• ベストアンサー

Pentium4 2.60GHzとcore i 7の発熱量の違い。

Pentium4 2.60GHzとcore i 7の発熱量の違い。 現在Pentium4 2.60GHz(HT)の自作マシンを使っていますが,さすがに陳腐化してきたので思い切って新調したいと思っています(ケース星野MT-PRO1100Plusのみ流用)。 質問ですが,Pentium4 2.60GHzとcore iシリーズでは発熱量がどの程度違いますか。core i 7も価格がこなれてきたのでできれば7で組みたいのですが。発熱量が低ければ3や5も検討対象です。よろしくお願いします。

  • MP512
  • お礼率82% (83/101)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.7

#1&4&6です。 5年後を見据えてと言うならi3でもi5でも十分です。 5年前に出たCeleronでも現状ではXpであれば破綻は無いですから、5年後であればまだWindows7が使われている事でしょうから、現段階で快適に動く環境であればまずもって破綻は無いと言えます。 むしろ64bit環境に対応できるように周囲を固めておく事が長期間に利用できる環境は作れるわけでCPUだけがその環境を作り出すわけではないのですから、ことCPUだけ見るならCore iシリーズにしておけば問題は無いとなります。 ハイエンドCPUで言えば早晩6コアが投入されますし(下手すると早い時期に8コアが投入されるかもしれませんが)、その点でいくとi7がハイエンド居られる期間は短い訳で、そう言う意味でハイエンドと言うのは実は費用対効果は低いので(市場実験的な要素も含まれるので)、i7が今現在必要ないのなら選ぶべきではないと言えます。 よって、先のアドバイスに書いたように「発熱量重視ならi3 560でしょうし、性能比でのコストパフォーマンスならi5 760」となるわけです。

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。i3かi5で検討したいと思います。

その他の回答 (12)

  • Misakick
  • ベストアンサー率50% (258/507)
回答No.13

CPUはインテルにこだわりがありますので, >それなら他の方もおっしゃってるようにコストパフォーマンスの良いi5 760が最適じゃないですかね?実際950と比べて、普通に使用する分には体感的にはほとんどわからないと思いますよ(8スレッド対応のエンコソフトとかだと変わりますが)

MP512
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございます。i3 560かi5 760で検討したいと思います。

  • Misakick
  • ベストアンサー率50% (258/507)
回答No.12

CPUはインテルにこだわってるんでしょうか? AMD PhenomX6 1090T BEとか 意外と発熱が少なく 6コアで値段もお手ごろですが? 必要なら使っている人がいますので、CPUに100%負荷を掛けるベンチを回してもらって温度計測してもらいましょうか?(その時の周波数ですが、定格?それともOC状態? どちらにしますか?)

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。 CPUはインテルにこだわりがありますので,AMDはちょっと・・・という感じです。 せっかくお申しで頂きましたのにすみません。

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.11

> (ケース星野MT-PRO1100Plusのみ流用) 失礼しました。 書いてありましたね。 これだと、何でもOKなように思います。 アルミケースだし、CPUの吸気用の穴もあるし、気にする程ほど馬鹿らしいと思えるほど良いケースじゃないですかね?

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。 少々高価でも長く使えるものを・・・という思いで購入しました。 core i シリーズでもCPUを選べば使用できそうなので安堵しています。

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.10

ケースは、どこのメーカーの、何て言うものですか? できれば、その物が掲載されているアドレスがわかれば、問題無いものなのか、判断できる人が現れるかもしれません。

  • tora3218
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.9

Corei7の発熱量は分かりませんがiMacなどではかなり発熱するそうです。 できればケースも熱のこもらない物に買い替えましょう。

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。 ケースは今のものが気に入っているので,できればそのまま使い続けたいです。

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.8

返答を見ていると、発熱量にかなり執着しているように思いますが、例えば発熱量が凄過ぎて、部屋まで暑くなるのは勘弁っていうパターンなのかなと、疑問に思いました。 それとも、発熱量が大きくなることで、リテールファンの音が大きくなって、騒音が気になるのか…。 発熱量だけで問題になるというのは、あまり聞かないもので。 ちなみに、5年先を見ているのであれば、できるだけ予算内で高性能なものを選ぶと良いと思います。 高性能であれば、もちろん発熱量も大きくなりますが、騒音が問題になるのであれば、騒音が小さくかつ放熱量の大きいCPUクーラーを選べば良いと思いますが、いかがでしょうか?

