• ベストアンサー

スタッドレスタイヤを今シーズンは交換しようと思うのですが、経済的に厳し

cyan3の回答

  • cyan3
  • ベストアンサー率38% (106/274)
回答No.7

本人の考えで大きく違うと思います。私は今5年目を持っています 今年の夏継続して使い今冬交換しようとしましたが 年末に買える見込みが危なくなったので 4月に交換をしもう一冬使うつもりでいますが。 私は横浜です東北宮城県 秋田県などに仕事で時々行きます 一番使用するのが東北道福島県あたりです 東北地方に行くと3年以上たつと地元の人に早く交換しろとよく言われます。 覚悟してゆっくり安全運転で事故が起きなければラッキーですが 最終的には1センチメートル手前で止まれるか 1センチメートル先でぶつかって止まるかです。 タイヤは溝の深さもさるもの ゴムの劣化による硬さの問題が大きいのようです。 登り坂で普通に上がれるか 下り坂で止まれるか 速度の問題か お金だけでは一寸考え物と思います タイヤは格好だけでなく機能を重視した方が良いと思います 後は東北方面の知人を探して東北での中古の購入 でしょう 2シーズンとしても距離数 雪のある所が多いのか 乾いた道路が多いのかで こまめに交換しながら大切に使うかでしょう

PA-1
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りですよね。 そこでお金をケチって事故にでも遭ったらかえって出費することになりますし。 最終的に買うとすれば中古は初めてなので、慎重に検討したいと思います。

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤについて

    スタッドレスタイヤのサイズはノーマルタイヤのサイズと同じサイズを買ったほうがいいのでしょうか? 車はウイッシュの2.0Zでオーバフェンダーがありタイヤサイズが215 50R 17がついてました。 インチダウンして15インチ‐16インチでもつくのか教えてください

  • スタットレスタイヤについて

    ホンダのフィットからスバルのR2に買い換えたのですが、スタットレスタイヤが合うかどうか教えてください。 ホンダ、フィットのサイズ→175 65R/14 スバル、R2のサイズ→155 65R/14 です。 よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤの選び方?

    初めまして、迷っているのでお判りの方教えてくださいね! エスティマハイブリッド(2008年式)乗ってます。 スタッドレスタイヤを新しく買うのですが、サイズをどうすれば良いのかわからないのです。 夏タイヤは215/60R17 96H(タイヤ外径664mm)、去年まで使っていたスタッドレスタイヤは215/60R16 95Q(タイヤ外径686mm)、です。 フロントのスポイラーで標準より50mm下がっているのに、インチダウンで使っていたので、車高がより低くなってしまいました。 今度は、16インチのホイールにそのままで、少しでも車高を上げたいと思います。 次の二つのうちどちらかだと思うのですが、決めかねています。お知恵を貸して下さい。 A 205/65R16 95Q(タイヤ外径672mm)   B 215/65R16 98Q(タイヤ外径686mm)  選んだ理由も教えて下さいね、よろしくお願いします。   

  • スタッドレスタイヤのサイズダウンについて

    スタッドレスタイヤのサイズダウンについて教えて下さい。 車はBMW X3(2004年)で、標準タイヤのサイズはフロント、リアとも、235/55R17です。 今までは、標準サイズのスタッドレスを持っていたため、17インチのホイールはありますが、買い替えでサイズダウンを考えています。理由はもちろんコストダウンが第一です。 タイヤサイズ表によると、225/60R17または、215/60R17であれば、外径は問題ないようですが、その他ロードインプレッションや、車体への影響はありますか? また、調べたところ、X3は国によっては225/60R17が標準タイヤサイズのところもあるようなので、225/60R17では問題ないようですが、215/60R17までタイヤサイズをダウンするというのは、問題あるでしょうか? ちなみに、ほとんど雪の降らない地域での使用で、たまにスキー場に行くくらいで、冬でも一般道及び高速道での使用が90%以上です。なので、サイズダウンによる高速道での影響もあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • レガシィのスタッドレスタイヤで

    レガシィTS-Rに乗っています(205/50R16)。 去年はお金がなくてチェーンを購入しました(2万円弱)。 今年こそスタッドレスタイヤを買おうと考えているのですが、 このサイズでスタッドレスタイヤ&ホイールを買うのと インチダウンしてスタッドレスタイヤ&ホイール&チェーンを買うのでは どちらがお得だと思いますか? (タイヤ自体は良いものを買いたいと思ってます) インチダウンの場合、チラシやお店で値段を見てみようとしても サイズについて詳しく分からないのでよく分かりませんでした。 (ブライトンのサイズ195/60R15なら合うような気がするのですが) また乗り心地も変わるものなのでしょうか。

  • スタッドレスタイヤのタイヤサイズを教えてください。

    スタッドレスタイヤのタイヤサイズを教えてください。 車種 ホンダステップワゴンDBA-RK2(4WD) 標準タイヤサイズ 205/65R15 よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤへの履きかえ

    私は現在トヨタのスターレット(EP91)に乗っています。 寒冷地なのでそろそろ(ホイールごと)スタッドレスタイヤに変えようと思っているのですが、知人に1インチサイズダウンすると楽になると言われました。 標準サイズが185/55R14なのですが、13インチにするにはどのサイズを選べばよいでしょうか。また、そもそもこの車でタイヤのサイズダウンは可能なのでしょうか。 詳しい方はご回答をお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    ホンダのFITに元々装着されていた夏用のタイヤ175/65R15 84Sで運転していましたが、冬場にスタッドレスタイヤ175/65R14 82Q M+Sを装着して運転することは可能でしょうか?

  • PLEOタイヤ交換について

    PLEOのスタッドレスタイヤを購入しようと思っています。 現在履いているタイヤは 【165/55R14】 スタッドレスタイヤもまったく同じサイズでないといけないのでしょうか? 可能であればサイズダウンを考えています。(例えば12インチにするとか) サイズダウンすることで燃費や車体への影響はありますか? 何をどうすればよいのか全くわからず調べてみたものの、サイズダウンについての注意事項などを見つけることができませんでした。 みなさんのお力を貸してください。

  • スタッドレスタイヤのサイズについて

    現在マツダのデミオ(2011年6月まで発売されていた13CV,HDD)に乗っています。 タイヤサイズのことなど疎いのでよくわからないのですが、以前はワゴンRに乗っており、その際に1シーズンのみ使用したスタッドレスタイヤ145/80R13(iceguard)があるのですが、このサイズは取り付け可能なのでしょうか?