栄されていたら?愛着湧きません? あと、問題が、どうやって寄付を集めるか?です! 世界中からの寄付を・・募金口座の開設?・・(ちなみに銀行は可能(グループ名+個人名が必要) 、ゆうちょは国内のみ) NPOの立ち上げ?(それも、変ですね。) ホームページに口座をUPするのですから・・セキュリティーめんもどうすれば・・。 とかとか、ですが いいご意見がありましたら宜しくお願い致します。 やはり・・無謀ですかねぇ? 補足 音楽の音源価格ってリスナーが決めるべきだと・・私は、思います。1円~○万円・1セント~○$・・とか。 そう思いません?。

  • 前夜まで使用可能だったパソコンが翌朝になると動かなくなりました><

    こんにちは。見ていただいて感謝します。 タイトルの通りなのですが、前日の夜には普通に動いていたパソコンが、翌朝動かなくなっていました。 詳しい状況を言うと まず電源入れたら、普通は電源ファンとCPUファンの回る音が聞こえ、その次に画面が付くのですが、ファンの回る音すら聞こえず、ずっと沈黙状態でした。しかし、ケースの電源のLEDランプや、マザーのLEDランプはついていました。 そしてケースを開けて配線などを確認したのですが、何の異常もなく、特に変わった様子は見られませんでした。 そのまま一度主電源を落として、もう一度入れなおしてから電源を押すと、電源ファンは一瞬ブレる感じに動き、CPUファンは約1秒回ってからすぐに止まりました。 パソコンに詳しい友人(一般より少し上くらいですが…)に電話で尋ねたところ、マザーのbiosを起動する電池を一度抜いてから入れなおせと言われ、それをしたのですが、次はケースの電源LEDもつかなくなり、他も変化がなかった、という状況です。 スペックは マザーが DG45FC OSは vista メモリ 4G HDD 250G です。 自作なので、本当にどうすればよいかわかりません; どなたか解決方法、お願いします…orz