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。発熱量にこだわるのは現行ケースで使用できるかどうかを検討しているためです。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.6

#1&4です。 >今後数年は使い続けたいのでコストパフォーマンスに優れたCPUを探しているところです。 この「数年」と言うのが曖昧なんですけどね・・・ 2~3年でも数年ですし、8~9年でも数年ですから。 ネットとオフィスソフト,フォトレタッチ程度と言うことだとマルチスレッドは不要(必須ではないと言う意味で)ですし、i7の旨みを生かす局面は出ません。とは言えシングルコアCPUである程度高性能の物はありませんので、i5 760辺りでをチョイスされるのが一番かと(Core 2 Duoでも大きな破綻はないのでi3 560でもまず問題ないです)。 発熱量重視ならi3 560でしょうし、性能比でのコストパフォーマンスならi5 760です。 むしろ(フォトレタッチで例えばPhotoshop CS5を使うとかならですが)64bitOSでメモリを多めに積むなどの方が長い期間使うには有利です。 3Dゲームの重量級をやったり、HD動画のエンコーディングでもしない限りはi7(ハイエンドの位置づけです)が欲しい局面はまずないです。

MP512
質問者

補足

ありがとうございます。 「数年」というのは5年程度を考えています。曖昧な書き方ですみませんでした。

  • Misakick
  • ベストアンサー率50% (258/507)
回答No.5

Pentium4 2.6GHzやi5 i3は使ったことないので比べられないですが、i7 920とi7 950は使っているのでお答えします。 まず、リテールクーラーですとある程度熱くなります。 アイドリングで50度前後、高負荷時で70度~80度 社外クーラーのPROLIMATECH Megahalems+S-FLEX SFF21Eでアイドリング35度~40度くらい 高負荷時で60度~65度です。これはあくまでも私の環境であって同じ質問者も同じようになるとは限りませんのであしからず。(ケースのエアフローの違いとかで、MT-PRO1100Plusだとファンが小さいのでもう少しあがりそうですね。) 製品自体は100度くらいまで問題ないので平気ですが80度は精神的にくるものがありますので、i7にするのでしたら社外クーラーの設置をお勧めします。 発熱はi5やi3の方が低いですがその分、性能は落ちます。i7も800番代、900番代でも発熱の違いはあります。(消費電力が違いますからねw) まあ、Pentium4 2.4Gzで少し思い程度でしたら、どれを使っても性能は格段に上がると思いますよ。

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。i7の800番台かi5を検討したいと思います。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

#1です。 >希望する性能は今のマシンより体感的に「明らかに速い」と思われれば十分です。 何を基準にでしょうか? まぁPnetium4で出来ることで比較すれば、i3でも「明らかに速い」です。 発熱だって適正なパーツを選んで適正な使用をしている限り、破綻なんて生じません。 Pentium4で破綻したことあるんですか? PCは道具なので使用目的にあわせて買うべきものですから、そっちがまず重要。

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。 使用目的はネットとオフィスソフト,フォトレタッチ程度です。ゲームはしませんので極端に高性能なものは必要ないのですが,今後数年は使い続けたいのでコストパフォーマンスに優れたCPUを探しているところです。

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.3

耐える、耐えられないの話であれば、「昔からずっと耐えてる」のが正解ではないでしょうか。 Pentium4の時代も、熱いと言われながらも、耐えていたでしょう。 オーバークロックするというのなら、話は別ですけど。 具体的にMP512さんにとって、どのくらい熱いとダメなのですか? 発熱量の議論をするにも、基準が無ければ、議論しようが無いと思います。 ちなみに、今のCPUも高性能であれば、熱いですけど、耐えています。 熱くて耐えられないCPUなら、販売されないでしょう。

MP512
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在のマシン(Pentium4 2.60GHzHT)と同等の発熱量であれば問題ないです。 まだ測ったことはないので,今度測ってみます。

関連するQ&A

  • Pentium2.6GHz と Core i7 920 との差はどれくらい?

    5年ぶりくらいにPCを買い換えようと思っています。今のPCは2003年ごろに買ったPentium2.60GHzのものです。これでCGやphotoshopをだましだましやってきて限界にきました。そこで今の水準でコストパフォーマンスがいいCore i7 920ぐらいのCPUが搭載されているものに買い換えようと思っています。そこでこの2つがどれくらいの差になるかを教えてください。 数字でもいいですし、体感でもいいです。

  • Pentium4とcore i5の比較について

    3GhzのPentium4を8GHzにオーバークロックした物とintel core i5 2410m@2.30Ghzだったら どちらのほうが性能はいいですか?? 

  • Pentium4 3GHzとCore2Duo1.8Ghz速度に違いがありますか?

    現在、自作のPentium4の3GhzのPC(5年前に購入)を使っています。 そろそろ、Core2Duo搭載機も安くなってきましたので、乗り換えようと思っているのですが、体感としてどれくらい違いがあるものでしょうか? 最近のInternetExplorer5になると今の機種ではリンクでウィンドウを開こうとするともさもさするのですが、こういう問題もCore2Duoなら解決する物でしょうか? 実際、どれくらい変化があるか教えてください。

  • Pentium4とCore2Duoの違い

    現在[HT Pentium4 3.4Ghz]のCPUのマシンを使用しています。 [Core2Duo E6850]への買い替えを検討しているのですが、計算能力としてはどうでしょうか? 表記されているクロック数だけをみれば低下してしまいます。 単純にクロック数だけでは判断できないと思うのですが、どうなのでしょうか? 主に使用目的はマルチスレッド非対応のアプリを使った計算です。 複数のアプリを起動・同時の計算や作業はあまり想定していません。

  • Pentium4 2.0GHz相当以上?

