ヘーベルハウスでの戸建てを考える30年間のメンテナンスと建坪単価について

このQ&Aのポイント
  • 先日ヘーベルハウスの戸建て見学会に参加しました。まとまった数の戸建てを見学し、特に築25年の住まいと築1.5年の住まいでは住人の方がヘーベルの良い点を紹介してくれました。
  • ヘーベルハウスの一番の売りは築後30年間のメンテナンスが不要であることですが、一部の住人は外壁の塗装を考えているようです。実際にヘーベルにお住まいの方々は築後25〜30年間でその程度のメンテナンスが必要なのでしょうか?
  • また、ヘーベルの建坪単価は一体どれくらいなのでしょうか?標準仕様でヘーベルにお住まいの方や現在交渉中の方々の情報を教えていただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ヘーベルハウスでの戸建てを考えております、先日ヘーベルさんでの戸建て見

ヘーベルハウスでの戸建てを考えております、先日ヘーベルさんでの戸建て見学会いに参加しました・総勢50名位でかなりの見学会でした・其の工程は・3軒を見て回る工程でした・1)築25年の住まい・2)建築現場・3)築1.5年・と弧の様に3軒見ました其々約20分位で・1)・3)ではその住人の方がヘーベルの良い処を紹介されると言うものでした・実際ヘーベルの一番の売りは築後30年間メンテ0が売りの最大ポイントなのですが、1)の方に質問しました所25年間でのメンテはされましたかと聞きました処外壁の塗装をもう一回位考えていますとのことでした、此処から質問ですが・実際ヘーベルにお住まいの方本当に築後25~30年の間で其れ位でOKなのでしょうか?確かにヘーベル板「外壁」は頑丈に出来ているとは思いますが・・もう一つヘーベルの建坪単価は大体どれ位なんでしょうか?「標準仕様」で・・ヘーベルにお住まい・又現在交渉中の方宜しくお願いします・

noname#137421
noname#137421

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

へーベルに住んで10年になります。先月、外壁、屋根の塗装メンテをやりました。30年間メンテ不要というのはちょっとオーバーだと思います。10年経過するとやはり外壁には雨のシミ、黒カビ、薄汚れが発生します。 こちらのへーベルでは10年ごとの定期メンテを提案してきますよ。 外壁の塗装は表面外壁を剥がして2層目からの完全塗装になるので、単に吹きつけの塗装ではありません。お値段も高いですが、新築同然になりました。

noname#137421
質問者

お礼

10年で塗装は常識なのですが、弧の度ヘーベルは30年ノーメンテを2007年に特許を所得しています、但し30年目では400万円のメンテ費用が必要ですが。の資料をもらいました、良く考えました所未だ30年ノーメンテを実施してから3年しか経過してない事に気付きました「おっちょこちょい」でした其の様な事を聞くのが無意味ですね。でも単に吹きつけ塗装で無い事が判りました有り難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • mkochan
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

現在、ヘーベルで交渉中です。 見学会でお聞きになったかどうかわかりませんが、30年ノーメンテは、ここ3年くらいに新しく導入した基準です。 つまり、実際ノーメンテをうたって30年たった家はないはずです。 それに、ノーメンテとはいえ、定期点検は必要だし、30年保証もその定期点検を受けることが条件となっていたはずです。 なので、信用するかどうかは施主次第という、なんとも言えない回答になってしますのですが。 私は、30年の間は無料で修理するという言質を取った上で仮契約しました。あと、30年後は確実にメンテ費用がかかるということです。 坪単価は、色々な所に出ていますが、あくまで目安で考えた方がいいですよ。 よくヘーベルは70万円~80万円とか言いますが、本体のみか付帯工事も含むのかで全然変わりますしね。それは他のHMでも同じですが。 要はどこまで含まれての値段か、しっかり内訳を確認し、総額で判断した方がいいですよ。 エアコン工事、カーテン設置、照明設置、水道工事代、ローン時の諸費用や登記費用なんかを含まない、あるいは別途記載の資金計画書もありますから。 うちは、解体もしないといけなかったので、解体費用の差で逆転しましたから。 すてきなおうちになるといいですね。

noname#137421
質問者

お礼

有り難う御座いました、大変参考になりました。確り内訳を確認は大事ですね・・

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

坪単価は床面積で変わりますよ 床面積が広い方が坪単価は下がります なぜなら、キッチンやバスやトイレなどの設備は広さに関係なく一定なので、狭いほど総価格に占める設備費の割合が増え、坪単価は上がります 設備が同じなら、3DKよりも4LDKとかの方が坪単価は安いです これは、どこのHMでも工務店でも同じことなので、ご質問される場合はイメージしている間取りや広さを言わないと的を射た回答は得られないでしょう

