• ベストアンサー

写真を編集しようとフォトショップを使ったり

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

触らなきゃよかった 触らぬ神にたたりなし リカバリーで新品に戻して下さい それがいやなら必要なファイルを元に戻して下さい

関連するQ&A

  • 写真をフォトショップで編集しようとすると彩度が落ちます。

    写真をフォトショップで編集しようとすると彩度が落ちます。 写真(拡張子はjpg)をいつもフォトショップで編集しているのですが 今回初めてこのような事が起こりました。 普通にwindowsビューアで写真を見ると彩度が高いのですが その写真をフォトショップで開くと、かなり彩度が落ちて 表示されます。その画像を編集し終えてから保存すると また、画面上では凄く彩度が上がっています; 何故このようなことが起ったのでしょうか? また、どちらの色味が本物の色味なのでしょうか。 これじゃどちらに合わせて編集すれば良いのか分かりません… ちなみに過去に撮った写真を同じように開いてみると 色味に変化がなく普通にフォトショップで開けました。 どうやら今回撮った写真のみにその現象が起っているみたいです。 写真はファイアストレージで送ってもらったのですが それは関係しているのでしょうか? とにかく困っています・・・

  • デジカメで撮った写真をフォトショップで編集した後 写真を見ようと思った

    デジカメで撮った写真をフォトショップで編集した後 写真を見ようと思ったら 「このファイル形式がサポートされていないか またはフォトギャラリーの最新の更新プログラムが適用されていません」と表示され 写真を開けることができません。 いつも通り写真を編集したつもりだったんですが何がいけなかったのでしょうか? また写真を見られる様にできるでしょうか? 初心者の為分かりやすく教えて頂けたら助かります よろしくお願い致します。

  • フォトショップで保存すると明るくなって困ってます

    みなさま、初めまして。 今、マックでフォトショップCS2を使っているのですが 写真を取り込み、編集した後に保存すると、なぜか保存された画像が元の画像よりも若干明るくなってしまいます。 原因がわかりません。 (Winで使ってたときはそのような現象はなかったと思います。) せっかく編集してもその編集した通りに保存されなくて困ってます。 どうすれば、編集したままの状態でうまく保存できるでしょうか? 教えてください。 今はしょうがないので、保存前に明るくなるのを予想してレベル補正で濃いめにして保存してます。 いつも最高画質、JPEGで保存しています。

  • フォトショップ6.0で4枚の写真を1枚にしたいんですが、途中で解らなくなりました。

    フォトショップ6.0で4枚の写真を1枚にしたいんですが、今1枚目のレイヤーを作り背景は編集>塗りつぶしで黒にしました。この後が解りません!レイヤー(1)を指定して編集>変形>拡大縮小で黒の背景左上に移動しようと思うんですが、編集をクリックすると変形のところが白色になった状態でクリックできません。ちなみに文字がパスを自由変形(F) パスを変形(A)となってますが、確かパスの文字は無くて変形だけだったと記憶してるんですが。どなたか教えてください!

  • フォトショップを使いイラストを作成し、写真と合成したい

    フォトショップは古いバージョンの6を持っています。 せっかく持ってるから使ってみようかと思うのですが、ここでお手伝い願いたいと思いまして。 鉛筆で絵(イラスト)を書き、写真と合成したいのです。鉛筆で書いた物はスキャナーで取り込み、そのあと編集するそうですが、その編集の手順を教えていただきたいです。自分が検索で見つけたページはフォトショップがある程度使用可能な人が最低条件、その上Macユーザー用だったのであまりよく理解できませんでした。 現在の所は写真と絵を合成するのは後にして、鉛筆画をパソコンで編集することが知りたいです。アドビ イラストレータがイラストを書くには得意なそうですね。もしフォトショップで不可能ならイラストレータを借りてきます。もちろん借りる物はだれも使ってない物です。でもせっかく自分のフォトショップがあるので、それでやりたいです。 より詳しい解説のあるホームページがありましたら教えてほしいです。ですが、ここで補足の質問にも答えていただきたい故、ここでもお手伝い願います。

  • フォトショップ7.0について

    卒業研究でフォトショップを使っているのですが、写真を取り込んで、グレースケールにした後5色ぐらいで色をつけていきたいのですが、色がつきません、、、 1色は「クイックマスクモードで編集」というので付けることができるのですが、色を変更すると全体がその色になってしまいます。。。 グレースケール後で何色も色を付けるのは可能でしょうか? 卒論で使用するため大変困っています。。。 どうかよろしくお願い致します。。

  • フォトショップ7.0で保存(JPG)した際に色調が違う

    フォトショップ7.0初心者です。 psdファイルで写真を編集し、JPGで保存するとpsdとJPGでは色調が変わってきてしまいます。 写真にも寄りますが極端な例だと、psd=ラベンダー jpg=パープル ベージュだと緑がかったベージュに保存されたりします。 ただ、保存したjpgをフォトショップで開くとpsdと同じ色調です。 今まではそんなことが無かったのですが急に上記の現象が起こるようになりました。 何か解決方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • mixiのフォトにアップした写真の保存

    ちょうど2年目だから。って訳ではないのですが・・・ 私の地域は被災地です。被災地の状況を知ってもらいたく、mixiのフォトに数枚アップしました。 その後、私のパソコンOSのアップデート時に、保存の手違いで震災時の写真を残せませんでした。 mixi内しか当時の写真がない状況です。 mixiのフォトにアップした画像を、手持ちのパソコンに保存できるものでしょうか?

  • フォトショップ エレメント 2019 エディション

    WIN10(64bit)使っています。フォトショップ エレメント 2019 エディションで写真を編集した後 MG6330でプリントしたいのですができません。プリントの時にメニューでMG6330を選択するのですが、仕事場で使っているプリンターMG6700を勝手に選択して印刷しようとします。 何が問題になってるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • iフォトアルバムについて

    iCloudの容量がいっぱいになったので そのアプリをダウンロードしたのですが、 最近iPhoneの動きも鈍くなっているのでそれを解消するために アプリに写真をいれてiPhoneもともとの画像をけしてもアプリには残るのでしょうか? そして、今使っているiPhoneが壊れた際に、 アプリをダウンロードすることで写真も復元されるのでしょうか? もう一つおしえてほしいのですが、 写真を普通に撮影した際にどのような設定をしたら 自動的にiフォトアルバムに保存されるのですか?