    あるゲームを快適にプレイしたくて 現在使っている十年ぐらい前のノートパソコンから 新しいノートパソコンに買い替えようと思っています。 そのゲームの動作環境に「Pentium4 2.0GHz相当以上」とあるのですが、 どのCPUを搭載しているパソコンを選べば良いのかわかりません。 CPUがPentium4より新しいCore i7やCore i5ノートを買えば Core i7○○GHz、Core i5○○GHzといった 「GHz」の部分は気にしなくても大丈夫なんでしょうか。 それともCore i7やCore i5でも何GHz以上かじゃないと、 「Pentium4 2.0GHz相当以上」に相当しないのですか? だとしたら具体的に何GHz必要なのでしょう。

  • Core2 Quad とCore2 Duo の違いについて

    現在、PCの買い替えを検討しております。タイトルに書きましたように、Core2 Quad とCore2 Duo の違いについて質問があります。 現在、Pentium4 3GHz (Hyper-Threading(HT))のマシンを使っています。主な使用目的は科学系のソフトウエア、プログラムによる計算、処理です。BIOSでHTをOffにしたところ、CUPの使用率が50→100%になり使用できるメモリ量も上がり、今までできなかった重い計算ができるようになった経験があります(マルチタスクはそれゆえ重くなりました)。もちろん、1つのコアを2コアに仮想化しているだけなので当たり前なのですが。。。 そこで、質問なのですが、同クロック、同FBSのCore2 Quad とCore2 Duoを比べた場合、コア単体の性能は同一と考えてよいのでしょうか?使用しているソフトウエア、プログラムはマルチコアに対応しておりません。少しでも重い計算ができるマシンをと思っております。3.3GHzのCore2 Duoのほうが2.6GHzのCore2 Quadよりコア単体の性能は勝っているのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ペンティアム4とcore2duoはどの程度能力に差があるんでしょうか・・?

    ペンティアム4 HT 3,0GHZ 1MBL2 core2duo E6300 1,86GHZ この二つはペンティアム4を50としたら、どうなりますか?? お願いします<m(__)m>

  • ペンティアムIII1.4GHZが動かない

    現在、ペンティアムIII1.2GHZ(133*9)が動いているABIT製M/Bの自作機に、1.4GHZのCPUを載せましたが、BIOSすら起動しません。 発売時からサーバー用に使用される特殊なCPUらしいことは聞いてましたが、少しでもマシンが速くならないかと思って手に入れました。ネットでは高値で取引されています。何が問題なのでしょうか。

  • Core2かi7かで迷っています。

    お世話になります。 職場へサーバー機を自腹で提供することになり・・・。 新規でサーバを作るか、 今ある自宅のPCをそのままサーバ機にし、 自宅PCをi7で新調するかで迷っています。 過去に、ペンティアム4マシン(NorthWood)では、 熱対策のため、うるさかったので、 今の自宅マシンは、静音仕様と言うことで Core2Duo E8400、ケースもアンテックのSolo、 HDDも比較的静かな日立製を使っていて、 快適そのものです。 ただ、VISTAのUltimate32Bitで、 最近、動作的にもう少し何とか早くという欲が出てきているところです。 i7の消費電力は、単純に今の倍。 当然、CPU、メモリなども総替えです。 用途は、最近3Dのゲームこそやらなくなりましたが、 ビジネス系のソフトから、エンコードまで、実に色々ですので、 速いに越したことはありません。 まとまりがなくなって申し訳ないですが、 i7の発熱や音のうるささと、性能差がどれぐらいなのか アドバイスを頂けたらと思います。 なお、さすがにi7も920しか買えませんが、後の予算はなんとか なりそうです。 よろしくお願い申し上げます。 PS:Windows7の64ビットも考慮していますが、時期のi5?    までは待てない事情があり、判断を迫られています。

  • Core 2 Duo か Pentium D どちらが良いのでしょう?

    現在PCの購入を検討しています。 CPUはCore 2 Duo か Pentium Dのどちらが良いのでしょうか? Pentium DはCore 2 Duoの登場で価格が一気に下がったのでいいかなと思ったのですが、発熱がすごいと聞きました。どなたかPentium Dを使っている方どのくらいの発熱かを教えてください。 私は自作の知識がほとんどないのでBTOで買おうと思っています。 もしCore 2 Duo搭載のほうがいい場合お勧めのメーカーはありますか? あったら教えてください。 グラフィックカードのことも教えてください。 将来的にVistaでWindows Aeroを使いたいと思っているのですが、このグラフィックカードでいいですか? nVIDIA GeForce 7600GS/DDR 256MB (PCI-Express x16) もしダメならお勧めのものを教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう