協調性・本当の友達について

このQ&Aのポイント
  • 大学生の協調性と本当の友達についての悩みについて解説します。
  • 最近、友達との合わなさを感じている大学生の悩みを考えます。
  • 努力して合わせる友達とは本当の友達なのか、協調性と友情について考えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

協調性・本当の友達について

協調性・本当の友達について 大学生です。 最近今いる友達と合わないなぁと思うことがよくあります。 テンションとかノリとかです。(自分が合わせようとしないところもありますが) 一緒にいて笑うこともありますが、 本当に楽しいと思ったことは正直ないと思います。 ただこの半年ずっと一緒にいます。 うちはたまり場なので、毎日遊んでいるのですが、 友達は俺と遊びたいのではなく、 ただ僕を利用してるだけにしか思えません。 また自分が本当に落ち込んでいるとき、本当に一人になりたいときに 慰めてほしいわけではありませんが、そうすることもなく、 上がりこんで他の奴と騒がれるととても嫌です。 今まさにその状況です。 ここで「帰ってくれない?」っていうと ノリ悪い、もっとみんなに合わせろよ と言われます。 確かに「協調性」というのは重要だと思ってるし 自分に自己中心的なことがあることも分かっています。 社会に出て協調性は不可欠なものだとも思っています。 しかし、私的で落ち着く場所であるはずの友達という中においては なぜ苦労してまで合わせないのか、というのが 今の正直な意見です。 努力して合わせようとする友達って友達なのでしょうか? 本当の友達って何だと思いますか。 僕はこれからどうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39764)
回答No.3

貴方が相手に感じている疑問や不安や不満。 それはきっと貴方に対して相手が感じている部分でもあるんだよね。 誰も頼んで友達になってくれなんて言ってない。 あくまで自発的な気持ちの中で結びついている関係。 そこには適度な距離感があって良い。 縛り合わない関係があって良い。 本当の友達。 じゃあ嘘の友達ってあるの? 友達は友達なんだよ。 ただ。その友達一人一人と貴方との距離感、親密感。 それは一人一人違う。 全体的に上手くかみ合うような深い関係の友達もいれば。 基本的にはタイプが違うけど、何処かで繋がっているような友達もいれば。 友達ではあってもまだまだ互いに距離がある、受け止め方が深まらない関係もある。 色々ある。あって良いんだよ。 一人一人との関係が違うから。それぞれの人間関係が楽しい。 それぞれとの向き合い方に個性が出る。彩が生まれる。 漠然と友達は~という定義も要らない。 貴方と相手との関係性がある。 貴方とその友達との信頼関係、親密関係がある。 その中で、貴方なりにどう向き合っていくのか。 それはその時その時で貴方が柔軟に感じていけば良いもの。 もちろん人間関係だから。合わせてあげる部分があっても良い。 合わせてもらっている部分もある。 ただ、友達だからこうしないと、ああしないと。 そういう考えも必要ない。 貴方が心から相手を感じて、相手を理解して、相手と繋がりたいと思う気持ち。 それが自然と貴方の向き合い方に現れる。 貴方の向き合い方が。相手の向き合い方も変えていく。 人間関係だから。お互いに影響しあって、お互いに創っていくんだよね。 貴方とその友達との今までのコミュニケーションや信頼関係はどうなのか? そこに今の貴方の足元があるんだと思う。 貴方は貴方なんだよ。それが貴方の個性。 貴方が友達と繋がりたいと思っても、思わなくても。 それは貴方の人生。貴方次第。 貴方はどういう関係を望み、どういうコミュニケーションを望み、どういう信頼関係を 積み上げていきたいのか。その為に必要な一歩は何か。 それによって貴方のこれからの向き合い方は変わってくる。 貴方次第なんだと思う。 自分を理解して欲しければ。貴方をもっと伝えていく必要がある。 相手をもっと理解したければ。貴方から自発的に向き合って。 丁寧に相手を感じていく必要があるんだからね☆

その他の回答 (3)

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

質問者さまの感じておられることは、とっても、まともなことで、そのご友人は本当の友達とは言えない人だと思います。 真面目に、まっすぐにものを捉え、自分の気持ちに嘘がつけない方だと思います。しかし、その方はいい加減な性格で多分、真面目な質問者さまをイライラさせてしまうのだと思います。それ程、悪気があるわけではなく、神経の細やかさを持ち合わていません。おまけに情も薄いのではと思えます。 どちらかが、無理をしなければならない友人関係は長続きしません。 やはり、質問者さまの良さを本当に理解してお互いに慰め合えるような方の方が友人としては相応しいのではないかと思えます。テンションやノリが合わないというのは致命的です。 一緒にいてもあんまり楽しくないなあと感じて無理をしなければいつのまにか去っていくという人ではないかなと思えます。 とにかく、理解力のない人です。このまま、友人関係を続けても疲れるだけの人のような気がします。

回答No.2

一人暮らしですか? 家を溜まり場にしてしまったのは失敗でしたね。 他人の家に遠慮なく上がりこんで、家主が迷惑するのもかまわず居座るというのは、マナーがいいとはいえません。そういうノリが存在することも確かですが、それこそ、「気遣いができない」って、社会にでるのに問題だと思うのですけどね。 貴方のご意見はとても冷静で筋が通っています。 私もその意見に賛成です。 努力してまであわせたくないですよね。 でも、努力してでもあわせたい友達、と言うのはあるかも知れません。 タイプが違うけれど、だからこそ刺激的だったり、だからこそもっと仲良くなりたいと思える友達に対して、相手に対して合わせようと努力することはあります。 でもそれは、友達だからこそする努力であって、こんな風に、「それ本当の友達?」って言う疑問にはならないと思うんですよね。 質問者さんの友達は、私から見たら、友達じゃないと思います。 さっさと締め出して縁切っちゃえば?と思うのですが、いかがでしょう? しばらくは友達が居なくなってさびしいかもしれませんが、大学って広いし、バイトやサークルもあるし、貴方が友達がほしいと思っている限り、どこかに気の合う人というのが居ると思うんですよね。

  • 12281951
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

こんにちは。 私も大学生です。私にとって友達は、なくてはならないものです。少しは性格やノリなど…合わないこともありますが、苦痛に感じる程ではありません。 あなたの話を聞くかぎり利用されてるとしか思えませんね。 もし私があなたなら、合わない友達、または無理しないと一緒にいられない友達とは離れます。 何かしら理由をつけて、部屋に来ないでと言うでしょうね。 本当の友達はいつか出会えるものです。でも無理して微妙な友達と付き合っていると、本当の友達との出会いも消えてしまうかもしれません。 大学は友達と楽しく過ごすものです。頑張ってください。

関連するQ&A

  • 協調性を持ちたいです。

    協調性が無くて悩んでます。 過去にいろいろあってあんまり他人を信用できない人間なんです。 自分に合わない人はすぐ嫌いになってしまうし、 仲良しではない人とはあまり話さないし、 なかなか自分から友達を作ることはできません。 また、このような気持ちが雰囲気にも出ていると友達に言われます。 現在就活中なんですが、面接で「君はなんとなく見た目で協調性が無いように見える」と言われてしまいました。 自分を変えたいと思うのですが、何かよい方法があれば教えてください。 無理矢理自分から声を掛けたりして自己暗示を掛けたらいいかなと思うんですがこの方法はどうでしょうか?

  • 本当の協調性とは? 協調性がないのは次のうち、どっち?

    (1)仕事上は誰とでも一緒に仕事をするが   勤務時間外のつきあいは断る人 (2)勤務時間外のつきあいはマメだが   勤務時間中に嫌いな人がパートナーになると拒む人 (A)周りと比べて動作が遅い人 (B)Aが許せず怒鳴りつける人 (あ)自分の趣味を相手に押し付ける人 (い)自分の趣味に合わないものをはっきり断る人 (a)世の中のルールを守らない犯罪者 (b)世の中の為にaを死刑にするべきという人 私の個人的意見ですが 日本の風潮では(1)(A)(い)のほうが協調性がないと 判断される傾向にあるように感じます。 でも私自身は全く逆だと考えています。 「断る」「人の輪から外れる」が協調性がないと判断されがちですが 本当は「無理やり押し付ける」「無理やり支配しようとする」などの 集団の中で自我を押しつける人のほうが 周りに対して協調性がないのではないか、と。 本当の迷惑な人なのではないのか、と。 でも、これらはあくまでも私の個人的意見ですので お気になさらずご自身の意見をご回答ください。

  • 協調性

    こんにちは!今、自己PR文(長所)を考えています。 でもいまいち具体性に欠ける内容になってしまいます。 私は自分の長所を考えたところ 「協調性のあるところ」だなと思いました。 私は周りの空気を読み、合わせるだけではなく 人の話を素直に聞くような性格です。 今回、就職活動で規模が大きい会社の事務を 受験しようと思っています。 その大きな組織内で自分が「協調性」を 持った上で何が出来るか正直悩んでしまいました。 私が考えている協調性は ・常に周囲の人たちとの和を大切にした言動を心がける ・人の話を素直に聞く ・お互いの意見を尊重しあう という感じです。 これらのことを大きな組織内でどう生かしていこうか 考えています。 仲良くなればコミュニケーションが高まって仕事がしやすくなる… こんな単純なことではありませんよね。 良い意見ありましたらお願いします。