noname#137421
質問者

お礼

有り難うございました、参考にします。

回答No.2

へーベルというのは軽量気泡コンクリート板の旭化成の商品名です。 軽量気泡コンクリートとは、発泡剤で多孔質化したコンクリートで、ALC(Autoclaved Light weight Concrete)と呼ばれています。板状にしたものはALC板 若しくは ALCパネルと言います。 施工、加工が容易で耐久性、耐火性が高い外装材で、在来軸組み工法の戸建住宅の外壁には、厚み35mmや50mmのALC板が用いられます。商品名としてはへーベル、シポレックス、クリオンなど各社が命名しています。 外壁にALC板を使用し、塗装仕上げした家であれば、木造軸組みでも、鉄骨づくりでも、また現場打ちコンクリート造でもメンテナンスは同等です。10年に一度の割合で外壁塗装を繰り返しておればよいでしょう。その場合の体希求性は構造に依存し、木造軸組みであれば100年以上、鉄骨造りやRCであっても60年以上と考えてよいでしょう。 木造で外壁を土壁+漆喰にすれば30年~50年のノーメンテナンスは普通ですが、これは現場施工となり職人の手間賃ががさむので、なかなか手が届かなくなってしまいましたね。 鉄骨+ALC板の住宅も悪くありませんが、最終決定する前に、手作りの木造住宅で築30年以上経った物をご見学されてはいかがでしょうか。30年以上経つと本物の木造住宅と工業化住宅との差が段々と歴然となってくる頃です。

noname#137421
質問者

お礼

有り難うございます。

関連するQ&A

  • ヘーベルハウスってどうなのでしょうか

    義父母の家を建て替え、二世帯住宅を建てる話がでていて、ヘーベルハウスで建てたいと言っています。 私は住宅のことは全く分からないのですが、ヘーベルハウスは高い!と思っています。 ヘーベルハウスの家自体は60年もって、家を建てて30年経ったら外壁を塗りなおす必要があるそうですが、 本当に30年間、外のメンテはいらないのでしょうか? 某メーカーも同じようなことを言って、実際は10年毎に外壁を塗りなおさないといけなかった・・ということを聞きました。 また、他のメーカーが使用している「グラスウール」というものは 何十年後かに、縮んでくるとも聞いたのですが、そんなことあるのでしょうか? どのメーカーも耐震・耐火・防音・暑さ・寒さ等、そんなに変わりないと思うのですが、よく分かりません。。 ちなみに、9月は決算だから今申込みをすると色々とサービスをしてくれる・・とヘーベルさんが押してきて、そんな押し売りもどうかなぁ・・と。まぁ、少しでも安く建てれるならそれはそれでいいですけど。 ヘーベルハウスで実際に建てられた方や、ヘーベルハウスはやめて他のメーカーで建てられた方等、何かご意見をいただければと思います。

  • ヘーベルハウスの外壁塗装について

    ヘーベルハウス築16年です。ヘーベルの営業マンが明日にでも工事が必要だと言ってきています。ヘーベルの営業マンはヘーベルで建てた人が街の塗装業者で工事する事は親戚でもなければ絶対有り得ないと言います。本当にそうなのでしょうか?ヘーベルの工事費はとても高く、これ以上値引き出来ないのかとお願いしたら、2%引き...見積もり持ってきただけなのに、工事日まで決まってて、ちょっと保留にしてくださいと言うと、何が不満なんだ!って不思議顔...今契約しないと工事もいつになるか分からないとの事。街の塗装業者の塗装は7、8年保たない、保証はない、塗料もヘーベルより落ちると悪口連発。もはやヘーベル教。ヘーベル以外でやったら、その後のヘーベルの保証は無いと言う、あまりの高飛車ぶりが余計に契約したくなくなってしまったのですが、ヘーベルで建てた以上ヘーベルにお願いすべきでしょうか?皆様の意見をお聞かせください。

  • ヘーベルハウスの外壁メンテについて

    昔のヘーベルハウスは築15年前後で外壁の塗装を塗り直さないといけなかったのですが、今は築30年前後まで塗装は不要と謳っていますが、本当に30年ももつのでしょうか?

  • ヘーベルハウスの外壁リフレッシュ工事

    築15年過ぎになる旭**ヘーベルハウスですが、ここ数年旭**リフォームさんが見積もりを毎年送ってきて、外壁リフレッシュ工事を強く勧めてきます。見積額があまりにも高いのと、毎年変わらない見積もり額で一方的な感じがするので断っていましたが、来年から再来年にかけて、いよいよやらざるを得ないのかなと思い始めました。相見積もり作戦をとろうと思うのですが、地域の旭**リフォーム以外の業者さんはへーベルハウスに対応していないのでしょうか?ヘーベルハウス外壁工事に対応する業者さんはどのように探せばいいのでしょうか、もしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 旭化成のヘーベルハウスのリフォームについて

    我が家は旭化成のヘーベルハウスです。キュービクルタイプの一部三階建てです。現在旭化成系列のリフオーム会社にメンテを頼んでいます。築25年過ぎました。築15年のときに外壁のリフォームをしました。築20年のときに、これは施工ミスもあるかと思われますが、風とおし穴の目地の部分から台風のとき雨水が入り、天井裏に水がはいり、天井から水漏れがしたので、屋根防水工事と室内天井取替えのリフォームをしました。築5年目のときに屋根裏にネズミが巣を作りました。旭化成のリフオーム会社では原因が分からず、ネズミ駆除専門業者に見てもらいましたところ、基礎の風とおしの板の取り付け部2箇所が埋め戻し不良で、指が二本入る穴と、玄関の両脇の下の目地がなされておらず。ここから容易にネズミが入りますねと言われ駆除を依頼しました。そのような経験もあり、今一旭化成のリフオーム業者には、いい印象がありません。 現在、築30年を目途に、ヘーベル板の目地の取替えが必要とのことで、かなりの大規模なリフオームが必要で、結構な金額を提示されています。そこで質問です。 (1)旭化成のヘーベルハウスの壁のリフォームは旭化成系列以外の業者でも可能ですか。聞いた話では土建組合という組合に加入している業者であれば、変な工事をすると組合からはずされるので、そのような会社でもいいとききましたが。 (2)築15年で外壁、築20年で天井防水をおこなっており、現在、雨漏り等の現象はありません。私の近くの同次期に建てた、旭化成以外の住宅はそんなに壁の補修とかしておりません、築30年で結構大規模なリフォームが本当に必要でしょうか

  • ヘーベルハウスのリフォーム

    築20年以上のヘーベルハウスの家の水周りなどをリフォームしたいと考えています。 ヘーベルハウスの場合、リフォームをするにもかなり制約があるようです。 ヘーベルハウスを通してリフォームするとかなりの金額もかかるようですし、一般のリフォーム会社では頼りになるかが心配です。 ヘーベルハウスのリフォームをされた方からのアドバイスをお待ちしています。よろしくお願い致します。

  • ヘーベルのエアコン穴を塞ぎたい

    エアコン位置変更のため、約100mmの穴が開きっぱなしになります。 壁は旭化成のヘーベルで、3F建て築22年です。 2F建てな通常(?)家屋で使われる物より厚い材料らしいです。 ホムセン等にある汎用的な壁補修用モルタル等で塞いでしまえばいいのでしょうか? それともヘーベル専用な充填剤があるのでしょうか? 以前、LAN配線を各部屋に敷設するのに、塩ビ管を使って軒下に配設。 塩ビ管固定のためにフィッシャープラグを打設した際、電気屋に 「ヘーベルは鉄を腐食させるから、SUSネジ使ったほうがいいよ」 とアドバイス頂いたことがあり、ヘーベルって何か特殊なものに 思えてならないので、補修も特殊な物を使うのかと思った次第です。 ちなみに、塞いだあとは外壁塗装して頂いた塗装屋に部分的に 塗ってもらう予定です。

  • 戸建のリフォームについて

    戸建のリフォームについて 戸建の部分リフォーム(外壁だけ・水周りだけ・内装だけ)ではなく、大規模な全面リフォームは、だいたい築何年で必要になるのでしょうか? 平均築年数をご存知でしたら教えて下さい。

  • 新築戸建に関して

    新築戸建に関して質問です。 現在、築30年程の木造2階建ての家があるのですがそろそろ建て直しを考えています。 そこで新築戸建の建てるまでの工程や何費必要になってくるのかが知りたいです。 解体費、設計費、建物費以外になにか費用は発生しますでしょうか? まず初めにホームメーカーなどに問い合わせするべきなのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 戸建て売却、築3年と5年では買う側のイメージは変わりますか?

    戸建てに住んでいますが、実際住んだら思ったより不便 ということで、現在売却しようかと話しあっていますが、 今は築3年ですが、持ち主の事情で2年間は動かない方がいいみたいで そうすると築5年で売ることになりそうです。 ただでさえマイナス要因のある土地なんです。 場所も悪いです。 なので売りは家が新しいということと、ちょい リフォーム(3段のブロック塀ほ崩すだけで コンパクトと軽なら 車が3台とめられるということくらいです。 築3年だと、なんとなくまだ新築のイメージが ありますが 5年となると随分イメージが変わる気がします。 実際戸建てで築3年と5年では 査定や、買う側のイメージは違うものでしょうか? 幼児や子供がいないのと、家に殆どいないので 2年で大幅に家が傷むということはないですが。。