  • 本当の友達が欲しいです

    地元を離れ一人暮らしを始め今大学生2年目です。 大学に入ってからもう2年も経つのに本当に仲の良い友達ができません。 一緒に授業受けたりお昼を食べたりする友達はいます。 入学当初からずっと思っていたのですがその友達たちといて楽しい時もあるのですが殆どの時間が一緒にいても楽しいと思えません。 ノリや笑いのツボなどが違う人ばかりで自分を押し殺して無理に合わせてしまっているところがあります。ちっとも居心地がよくありません。色んな人に中途半端に合わせてるから本当の自分が良くわからなくなってしまいました。 そんなんだから友達と深い仲になれるわけもなく、ほんとに浅い交友関係です。 一人でいたほうが楽かもと思うこともありますがさびしがり屋なのでできません。。。 高校の時の交友関係はどちらかというと広く深かったので、昔は沢山友達がいたのに今になってどうしてこんなにできないの!?と焦ってしまいます。 そんな時はすぐ地元と比べて今いるこの土地は自分に合わないんだと思い込ませていました。 でもこの間地元に帰ると前仲良かった友達にもどう接していいかわからなくなってしまっていました。 こんなに人とコミュニケーションとるのが苦手な自分が大嫌いです。 どうして皆は誰とでもあんなに仲良く出来るのでしょうか。 最近では周りに嫌われてると思い始めてしまっています。 自分自身も友達のことを憎く思い始めてしまっています。 自分と喋っている時よりも楽しそうに他の友達と喋っている友達を見るとなんで自分は友達をあんな風に楽しそうにすることが出来ないのかと悔しくもなります。 何だかうまくまとめることができませんでしたが、今つらいです。 どうやったら本当に仲の良い何でも言い合えるような気を遣わない友達が出来るのでしょうか。 そうゆうのは運命の出会い並に滅多にないのでしょうか。 自分を作らないで過ごせるようになりたいです。

  • 本当の友達

    本当の友達 本当の友達ってなんでしょうか・・・・。 私は今大学生です。 話す人や顔見知り程度なら人並みかそれ以上いると思います。 けど、特に遊びに行くこともなく、ただ日々を浪費しているだけのような気もします。 夏休みの前になるといつも憂鬱です。 みんなの今年は、だれとなにをしてあそぼうかじゃなくて、なにをして過ごせばいいのかって感じです。 自分から話しかけて友達を作ればって思うのですが、怖くて話せません。 話せる人は多くても、私を好いてくれてる人はいるのか微妙です。 いてもその人は、ただみんなに優しくて、たくさんの人と仲が良くて。 小学校からの友達も中学校からの友達も高校からの友達も今はたぶん一人もいません。 その時はいたのでしょうが、会うことすらありません。 大学になってから・・・物事を頭で考えるようになってから、心から笑ったことがあるのかもよくわかりません。 自分でも私は、人に嫌われるタイプだろうなとおもいます。 よくしゃべるし、自慢するし、自己中心的だし、人の領域に踏み入るし、おせっかいだし。 大学に入ってから、友達ができにくいタイプだと再認識したような気がします。 過去を振り返ってみても、友達がいたのかよくわかりません。 今は、友達すら私を嫌うのではないのか怖いです。 今は、彼女がいます。ですが、その彼女にも嫌われるのが怖いです。 家族にも嫌われるのが怖いです。 途中の文はなにをいってるのかわかりにくいかもしれないですね。 ただ皆さんに聞きたいのは、 本当の友達って何ですかってことだと思います。 あと本当の友達の作り方ですかね。 本当の友達って恐れるものなんだろうかって気になります。 知っているのなら教えてください。 人と話していても一人ぼっちのような気がしてつらいです。

  • 自分に協調性がない?

    現在自分は学生なのですが、この前友人2人(仮にA子とB美)と話しながら廊下を歩いてました。廊下の幅は3人横に並ぶと他の人が通れないぐらい狭くなってしまう広さで、なおかつその時は休み時間で人が多かったため、自分は3人で並んで歩くのをやめ、前に友人2人、後ろに自分1人という構図で歩こうと移動しました。すると友人のA子が「〇〇(自分の名前)も並んで歩こうよぉ」と言ってきて自分は「いやでも並ぶと他の人が通れなくなるし迷惑になるじゃん」と説明しましたがA子は「別にいいじゃんこっちきてー」と話を聞きません。別に3人横に並ばなくても十分話せる状況のはずなのに頑なに並ばせようとしてきて自分は「ほんとに迷惑になるじゃん」というとA子は「〇〇って本当に"協調性"ないよねっ…」となぜか軽くキレながら言われました…。 そのとき自分は少しイラッとしてしまい内心 「協調性ないとか言ってるけどわざわざ横に並んで人の迷惑になる方が協調性ないのでは…?」と思ってしまいました。 これってやっぱり友人の言う通り自分の協調性がないのでしょうか…? あの時友達を優先すべきだったのでしょうか…?何ヶ月も前のことなのに今でもたまに思い出してモヤモヤしています。 皆様ならこの場合どうするかを教えていただけると嬉しいです。 初めての投稿なのでどこかミスがあったらすいません。🙇

  • 本当に悩んでいます。

    本当に悩んでいます。 こんにちは。 去年のクラスは仲いいグループが出来て毎日が楽しかったです。 でもクラス替えをしてから未だにクラスで一緒にいる友達が出来ずに悩んでいます。 最初はクラスの中心的なグループに混ぜてもらっていたのですが、テンションについていけずに自分から抜けてしまい、違うグループに入ってしまいました。 そのグループは私を抜かしたら3人なのですが、もう仲良くなっていて、私が話しかけてもなんだか少し冷たい感じです。 しかも昨日そのグループの友達の1人に「これからも混ぜてくれるかな?」とメールしたら返事が返って来なかったし、気のせいかもしれないけど私が話しかけたらクスクス笑ったりという感じです。 なんだかすごく悲しいです。 中心的なグループの1人は「慣れるまではうちらの所にいて全然いていいからね」とグループを抜ける前に言ってくれたのですが、もうグループから抜けてしまったし、そのグループはグループで仲良くなってしまったので再び入りにくいし、もしそのグループに戻ったとしてもちゃんとついていけるかわからないし、今一緒にいるグループに何を言われるかわからず怖いです。 暗くはならないようにしているけど、正直最近本当に精神的に参っています。 これからどうすればいいのでしょうか?

  •  協調性がない

    こんにちわ。 実は自分はずっと常々悩んできたことがあるんです。 協調性がない。 これなんです。 僕は自分が着目されていないと楽しくないっていう性格なんです。 とっても中身は子供なんだなぁって自分でも感じています。 けれども、本当にそれ以外あまり楽しくないのです。 そんな風なので、友達って呼べる人も少なくて、 仲間っていうのを作るのが苦手です。 その輪の空気を悪くしてしまいます。 それに加えて人に気を許すことも苦手なんです。 どこかで距離を常にとってしまいます。 もうそんな自分の性格がいやでたまらないです。 空気を悪くしてしまうのを考えると人付き合いもおっくうになって悪循環… こんなタチをどうにか直したいんです。 もしよろしければ、僕にアドバイスを下さい。ちなみに成人してます…

  • 協調性

    つたない質問ですが、宜しくお願いします。 自分でも解らないくらい、和気あいあいな職場が苦手で、研修などで班を作って話し合うグループ活動や賑やかな空間が苦手。 見てるだけならいいけどその場でそのノリに合わせないといけなかったり、私と他の社員たちのテンションの違いや何か温度差を感じてしまって私一人が浮いているようで上手く馴染むことができません。 職場の人間関係が無関心で、上司や職員同士の話し合いも雑音にしか聞こえなくてどうでもよくなったり、私でもビックリするくらい職員の人間関係が興味がなく、和気あいあいといった研修内容も頭に入ってこないときがあります。 昔からひとりで過ごしていたせいか、そんな和気あいあいなグループ活動や、学生時代の修学旅行といった集団行動が苦手で馴染めませんでした。 研修なのに、何をそんなに和気あいあいになる必要があるの? 仕事中なのに賑やかに騒ぐ必要があるの?と思うくらい冷静に見ている私がいます。 そんな和気あいあいなグループ活動や集団行動が昔から苦手で馴染めないのは発達障害なのでしょうか? ただ単に協調性を学ばずに成長したのでしょうか?

  • 悩みを話させて下さい。

    悩みを話させて下さい。 愚痴にしかならないと思いますが…。 一昨年、高校を卒業しました。 高校時代は毎日が楽しいと思ってました。 が、今になって 自分の言動を思い出しては、 空気読めない、性格悪い奴だったなあと思います。 周りを見下していたし 自己中で妙に仕切っていたし 周りの目を気にして友達を選んでいたし 八方美人でノリも悪く 本当に最悪でした。 彼氏ができてからは調子にのり やたら大声で喋ったりして クラスや友達をシーンとさせることも多かったです。 今考えると本当に痛い奴でした。 絶対、嫌われていたと思います。 同窓会があったとしても行けません… 昔の言動ひとつひとつ 思い出してはトラウマとなり 落ち込む日々です。 高校時代の友達は一生だとよく言いますが 私はそのチャンスを逃してしまいました。 彼氏は性格が良くノリが良く友達も多いので こんな彼女で申し訳ないです。 今からでも性格を直したいですが 協調性も思いやりもなく プライドが高いこの性格は 一生直らない気がします… また私の性格は 友達いない、自己中などが 父方の家族にそっくりです。 妹の性格は母方似で 友達が多く、毎日楽しそうで本当に羨ましいです…